• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

お前のイヤホンは

真空管か、それとも木製か!


…と、仲良くw息子と会話したのが昨夜w


さて、最近よく耳にしがちのこのキーワードはなんでしょう?(爆)

車の世界でも様々なグッズが登場し、いろいろな角度でいろいろな言葉で微妙な比較検討されたりしてるのはしょっちゅう目にしますけど。
すさまじく繊細な人が急増中でしょうか?

近年は、ライン生産の工業製品である車のエンジンですら、過度に慎重な慣らしは不要とまで言われているのにねぇ・・・

え?
買って3日で、とりあえず全開くれるおまえには縁のない言葉?

うん、自覚してますww

徐々に空気が増えてきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、あっきぱぱでございます(^^)
数馬力のパワーアップに、コンマ単位の燃費向上・・・
「まずは余計な荷物おろしゃいいんじゃね?」
・・・と思うおいらは、アナログ人(笑)



さてさて

なんだかんだで、気が付いたらまた歳が一個進みました。
さらに衰えた気分満点(^^;;

誕生日前日に開催されていたCCFのワンコインにも行けず、さらにブルー。
月間タイムランキングの年間シリーズもかかってはいるんですが、いかんせん今年3回しかタイム出してない状況で。
そのくせなんとか賞品いただくべく、来週こそは走りに行きたいなと♪
…微妙だけど(TT)ww


そんななか、わざわざお祝いのお言葉くださった方々、
ありがとうございました。
昨日は自前の携帯持ち歩いてなかったので、気付いたのが深夜になってしまい返信は遠慮させていただきましたので、
大変申し訳ないですが
ここで、まとめうち
ってことでお願いします(爆)


みんからからどころか、すっかりネットから身をひそめて
…るわけではなく、アメーバピグの「ピグライフ」だけは活動しております♪
パソコンの中で庭遊び…のはずですが、どんどん上に伸ばしている最中ww

お手伝い待ってます(爆)


さて・・・気分転換も済んだところで、英語のレポート仕上げます(TT)
こちらも誰か手伝ってください…w
Posted at 2011/10/18 15:25:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2011年10月10日 イイね!

ワンスマ 2011最終戦終了~~~~~~~~♪

ワンスマ 2011最終戦終了~~~~~~~~♪…したのは、かれこれ数時間前ですが(^^;;
なんだかんだで、今までかかりましたw


F1日本GPも終了しましたねぇ。

ベッテルのシリーズチャンプが決まったそうで。
もう今年は圧勝ですね。
来年は他の2強の巻き返しがあるのか、さらに増えて混戦になるのか。

どうなんでしょうねぇ♪

・・・と、まだビデオ観てないので、文字情報でしか知らないわけですが(^^;;


秋ののどかな3連休の中日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんばんは、あっきぱぱでございます。

そんなこんなで、行ってきました、たっぷり楽しんできました(^^)
ワンデイスマイル・カートレース 2011年最終戦

そして、約20年ぶりに走ってきました「大井松田カートランド」

ガッツリクラスの耐久が、思いっきりウェットコンディションになったり。
乗る車がリミッターなしの「T4F」から、リミッター付きの「T4L」になったり。
壊れたパーツ代の半分、事務局がもったり…

主催のさん、タッカーノさんは、なにかと胃が痛む思いも多々あったかと思いますが…

個人的には親娘ともども
十分お腹いっぱいで大満足
させていただきました♪

初期目的は、きれいに全て果たさせていただきました(笑)
ありがとうございました(^^)


今回、おいらはお友達のみなさんと、スペシャルクラスでの参戦。

ワンスマ・クオリティで取り揃えていただいた、綺麗どころ4人のRQが監督のチームで。
優勝チームの監督は事務所でのプッシュが増えるという話(笑)

これは責任重大なわけですが…

なんだかんだで、同じチームで一緒に走ることはあっても、なかなかバトルする機会はないわけで。
これはこれで楽しみな参戦でもありました。
加えて、RQの期待にこたえるっていう目的で、結構ガチになるかなと、
基本的に、みんな負けず嫌いだし♪

ただまぁ、そこはほれ、
いかんせんROOTSなので♪
あちこちで小ネタを繰り広げつつ、楽しいスプリントレースをさせていただきました(^^)

ほんと・・・ガッツリクラスの人は大変だったかと思いますが…
雨が降る前には、着替えまで完了してて良かったです(笑)


ついてきた娘も、タンデムカートで澤さんに同乗させていただいて♪
降りてくるなり
「やっぱ、プロは違うわぁ!!」
・・・と、ちょっと間違えた発言もしつつ(笑)大喜び。

これまでに言葉で聞いていたけどよくわからなかった「ブレーキはガツン!」が、身をもって理解できたようで。
やはり、同乗走行は効きますよねぇ。

復活したらひとまず練習して、いずれワンスマ・カートレースにデビューすることが、具体的な目標となったようで。
その際にはぜひ、今回のようなスペシャルクラスでお願いします(^^)


おいら自身、CCFではそこそこ走れるようになってきたつもりですが、いやいや、まだまだ練習不足を実感。
どこでもちゃんと速く走れるようにならなきゃですねぇ。


今回は何かと大変な面もあったかと思いますが、澤さん、タッカーノさん、ありがとうございました(^^)

それと、今回出展参加のDjac
娘へのTシャツ、ありがとうございました♪
おかげ様で、娘の宝物が増えました(^^)
すっかり・・・「アルパインスター」の名前を把握してしまったので、いずれ遠くないうちにお世話になると思います(笑)

ご参加の皆様も、楽しい時間をありがとうございました(^^)


さてさて、次戦のワンスマ・カートレースは年明けに平塚だそうです(^^)

見てるだけだと怖いけど、やってみると思いのほか大丈夫なのがレンタルカートだし♪
混戦になると怖そうだけど、やってみると思いのほか楽しくてしょうがないのがレースだし♪


関心あれば、踏みとどまらずに踏み込むいい機会がワンスマだと思うので。
やってみたいって方、ご一緒にぜひ(^^)


今回のRQの皆様はこちら♪

葵 ゆりかさん    桜井 那菜さん   
水原 はるさん    西島 亜希さん

      
フォトギャラはこちら

…いや、夜撮は難しいですよね。
今回も使い物にならない画像がてんこ盛り(TT)

しかも、2回目の撮影セッション、澤さんのGT3話を聞くのに夢中で逃しちゃったので(^^;;
本来ならもっと撮れるところだったんですが…

まぁこれ以上見たければ、直接ワンスマにくるべし♪
ってことで、ご了承ください(笑)

大丈夫、おいらの記憶にはテンコ盛りです(爆)


これで何とか無事に本日のワンスマ終了♪
お休みなさい(笑)
Posted at 2011/10/10 05:30:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | カートとかレースとか | 日記
2011年10月08日 イイね!

3連休初日

3連休初日いい天気の関東地方、皆様いかがお過ごしでしょうか?(^^)

え?
おいらですか?

もちろん、引きこもりです♪
近所のツタヤとファミマとスタバに行ったくらいで、後は家の中でおとなしく・・・


いやぁ、しかしやってくれましたね!!
小林 可夢偉選手(^^)

F1日本GP、フリー走行ではかなり苦労している姿しか情報ありませんでしたが
予選7位♪

しかも途中で、まだ上位が本腰入れてくるわけがない時点であるとはいえ
予選Q1 1位♪♪

いやぁ、バイクのレースではかつて上位に常に日本人の名前があったクラス、時代もありましたが…
F1でのリザルトシート、しかも最上段に日本人の名前が出るってすごいですねぇ。

どんなスポーツであれ、それがオリンピックであれ、選手個人に日の丸押しつけるべきではないというスタンスではありますが、やはりうれしいものです。

130RもDRS開けっ放しで曲がって行ってましたしね。
車の状態もかなり良くなったんでしょう(^^)
けど、怖いでしょうねぇ…

いやいや、明日の決勝で、
一体どんなカムイショーが見られるのか楽しみです♪

皆様こんばんは、あっきぱぱでございます。
まさかあのテレビ局、韓国GPは生中継ってことはないですよね・・・・


さてさて…
そんなわけで、秋の晴れ間の3連休の初日も終了です。

お出かけの方、引きこもってる方、仕事されてる方、みなさまそれぞれによい一日をお過ごしでしょうか?

買い物に出かけてみれば、
相も変わらず携帯片手に怪しい運転繰り広げてる方とか…
子供が前後を行ったり来たりしているワゴン車だとか…
犬を運転席で抱いたまま、変な車間で走ってる方だとかが巷に溢れています。


いや、個人的にはイイと思うんですよ、携帯でしゃべってたって、子供を座らせてなくたって、犬がいたって。
それでちゃんと周囲に迷惑かけない運転をしてくれるなら。
せめて、無意味なブレーキだとか、蛇行だとか、唐突に止まってからハザードつけるとかは勘弁してほしいものです。

歩くにせよ、車にせよ、チャリにせよ・・・
わが身は自分で守るしかない状況だらけの一般道。
よほどサーキットのほうがはるかに安全で安心♪


そんなわけで、おいらは明日は予定通り「大井松田カートランド」
RQと戯れに行ってきます♪

なんか、同じあたりでガッツリなカートレースなんてのもやってるらしいですが
知ったこっちゃないです(爆)

楽しくドライブして、楽しく走って、楽しく眺めて、楽しいトークをしてきます(笑)

総務省がなりもの入りで、利用者負担の原則を盾に強制執行した「全国総地デジ化政策」
散々前振りした割には、導入後にこれの功績を報告する話が一向にないわけですが…

そりゃそうですよねぇ。
おいらのように、民放のチャンネルが増えることに興味がない人間もいたりするだけでなく、相変わらず現在でも地デジを観ることのできない地域が残ってるんですもんねぇ。


…まさか、自分が地デジ難民の影響をくらうことがあるとは思いもしませんでしたが(^^;;


前回のブログで大々的に書いておりましたが、一点訂正です。

【RQと戯れつつ、みんなで楽しくF1を観よう♪】
は、
【RQと心おきなく戯れよう♪】
と、プログラム変更となっております。
ご注意ください(爆)

それ以外は変更ないので、明日のレース参加の皆様、応援の皆様、スタッフの皆様には、よろしくお願いします♪

明日も気分よく、スマイルで楽しめる一日にしましょうね♪

うーーん、明日のおいらのチームの監督、どなたなんでしょうねぇ…
わくわくして眠れないかも?(爆)
Posted at 2011/10/08 21:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | カートとかレースとか | 日記
2011年10月04日 イイね!

今週末は

今週末は3連休ですね(^^)

しかも、
F1 日本GP もありますね♪


ベッテルが1ポイントでも取れば年間チャンピオン決定というレース。
昨年すさまじいバトルを見せつけてくれた小林可夢偉の凱旋レース。

果たして今年は、どんなレースになるんでしょうか?
すごく楽しみです♪

できることなら目の前で見たいものの、なかなか見に行くこともできず今年もテレビで観戦です。
初めて見に行ったのが1987年、最後に見に行ったのが1990年。
一昔どころではないです…(TT)

現地に行かれる方は、くれぐれもお気をつけて楽しいレース観戦をしてきてくださいね。
実際に行かれた方のブログが、そこかしこで上がるのを楽しみにしています。

皆様こんにちは、あっきぱぱでございます。
なんだかんだで結構寒いので、風邪ひかないようにもお気を付けください♪


さてさて…

そんな F1 日本GP。
先に書いたとおり、今年もテレビで観戦です。

…が、今年は一味違います♪

なんと…
プロレーシングドライバーの解説付き♪


え…?
テレビでいつも右京さんがしゃべってる?

そりゃそうなんですが…(笑)

こちらは加えてRQも付いてます(^^)
しかも、4人も♪
これは、自宅で観てるとそうはいきません(爆)

今週末の3連休の中日は
ワンデイスマイル・カートレース 2011年 Rd.4
…という名の
【RQと戯れつつ、みんなで楽しくF1を観よう♪】
のイベントです(笑)

*個人的な諸事情で参戦表明遅れてしまい、関係各所にはご迷惑おかけしました(^^;;

F1中継の解説は、もちろんマカオの虎こと 澤 圭太選手
しかも終了後は、来場者全員巻き込んでのじゃんけん大会付き(^^)

先週末も、豪華賞品と素敵なRQイベントのあった「カノカレ・カップ」
そして、すごく台数の集まった「袖森フェスティバル」と目白押しで、先月も半分くらい海外レース参戦で日本を離れてたりと大忙しの澤さんですが、きっと楽しい一日になると思います。

おいらの本命はもちろん「RQとF1レース観戦」なので、上記イベントにひかれたもののじっと我慢の子で(笑)
おとなしく、CCFで一人走りしてました(^^;;
とりあえず肩慣らしはできたかなとw

今回のコースは「大井松田カートランド」
ワンスマでは初めてのコースです。

おいら個人的には、20年ほど前に一度だけ走ったことのある、カートデビューした思い出のコース♪
初めてカートコースに行って、初めてレーシングカート(借り物)に乗って、初めて押し掛けして。

…もっとも、
ピットアウトした次の周回の1コーナーで突き刺さった
ので、1周もまともに回ってないんですが(^^;;
なので、コース上にいたのが1分足らず(爆)

初スピン、初コースアウトも経験した思い出深い地で
【RQ争奪 ROOTS杯】でリベンジです♪
注)イベント全体の中の、ごく一握りの時間帯のスペシャルイベントです(爆)

今回はいつもと違って、いつも一緒のチームで走るお友達とバトルする予定です。

1枠:ここ一発でやる時はやります!…何を?(爆) リーダーのsir-shinさん
2枠:M度なら澤さんにも負けません(爆)      走ってるのに道の駅クロスさん
3枠:男の世界の事は女にはわかりません(爆)  強行突破失敗?(爆) tony1080さん
4枠:…(思ったままに埋めてくださいww)     一家の人柱のおいら♪

さぁ…だれが勝つのか、投票締め切りは出走10分前まででお願いします(爆)
枠順は暫定です(笑)
RQの祝福がかかってるだけに、かなりガチになる予感(爆)


あ…もちろん、いつものガッツリなレースもあるみたいです(笑)


応援、差し入れ、冷やかしは遠慮なく♪


当日来られる皆様、よろしくお願いします(^^)




Posted at 2011/10/04 15:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カートとかレースとか | 日記

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
9 101112131415
1617 1819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation