3連休ですね(^^)
しかも、
F1 日本GP もありますね♪
ベッテルが1ポイントでも取れば年間チャンピオン決定というレース。
昨年すさまじいバトルを見せつけてくれた小林可夢偉の凱旋レース。
果たして今年は、どんなレースになるんでしょうか?
すごく楽しみです♪
できることなら目の前で見たいものの、なかなか見に行くこともできず今年もテレビで観戦です。
初めて見に行ったのが1987年、最後に見に行ったのが1990年。
一昔どころではないです…(TT)
現地に行かれる方は、くれぐれもお気をつけて楽しいレース観戦をしてきてくださいね。
実際に行かれた方のブログが、そこかしこで上がるのを楽しみにしています。
皆様こんにちは、あっきぱぱでございます。
なんだかんだで結構寒いので、風邪ひかないようにもお気を付けください♪
さてさて…
そんな F1 日本GP。
先に書いたとおり、今年もテレビで観戦です。
…が、今年は一味違います♪
なんと…
プロレーシングドライバーの解説付き♪
え…?
テレビでいつも右京さんがしゃべってる?
そりゃそうなんですが…(笑)
こちらは加えてRQも付いてます(^^)
しかも、4人も♪
これは、自宅で観てるとそうはいきません(爆)
今週末の3連休の中日は
ワンデイスマイル・カートレース 2011年 Rd.4
…という名の
【RQと戯れつつ、みんなで楽しくF1を観よう♪】
のイベントです(笑)
*個人的な諸事情で参戦表明遅れてしまい、関係各所にはご迷惑おかけしました(^^;;
F1中継の解説は、もちろん
マカオの虎こと
澤 圭太選手
しかも終了後は、来場者全員巻き込んでのじゃんけん大会付き(^^)
先週末も、豪華賞品と素敵なRQイベントのあった
「カノカレ・カップ」
そして、すごく台数の集まった
「袖森フェスティバル」と目白押しで、先月も半分くらい
海外レース参戦で日本を離れてたりと大忙しの澤さんですが、きっと楽しい一日になると思います。
おいらの本命は
もちろん「RQとF1レース観戦」なので、上記イベントにひかれたもののじっと我慢の子で(笑)
おとなしく、CCFで一人走りしてました(^^;;
とりあえず肩慣らしはできたかなとw
今回のコースは
「大井松田カートランド」
ワンスマでは初めてのコースです。
おいら個人的には、
20年ほど前に一度だけ走ったことのある、カートデビューした思い出のコース♪
初めてカートコースに行って、初めてレーシングカート(借り物)に乗って、初めて押し掛けして。
…もっとも、
ピットアウトした次の周回の1コーナーで突き刺さった
ので、1周もまともに回ってないんですが(^^;;
なので、コース上にいたのが1分足らず(爆)
初スピン、初コースアウトも経験した思い出深い地で
【RQ争奪 ROOTS杯】でリベンジです♪
注)イベント全体の中の、ごく一握りの時間帯のスペシャルイベントです(爆)
今回はいつもと違って、いつも一緒のチームで走るお友達とバトルする予定です。
1枠:ここ一発でやる時はやります!…何を?(爆) リーダーの
sir-shinさん
2枠:M度なら澤さんにも負けません(爆) 走ってるのに
道の駅クロスさん
3枠:男の世界の事は女にはわかりません(爆) 強行突破失敗?(爆)
tony1080さん
4枠:…(思ったままに埋めてくださいww) 一家の人柱のおいら♪
さぁ…だれが勝つのか、
投票締め切りは出走10分前まででお願いします(爆)
枠順は暫定です(笑)
RQの祝福がかかってるだけに、かなりガチになる予感(爆)
あ…もちろん、いつものガッツリなレースもあるみたいです(笑)
応援、差し入れ、冷やかしは遠慮なく♪
当日来られる皆様、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2011/10/04 15:41:35 | |
トラックバック(0) |
カートとかレースとか | 日記