• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

いやぁ、やっぱ

いやぁ、やっぱ何はともあれ


西島さんですよ♪



さぁ、巷はGWに突入です。
あちらに、こちらに、遠征予定の皆様。
くれぐれも、安全運転で行きましょうね(^^)



っつうことで!

行ってきました、ほぼ3年ぶりの千葉県・袖ヶ浦。
参加してきました『袖森FESTIVAL 11th 』


ブログアップまでがワンスマなので、眠気と格闘しつつまとめてみました。
分かりにくいところは、眠気のせいだなということでw


なかなか予定が見えないままだったんですが、日程的に何とかなりそうな気配が出たのが1週間前。
にもかかわらず、翌日から娘が謎の胃腸炎…

まぁ平塚戦もあるし、次回もあるし。
今回はおとなしく見送ろうと親娘で結論を出した金曜日。
なのに、RQが『西島 亜希』さん沙倉しずか』さんだと発表された途端、娘の強い希望で再度反転することにw
土曜日に分かる血液検査の結果を待って、最終確定しようということになりまして。

まぁ、ワンスマだし、袖森だし。←注)よいこは真似しちゃいけませんw
いきなり行って、枠が空いてればどた参も可能かな・・・と思いながらも念のため確認し。
前日夕方にギリギリで入れていただくことができました。

前回参加した袖森が、2010年5月の第二回。
「本気モードじゃないまでも、もちょっと走れるクラスができないもんでしょうか?」
などと勝手な要望を言い出しておいて、実にそれ以来の袖ヶ浦訪問(^^;;

時が流れ、クラスが増え、おいらの車も変わりw
選択肢は「走行会ライトクラス」と「もうすぐ走行会デビュークラス」
違いはこちら参照で♪

クルマの癖もわからない、コースもよくわからない、自分のヘタレ具合もわからないw
なので「もうすぐデビュークラス」での参加と決定。

結果オーライw

さてさて…
まぁ、一日の流れの模様はフォトギャラでみていただくとしてw


主なところをざっくりまとめると・・・
①やっぱ、西島さんは綺麗だわ♪
②しずかちゃん、いい賞品だとじゃんけん強いw
③ポルシェのGT2速ぇーーーー
④紅丸のチャーシュー丼、美味いですよねぇ♪

そして
⑤とりあえず、エクスペディアじゃ走れない(TT)
⑥SWはAWほどピーキーではない


…だと、ざっくりしすぎなのでw


今回の走行、一番の目玉は最後のフリー20分。
事前に澤さんに伺ったところ、だいたい条件的には目標25秒程度じゃなかろうかということで。
他の方の走りも見つつ、イメージ組んで。
とりあえず26秒後半は、無茶無い範囲でいけるんぢゃなかろうか♪
注)未走行のこの段階で根拠はないですw

…が、先導車付の「体験走行プラス」の段階で、すでにリアが滑ってるし。
思ってた以上に、リアに組んでるエクスペディアが食わない。
フロントのヘクサの方は特に問題なさそうだけど、こっちもペースあげたらどうなることやら。
というよりも、MRの乗り方ができてないんだろうなぁ。

なので、方向性を切り替えて。
今日のフリーは車に慣れること重視で、いけそうなら軽いアタック2回程度にとどめておこう。
滑り始めの挙動の確認と、抑え込みの鍛錬にしよう♪
なんせ、無事に帰らなきゃだし。
何よりも、
自分が乗ってるクルマよりも高いガードレール代は勘弁してほしいw

そしてフリーが始まって。
早い段階で、後方に見える速そうな車に全部前に行ってもらい。
程よくクルージング態勢に入るつもりでいたんですが…

2Lap目の中ごろにふと気づくと、いい感じで前も後ろも空いて単独走行状態。
これは行ってみるかぁ!!
ダメですねぇ、明確なクリアラップが取れそうだと欲が出ちゃいますよねぇ…

・・・で、そのまま逝っちゃいました(^^;;

アタックする気で走ったのは、実に…500m弱www
滑って抑え込めたと思ったのもつかの間、結局抑え込み切れなかったのはひたすら腕のなさです。
反省点ですねぇ。
まぁそれでも、どうにかは出来そうだな…とは思えます。
同じMRでも、AWだとそれすら思う間もなく飛んでたと思うんですが(^^;;

何気にカートやバイクでスポンジバリアをっふっ飛ばしたことは数回ありますが、本格的なコースアウトの経験はこれが二回目。
そういえば最初の経験はレーシングカートでしたが、やはり最終コーナー立ち上がって1コーナーで終了したなぁ。

グラベルにはまったのは生まれて初めて(^^;;
グラベルの砂利って、粒でかいんですねw

まぢめに、先日のASMは行き損ねてて正解だったんぢゃないだろうかと思いつつ、コース脇のポストで時間過ごしたのも生まれて初めての経験です。
残念ながら走行時間が20分もあったのに、タイムが残ったのは2Lapのみ。
どこも壊れることなく、どこにも当てることなく、ちゃんと普通に自走で帰宅できたのが救いです。

同じクラス参加の皆様には、1コーナーでずっと黄旗の原因になって申し訳なかったです(^^;;


何はともあれ…
乗れてない具合はよーーーーーーくわかりましたので。
やっぱ、Pトレからスタートします(^^;;

安心して回れるところで練習する必要性もよくわかりました。


今回最大の収穫は、抽選で当たった
『KUMHO Porsche 996 GT2 サーキットタクシー』
すごい加速・減速に圧倒されがちですが…
タイヤがグニュっと来てニュルッとくるあたり(←説明できないww)でのコントロールの感じ、あれが出来なきゃダメなんだろうなぁ。
プロって、やっぱすげぇな~と当たり前のことを改めて実感(^^)
そこからまだ踏んでいけるんだーーーーってなもんでw

助手席にいても、タイヤの動きとか足の動きとかよく伝わってくるあたりも、さすがGT2なんでしょうかね。
特にタイヤの感触はよくわかりますねぇ。

そもそも、基本軽量級路線で来てるおかげで、ハイパワー車で攻め込んだことがないおいら。
あの「1分12秒あたり」景色を自力で見ることは叶いませんしね。

前日に文字通りギリギリに滑り込んでおいて、チャンスいただけて感謝です。
おいら的には、実はこれだけでも元取れた感満載でしたw



…ということで。

まぁ、走った時間は短かったものの…自爆だしw

袖森パフォーマーの皆様にも楽しませていただき。
美味しいご飯も食べ。
996GT2に乗るプロの視界も垣間見え。
西島さんにも、しずかちゃんにも、たっぷりお相手いただき。
お土産もいただき♪…内容はともかくw

今回も一日たっぷり楽しめました(^^)
運営側の皆様、参加者の皆様ありがとうございました。



普段履きのタイヤでサーキットを走るときは、くれぐれも…
普段のさらに7掛け位で走りましょう♪ww



袖森行っちゃいましたが…
引き続き、こちらも募集継続中です♪

ブログの上の方じゃなく、下の方の「ワンスマ・カート 平塚戦」ネタの方ですw

今回は平塚なので、できれば5人組で走りたいっす…
事務局チームだと、最後まで走り切れない自信がありますw
レンタルカートデビューなんて方ももちろんおっけぇですので、気になる方はメッセください(^^)
Posted at 2013/04/29 02:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | SW20とか | 日記
2013年04月28日 イイね!

初ドリ‼

初ドリ‼失敗_| ̄|○

グラベルの深さは学びましたww
いやぁ、予想以上にへたれてました✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
Posted at 2013/04/28 17:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20とか | 日記
2013年04月28日 イイね!

本日は晴天なり♫

本日は晴天なり♫と言う事で、西島さんに会いにきました^_^

ついでに、少し遊んで行きますw
Posted at 2013/04/28 10:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2013年04月27日 イイね!

土壇場で

仕事の段取りが見えたかと思ったら。
二転三転する季節に翻弄された娘が体調崩したり。

まぁ、GWはおとなしくしてるのも一興かと、自分に言い聞かせてみたりもしてたんですけれど。
なので、オイル交換もGW明けまで延期にしてもみたんですが。

最後にどんでん返しが無ければ、明日は朝から娘とドライブに出掛けます^_^

さてさて…随分久し振りのチャーシュー丼にはありつけますかね〜。


これが終わったらオイル交換しよっと♫
Posted at 2013/04/27 20:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2013年04月21日 イイね!

ふと思ったんですが

巷に『オレオレ詐欺』は山のようにあるけれど、そういえば
『あたし、あたし詐欺』って聞かないな…


ないんですかね?
娘とか、孫に扮した詐欺って。
おいらが知らないだけかな…(^^;;

そんなくだらないことに思いを馳せる寒い春…w



先日、某赤キツネさんがアップされたブログ企画に応募したところ…
見事優勝!!
・・・ぢゃなくて、豪華粗品をいただけることになりまして♪

本日いただきました(^^)


あの赤キツネさんからの豪華粗品セット。
しかも¥5500相当という、ほんとに豪華な粗品セット。

なんだろう…
うん、これはきっと『ココ・ヘクマティアルのフィギュア詰め合わせ』とか『信奈のクッションカバー詰め合わせ』とか『紅葉の抱き枕詰め合わせ』なんだろうか・・・と、ドキドキワクワク♪
衣装だったら、ちょっと使えないしな…
とガクガクブルブル(^^;;

そして本日、ピンポーン♪・・・と、黒い猫の宅配便さんが届けてくださったのがこちら♪


でかい…長辺にして約1m
重量的には見た目より軽い。
…これは、抱き枕の線か?ww
いや、もしかしたら、MGなガンプラなんだろうか…


箱の横には


あれ?
どうしよう…34GT-Rの純正タービンとか、シフトレバーとか入ってたら…
うーーーん…もしかして、ちゃんと車ネタなんだろうか?ww

思い切って、えいやっと開けてみると、あれ…見当たらない…
そうか、小さく畳んだ抱き枕のカバーなのか!!


よく見ると箱の中に紙が一枚。
えぇ、もちろん親書ぢゃないですよ。
だから無問題♪

納品書ですってば♪



ほらね・・・・・・?(TT)www

さすが赤キツネさん、一味違うw

え?
どんな気持ちか知りたいですか?
えっとですね…
いただいといて大きな声ぢゃ言えないんですが…

段ボール回収、今日だったんですよぉ!!
来週まで保管しなきゃぢゃないですかww



・・ということで、こちらをいただいちゃいました♪


看板に偽りなし、まぢめに¥5500相当の品でした。
…全然粗品ぢゃないですよ、これ(^^;;
言葉通りの粗品だとたかをくくって素直にwktkしてたんですが、こんなのいただいちゃったらねぇ。
ちょっとガクブル…
そして、この笑いを取るためだけに全力で発送サイズを無視した赤キツネさんにガクブルww

ありがとうございました。

いずれもおそらく自分で手を出すことはないだろう一品ですから、喜んで使わせていただきます(^^)
GW前にオイル交換するつもりだったので、来週あたり♪

そして早速ネタにしっかり使わせていただきましたw

・・・で。
どっちから使えばいいと思います?(^^)

コメントの多い方から使ってみようかと思っています、まぢで。
締め切りは、次回オイル交換に踏み切るまでwww





この記事は、プレゼント企画なんぞやってみようかと思うんですがと、うん。やっぱりやめよう。(笑)について書いています。
Posted at 2013/04/21 01:57:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7 8910 11 1213
1415 1617181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation