• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきぱぱのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

中央サーキット藤野

中央サーキット藤野行ってくるね。
予定無くなって暇だし〜^ ^

…と、数時間前に娘からメールがきました。

今日は、本来ならば先月行われるはずだったのに、天候のおかげで延期になった10周年イベントの日。

うってかわって、朝から好天に恵まれた今日。
おいらはと言えば、真逆の方向で仕事ちぅ…
(ノ_・、)シクシク


海が見えても嬉しくないやい…

さて、来月走りに行くために、もう一仕事頑張ります。
Posted at 2014/09/28 15:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2014年09月25日 イイね!

iPhoneってさ

小麦粉で洗うと超絶速くなるんだってね♪


おいおい、まぢかよ。
知らなかったよ。

そっか、小麦粉が水分吸ってくれるんだね^^


・・・・さてw
実際にやってみる人って、居ないよね?
まさかねぇ・・・・

けれど、こんな話のスレッドですら、わかっててふざけてる人と真顔でうなずく人の割合ってどうなんだろうなぁ。
どっかのお笑い系SNS見てると不安でしょうがない。

ただの井戸端のお笑いの雑談であるはずなのだけれど。
顔が見えなきゃ、想像力ってもんの影響を受けるわけで。
真顔で会議室で議論しちゃってるような想像するからはまるのかもしれないけれど。

情弱

なんて言葉も世の中にはあるけれど。
その真実は決して【情報弱者】なのではなく。
単なる【めんどくさがり】に過ぎないと思うわけで。

*注:主観ですよw

その【めんどくさがり】の人が掲げる免罪符が【自己責任】であり
やりもしないくせに文句言うな、ばーーーか!!
って言う逃げ口上なのでしょうねぇ。


ネットに書いてあったからとレンジでゲーム機チンしたりw
テレビで言っていたからと、スーパーの特売に協力したりw

やらずとも結果の見えてることを、何でわざわざやってみなきゃいけないの?
やって壊したら、それこそばかぢゃんwwww
やるまでもないことを、やってみないと結果にたどり着かないのはそれそこ
横着の極み以外の何者でもない。


何が間違いって、手間のかけ方自体を間違っているのだと思うのです。
そしてそのことに気がつかない。
とても残念w

効いた気がするのは、実際の効果ではなく。
手間をかけた自分に酔っているだけなのかもしれない・・・なんて思わないのでしょう。
もちろん、自分に酔うことが目的であり、結果であればその限りじゃないけどねw


てきとーなねたをばら撒くのも自由だろうけれど。
ならば、そこに突っ込まれたからといって、切れるのはお門違いだろう。

自己責任の言葉を掲げる人たちにはぜひ
文責
ってもんも考えてみて欲しいもの


・・・だなと思う昼下がり♪
さーーって、お昼ご飯どうしようかな^^


Posted at 2014/09/25 12:15:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2014年09月22日 イイね!

登場しましたね

登場しましたねiPhone6&Plus

とりあえず見てきましたが・・・
うむ、前評判どおりでかかった。

iPhone6は薄くはなってたしかに持った瞬間の持ちにくさは感じにくい。
重量バランスも比較的よいのでしょう、あまり重さは感じなかった。
けれどもけれども上下長が伸びた時点で、おいらの控えめなw手には余るのです。
操作途中で持ち直しが発生するのはかなり煩雑。

プラスなんざ、ちょっと前のタブレットぢゃん。
3DSのLL並みとは聞いてたけど、あれもってしゃべるってのはかなりシュールぢゃないか?w

多少動作が速いのかも知れんが、画像表示にかなり食われるんぢゃないのかなぁ。
なんて素人気分で思いつつ。

何はともあれ、あくまでおいら的私見で言えば
片手で完結できない時点で、ケータイデバイスではない!
ということで。


iPhone6への乗り換えはしなくてよかった。
・・・と、予約開始の前々日に、思い切って手にした5S片手にほっとしたりしなかったり。
ま、5Sだって慣れた持ち方してると、最上段付近の操作はぎりぎりなんだけど。

やっぱサイズ的には4Sが使いやすかったなぁ・・・・。
頑丈だったしなぁ・・・・w

4Sサイズで動作速度の向上とバッテリー駆動時間の延長
個人的には、これが理想系ですかね。

アップル大嫌いだったおいらが、四半世紀近くぶりにアップルを認めたiPhone4Sでしたけど。

どうせ無駄にでかいプラスを出すなら、あえてノーマル版は思い切ったサイズダウンもありだったんじゃないのかな~
もうこの先はでかくなる一方なんでしょうけどね・・・・
コンパクトなのはガラケーしかなくなるかぁ。
まぁ、ガラケーも使うときはでかいんだけどw

しっかしまぁ・・・相変わらず
ホント、世代互換っての無視ですな、アップルさんってばw



周辺機器の立場も考えようよ(^^;;



**注意**

あくまでおいらの私見ですよ♪
iPhone6、iPhone6 Plusがお気に入りの方、アップル万歳の方々への文句ぢゃないのでご注意くださいね(^^)

Posted at 2014/09/22 11:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2014年09月11日 イイね!

20人って

すげぇな・・・と思いました、まるw

まぁ、言いがかりつけられただけの方もいるんだろうとは思うけど。
それが20人全員ではなく、きっちり試みた人が相応にいるんだろうと思うんですよね。

いやぁ、平和なこの世の中にも
ちゃれんぢゃー
いるもんなんですねぇ。


ま、まかり間違えても、たとえある方向的には被害者であったとしてもヒーローには程遠いですけどねぇ。

【ミニスカ妻、実は盗撮おとり役!? 恐喝容疑で夫婦を逮捕】
(産経新聞 9月11日(木)12時17分配信)


いやいや・・・

目の前に綺麗な足があったから撮っちゃった
ってのも十分だめだろうと思うんですけどねぇ。
犯人も眼の付け所がいいというか、なんと言うかw

ただ、ちょっと驚いた。

綺麗な女性の姿にむらむらして、つい衝動的に撮っちゃった・・・ってのは、それはそれでだめだろうと思ってたんですけど。
今回のようなケースは『盗撮には当たらない』のだそうな。

見せ付けて誘惑してるんだから、誘惑されちゃったのはしょうがない。
そういう解釈みたいですね。

うむ・・・法解釈は奥が深い。

ならば、
公衆の面前でロケしてる場面を撮影したところで問題あるまい
・・・とか。
外に干してる洗濯物を撮影しても問題あるまい
・・・とか。
うざい運転手をさらしても問題あるまい
・・・とか、言い出す人がいるかもしれない。

短絡思考は世に溢れてることだしw


自分の意思でミニスカ履いてる女性は山のようにいるけれど。
それはそれ、これはこれ。
見せてるつもりがなくても見えちゃった・・・のは問題になる側面をはらんでいて。
見せるつもりを堪能しちゃった・・・との境界線は実は非常にあやふやで。

「違ぇよ、ばーーか!」とか言われたら、社会的にあっさり抹殺されかねない。
見えるかもしれないけど、見せてるわけじゃないとか言われたら終わりだす。

ま、そんなサービス精神旺盛?な女性がごろごろしてるわけないと思うんですけどね。
見えそなスカートはいてる人は、それなりに防御してるでしょう?

結局この辺も、「ただしイケメンに限る」で左右されるセクハラ問題と同じだって側面があるんでしょうけどね。

今回は非常にわかりやすく「恐喝行為」がおまけについてきちゃったからわかりやすかったけれど。
うっかり「こいつ、えろいんです!!」とか、身に覚えがなくてもやられちゃったら終わりですからね。


つい先日も、別に覗き行為的じゃなくても「女性を撮っただけ、撮る姿勢を見せただけでアウト」のケースが出たばかり。
某お笑い系SNSに溢れてる「盗撮的撮影画像掲載行為」が摘発されるのも、案外遠いことではないのかもしれません。
歩きスマホ、ながらスマホも、単にウザイってだけでなく自分自身にとって危険な行為になりつつあると意識した方がよいかもですね。

特に、混雑する電車でもまれる日々をすごす男性諸氏は。


『思わず盗撮の衝動に駆られた』
・・・なんて言う様な「珍しいもんみたらとりあえず撮影&アップロード」みたいなことが「安易な習慣」にならないようにしましょうねw


文末ながら・・・
ごめんなさい、おいらこの被害者も、「盗撮されてた妻からヒントを得た」という
加害者と同じレベルのカス

だと思ってしまいました。
Posted at 2014/09/11 14:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記
2014年09月09日 イイね!

流行ってるんでしょうか?

どういうわけだかこのところ、車で移動しているとやたらのんびり屋さんに引っかかる。
無駄に速くブレーキ踏んだりするエゴランではないタイプ。
いや、もちろん併用もあるのだけれどw

そろいもそろって、共通項が
法定制限速度-10km/h

道路が広いとか狭いとか、車種の偏りも関係なく。
雨でも晴れでも関係なく、ひたすらマイナス10km/h。
ゆったり走る人がいなくなったなぁ・・・と思った先で、また同じコンセプトの方に引っかかる。

うーーーん、なんか最近テレビでそんな推奨でもあったんでしょうか?
たまたまにしちゃ、ちょっと多すぎ(^^;;


ま、それはともかく。
iPhone6(仮名)がついに今夜正式発表ですね♪

4Sのが経費的に安いこと。
5Sは軽いけどサイズが拡大すること。
大容量データの受信をする気がないので、高速通信の必要性がないこと
これらの要因で、当面4S継続のつもりでいたのですが、

最近やたらバッテリー部分が熱くなる・・・
しかも先日落っことしたときに、ケースがゆがんじゃって。
代わりのケースを買おうとお店に行ったら、無いわ、無いわ(TT)

そんなこんなでぼちぼち機種変更してもよいのかもしれないと思い始めた今日この頃。
買い換えるなら、だめになる前に買っちゃわなきゃなぁ。
だったら6(仮)を確認したうえで考えようぢゃないか♪
きっと、コスト的には5Sと大差ないだろう。

って感じで、ぼちぼち溢れてきた情報を漁ってました。

iPhoneの次の奴って
さらにでかくなるらしい
ぢゃないですか・・・(TT)

基本的に胸ポケットに入れて歩くおいらだけに、4Sのサイズがベターなんだよなぁ・・・

しかもアップルだけに・・・というか、アップルぢゃなくてもだけれど、新製品の1stLotは何があるかわかんないとこに持ってきて、アップルだけに対応に信用がおけない。
切羽詰りきってないからしばらく様子見をするにせよ・・・

5Sのバーゲンに期待するのがよいのか?w

どーなんでしょうかねぇ(^^;;



Posted at 2014/09/09 16:20:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事♪ | 日記

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 910 111213
14151617181920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation