• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean road loverの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2016年3月11日

ポジションランプ T10からT16へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、間違って買ってしまったT16のLEDウェッジ球。コネクタの形状がT10と同じはずなのでポジションランプにつけて見ました。
2
T10よりも長いけど、レンズの中は広いのでバッチリ装着できました。7.5WのSMDタイプです。前回と同じように、何もはずさずに隙間に手を突っ込んで交換です。球がT10より長いのでずずっと突き出してきます。
3
コレが交換前のYOURS(ユアーズ) T10 2.5W。十分明るい。
4
こちらが交換後。正面から見るとあまり明るさは変わりませんが、横から見るとぜんぜん違います。さらに明るい!ウェッジ球の長さが長いので光が横にも飛びやすいようです。絞り、シャッタースピードは上と同じです。
5
完成。正面から見ると特に変わりはないですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き②

難易度: ★★

ブレーキランプ切れ

難易度:

ヘッドライト清掃

難易度:

【備忘録】フォグランプバルブ交換

難易度:

加工第二弾…①

難易度: ★★

24.06.02_洗車→蓋物CCウォーターゴールド施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めて新型の小型移動オービスを見ました。「え?こんなところで?」って場所です。しかも細い道です。殆どの車が赤切符になる速度で走ってます(笑)事前に写真で新型移動オービスを見た事があるので気づいてブレーキかけられました。写真で見て無かったら。。。怖い怖い レーダー探知機反応なし」
何シテル?   12/04 20:08
海とドライブが好きです。運転するのが好きなんです。海岸線を走るとテンションがあがります。 家族の為にミニバンにしました。本当はセダンが好きなんです。でもM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
VECSTAR 150からの乗り換えです。 21年型のPCX160です。 VECSTAR ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
エンジンブローしましたがエンジンを載せ換えて本当に長い間乗っていました。相棒です。 どこ ...
マツダ MPV マツダ MPV
中古で買いました。マツダMPV LY3P 23T 4WD Turbo 本当に本当に良い ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
長い間乗っていた三菱ディアマンテ 30M。FF車。 30Mはディアマンテの中でも唯一エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation