• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean road loverの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

★効果あり?★ GA-01 ガソリン添加剤でカーボン除去へ 2本目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回に引き続きカーボン除去の為、ガソリン添加剤、タービュランスのGA-01を使用しました。PEA100%と言う商品でネットでも評判だったので購入。
1本目を入れて約150キロほど走行し、今回は2本目追加です。25L減った時点で150mlを追加して満タンにしたので約2000ppm弱→約3000ppmと濃度アップなります。できるだけタンクが空っぽ近くになるまでこの状態で走る予定です。

その1
http://minkara.carview.co.jp/userid/2575234/car/2128590/3752268/note.aspx
2
1本目を入れて150キロほど走った段階での感想です。
洗ったばかりでも50キロも走ればリアゲート(ナンバープレート付近)にススと思われる黒い粉の付着が結構目立ちます。

【パワー回復】
 今のところ体感できず。

【燃費】
市街地で3~4km/L→6km/L前後まで大幅に改善したのですが、これは下に記しますが運転方法を変えた為だと思われます。
なので一番期待をしていた燃費向上は残念ながらGA-01の効果はあまり関係していないと思います。
3
【振動】
一番効果があったのが「振動」です。
気になるほどじゃないのですがアイドリングでハンドルまで伝わるブルブルとした小刻みな振動がありましたが、確実に減りました。これは体感で違いが分かりました。
体感では抽象的なので実際にスマホの振動計アプリで比べてますのでその結果を。
添加前の平均数値が2.1の振動に対し、添加後は平均1.6になりました。
※水温安定時、エアコンオフ。計測場所はシフトノブの脇。
ちょっとビックリです。
スマホのアプリなので測定制度は悪いかもしれませんが参考になれば。
【計測アプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.sira.vibration&hl=ja
4
■運転方法変更について
今まではエコドライブを意識して1500rpm以下でソロ~っと加速し、ジワジワ巡航速度まで上げると言う一般的なセオリー通りの省燃費運転。
それをやめて過給が始まる2000rpmあたりをキープするように巡航速度まで速やかに加速させる様にしたら燃費が一気に上がりました。市街地で3~4km/Lだったのが6km/L前後まで。
もちろん前方の信号を先読みした無駄な加速・ブレーキ回数を減らす運転は続けています。
燃料系の針の落ち方がぜんぜん違います(笑)
とはいえまだ6km/L台は2回だけなので今後安定的にこの数値が出れば、少なくとも私のMPVでは新しい走行法に問題がないと言えると思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き①

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めて新型の小型移動オービスを見ました。「え?こんなところで?」って場所です。しかも細い道です。殆どの車が赤切符になる速度で走ってます(笑)事前に写真で新型移動オービスを見た事があるので気づいてブレーキかけられました。写真で見て無かったら。。。怖い怖い レーダー探知機反応なし」
何シテル?   12/04 20:08
海とドライブが好きです。運転するのが好きなんです。海岸線を走るとテンションがあがります。 家族の為にミニバンにしました。本当はセダンが好きなんです。でもM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
VECSTAR 150からの乗り換えです。 21年型のPCX160です。 VECSTAR ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
エンジンブローしましたがエンジンを載せ換えて本当に長い間乗っていました。相棒です。 どこ ...
マツダ MPV マツダ MPV
中古で買いました。マツダMPV LY3P 23T 4WD Turbo 本当に本当に良い ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
長い間乗っていた三菱ディアマンテ 30M。FF車。 30Mはディアマンテの中でも唯一エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation