• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫鈴(ひめすず)の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2020年1月3日

年越しマジ洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
我が家の2台の車のエスティマとコペンですが、せっかく2台あるならと『同じパーツは使わない』をモットーにやって来ました。当然コーティング剤やシャンプーも分けて使っていましたが、最近汚れの差が歴然。

エスティマには黒いピッチやタールの様な汚れに水垢も多数。対するコペンは綺麗なままです。
確かに洗車頻度は全く違いますが、効果の差が分かった為に同じコーティング剤でやっていこうと思います。

コペンは手軽に洗える為に月2回はやっていますが、エスティマは半年に1回程度のマジ洗車でしたので。←これが一番の原因だと思います。
2
コペンには永らくCCウォーターGOLDを使っています。みんカラのキャンペーンで当選してからの愛用ですが、その後自分で買ったりイベントで頂いたりしてこの様な品揃えになっています。
特にCOBで頂いた試供品のミニボトルが細かい場所の塗布に最適で注ぎ足して愛用しています。
3
大晦日の朝6時カラエスティマ磨きを開始。
まずは一番酷いルーフをvoodoorideのSILQで磨きまくります。汚れを落としながらポリマーコーティングをしてくれると書いてありますが、確かに艶のある黒色になります。
4
どうしても取れない汚れには同じvoodoo rideのHEXXを。
こちらはいわゆるコンパウンドです。
汚れが取れると同時に明らかに艶の無いボディが出てくるためにSILQを塗り込みます。
この一連の作業だけで既に昼近くになりました。
5
綺麗な艶のあるルーフになったら一度水洗いして拭き上げてからCCウォーターGOLDを塗布。
ガラス系コーティングには水分が必要との事で、霧吹きを使いながらCCウォーターを吹き付け磨き上げます。
6
ウロコ状の汚れが付着していたウインドウは全面を、こちらもCOBで頂いたキイロビンで磨き上げ。
今まで様々なウインドウケア剤を使いましたがキイロビンが一番作業し易く効果も分かりやすかったです。オススメの一品です。
ガラス内側は専用クロスで磨き上げ、外側にはCCIのスマートビューを塗布します。

この後ウインドウより下部のボディもvoodoorideで磨き、CCウォーターを吹き付けた所で日も暮れて洗車一日目は完了。2019年も終わりました。
7
翌日の元旦、CCウォーター生活二日目です。
ボディ全体を水洗いして水分を拭き取ってから再度CCウォーターを塗り込みます。

コペンでは長く使っていくうちにこのCCウォーターの積層された油膜が出来上がっているようで、汚れも着きにくくなっているのではないかと解釈し、この様に日を跨いで数度塗布していきます。
8
1/2、CCウォーター生活三日目。
拭き取り時のクロスの滑りも良くなって来て、艶も増して来たと思います。

今までは面倒臭かったために半年に一度のマジ洗車でしたが、こまめに洗ってコーティング剤の効果を持続させようと思います。

※艶々で嬉しくなったために閉店間際のショッピングセンターの地下駐車場の隅で一人撮影会を行い、エスティマのメイン画像を交換しました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1200キロリセット洗車

難易度:

トヨタDラー様へWAKO'S(ワコーズ) クイックワックス QWの発注

難易度:

引き続き2台目...エスティマ洗車

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

とりあえず、ボディ水洗いだけでも・・・。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月3日 16:48
気合い入れましたねぇ("⌒∇⌒")

素晴らしきヌルテカです👍
コメントへの返答
2020年1月3日 18:55
気合いチャージに半年掛かる人なので、次回は夏前に…って、これがいけないのでエスティーさんの様にコツコツ洗う事にします。

ヌルテカ維持頑張ります。

プロフィール

「@waki8 懐かしいですね♪」
何シテル?   05/18 10:29
エスティマ、コペンの2台でカーライフを送っています。 家族の乗るエスティマは購入時に必要と思われるディーラーオプションを付け、殆ど触る事なく数年乗って来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

苦手なガラスの内側掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 14:21:04
サブウーファー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:31:39
粋プランニング すぐ名刺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 18:47:03

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生7台目の愛車。子供の誕生直前に嫁さんの提案でスライドドアの車の方が子供を乗せやすいと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生8台目の愛車。発表と同時に一目惚れしていたのですが、ちょうど通勤用の軽自動車が必要に ...
その他 イナバの物置 漢の城[castle of OTOKO] (その他 イナバの物置)
人生初の愛蔵。増えてきた洗車道具やメンテナンス工具などを収納するための物置です。 休日 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の愛車。当時の地元の友人達の間では高級セダンいわゆるVIPカーが全盛期でしたが、貧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation