• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和。。の愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2024年9月24日

ブレーキスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアブレーキをかなり強く踏まないとブレーキランプが点かない!?
経年劣化した油圧スイッチでそんな症状になるようなので交換しました。

今回もウェビックで注文。

品番[5JN-H2530-10-00] ストツプスイツチアセンブリ
販売価格(税抜) 3,560 円 × 1 = 3,560 円

品番[90201-10X03-00] ワツシヤ、プレート
販売価格(税抜) 330 円 × 1 = 330 円
2
右側のカウルを外して準備をします。
フルードも抜くので養生します。
3
スイッチ取り外しました。このバイクは2010年製で66000キロ走っているので劣化は仕方ないですね。
4
新しいスイッチに交換しました。ここで問題が・・・ 本当はワッシャーは2つ必要だったのですが、1つしか買わなかったので1つは再利用しました(>_<
5
最後にフルードを入れて完成なのですが、またまたエア抜きで苦労しました。
結局、今回もある程度のところで良しとしました(@_@;
ブレーキランプは以前よりも浅い踏み込みで点灯するようになりました(^_^

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( YZF−R125 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

左右ハンドルバースイッチ交換 34571km

難易度: ★★★

ヘッドライト切り替えスイッチ清掃

難易度:

フロントブレーキキャリパー交換

難易度:

タイヤ交換34060km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月25日 15:25
距離も乗られてるので、あちこち交換も必要となりますね!それもまた楽しいですね…(^_^)

コメントへの返答
2024年9月25日 15:38
自分で触って治すのはいいのですが、仕上がりが良くないのでツギハギ感だらけです(>_<

プロフィール

「@lovez33 そうそう、鹿大丈夫なのかな、と思ってましたが、やっぱり危ないですよね🐐」
何シテル?   12/21 07:52
和。。です。よろしくお願いします。 和歌山県北部を中心にウロウロしています。 ローカルな事ばかりですみません(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

奈良の山間部〜新宮へ日帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:16:50
〔XSR〕お花見超ミニツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:10:54
オイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:50:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2015年12月に中古(走行1万km)を購入 2024年6月現在65000km 実車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation