• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205-naraの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

懸案のジャダー対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 以前、ディーラーへ別件で出向いた際、いつもの担当氏にST205のブレーキジャダーについて相談しました。

 過去には、前出のディーラー作業を含めジャダー対策のために、全パッド、全ディスク、全ピストン、OHキット、ブレーキホース、フロントロアアーム関連などを順次交換しています。その結果、以前より症状が緩和したような気がするのですが、ブレーキペダルに伝わる振動は改善されたものの消えさってはいません。

 担当氏との相談の結果、ネットを徘徊して得た情報を足がかかりに、キャリパー部分の以前着手してなかった箇所をオーバーホールすることにしました。

 今回の作業目的は、キャリパーの黄色〇で囲んでいる箇所を含めた、高速域でブレーキを踏んだ時のパーツ間のあそびを想定した振動対策になります。

 幸いだったのは、交換パーツの中で相談時においてラスト1のパーツがあった事です。

 ディーラーからの帰り道しかドライブしていないため、インプレッションは改めてします。帰り道の感じはブレーキタッチが少しカチッとしたかなといった感じです。しかしまた、パッドグリスを再塗布して組付けしていただいたかもしれないので、この時の感覚はあてにはならないです。
2
パーツナンバーが記載されていればよかったのですが、交換した部品たちです。タイヤ交換との同時作業です。
3
交換したパーツ群。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デカール交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン価格200円/L時代の家計防衛策 http://cvw.jp/b/2575763/47124818/
何シテル?   08/14 15:40
st205-naraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 (A.S SHOP塗装) シートベルトガイド (オレンジカーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 20:26:51
フロントダッシュスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 22:41:35

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車から乗り続けているいるST205です。幾多のトラブルを克服し現在に至ります。
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
 建前は、燃料費高騰を含むコストプッシュインフレへの対応策の一環と、10代の頃の活力をバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation