• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-zoneの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

エバポレータ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021/8/11 69200km

車内のニオイ対策としてエバポレータの洗浄を行なってみました。

最初はAmazonでも販売している専用のものを使おうと思ったのですが、値段がそこそこするので、エアコン用のスプレーを使われている方のネット記事を参考に洗浄してみました。

写真はないですが、手順は
・グローブボックス裏のエアコンフィルターを外す
・エンジンOFF、イグニッションON
・エアコンOFF、ファン風量最大、温度設定LO
 風向きは前面→、内気循環
・グローブボックス裏のエアコンの吸気口から
 スプレーを噴射

スプレーはそのままでは噴射出来ないのでホームセンターで透明のチューブを切り売りで買って、噴射口に繋いで噴射しました。チューブ径は内径6mmのもので園芸コーナーなどて扱っているものです。

掛かった費用はチューブ込みで¥582
 
2
ただしスプレーはカーエアコン使用不可なので自己判断での対応です。

スプレー噴射後はエアコンをON、窓全開にして5分程度換気をしました。そうすることでエバポレータに残った薬剤をドレン水で洗浄することができるようです。

後は水分がそのままだと匂いのもとになるので軽くドライブしたときに送風で乾燥しました。

ニオイはスッキリしましたが、6年分の汚れがちゃんと取れたかは不明です。キッチリ洗浄したい方は業者さんに依頼した方がよろしいかと😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートクリーニング(15回目)

難易度:

エアコンお掃除・フィルター交換

難易度:

マット洗った

難易度:

🧽マイクロファイバーセットを使ってみた👏

難易度:

運転席足元クリーニング

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バランスのいいツーリングワゴン http://cvw.jp/b/2576411/44811108/
何シテル?   02/04 08:10
T-ZONEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コラゾン リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:54:29
Jspeed / カーステーションマルシェ リアキャンバー調整カム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:02:04
サーモ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:59:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
これからは維持り笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation