• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

woody中尉の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

リアタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアタイヤがもう擦り切れてきたので交換
19995km時
305/30/21 純正タイヤと同じPIRELLIのP0に交換
ポルシェ承認タイヤ
2
ほぼ2万キロでリアタイヤの状態
ぎり溝が有る程度
フロントもここまでは行かないですが、そろそろ交換時期です。
3
片べりもなく均等に減ってます
使い過ぎか😅
4
溝があるって頼もしい😁
5
ポルシェ承認
NA1タイヤ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールリペイント

難易度:

ミシュランからピレリへ

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

タイヤ交換 70,700km

難易度:

TC1000走行後のタイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月21日 18:49
こんにちは。
不躾な質問ですが、タイヤ交換に、福沢諭吉何人くらい連れて行ったのですか?

自分は,メーカーにこだわりなくて、いつも交換する時,安いやつでお願いしています,笑。
ブリヂストンが多いかな?
コメントへの返答
2023年1月22日 12:43
こんにちは〜

いや〜まともにいったら高いですよ〜
ディーラーなんかですると4輪替えて40ぐらいだったかな🤣

サイズが無いので安いのがまず使えないのと、最近は承認タイヤでないと、コンピュータエラーが出るとか・・・

日本の制限速度内では承認タイヤで無くても全然問題無いと思いますが😁
恐らく250 km〜300kmの速度レンジでは違ってくるんでしょうね

ブログにも書きましだが、今回は中古タイヤなので安く上がりました😁
リアだけで5万ほどと、これでも高いですが助かりました😊

プロフィール

「@べるぐそん さん

こんばんは~
見積で差額がどんどん膨れ上がった口です😂
しかし、後からやり直しとか余計困るので、奮発しとく方が後悔無くていいです😁」
何シテル?   04/27 23:03
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通行止その後の桟橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:38:02
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:29:35
YouTubeが見れるCARPLEのAAWirelessの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:54:06

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハイライン アトランティックブルーメタリック シェットランドレザー
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
登山のアプローチ用、買い物用、送迎とマルチに使えます。4人乗っても広いしパワーも申し分な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
純正で乗ってましたが、登山のアプローチ用には最適でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation