• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

スパ西浦GT耐久第2戦

スパ西浦GT耐久第2戦
皆様こんばんは。


本日はスパ西浦GT耐久第2戦を走ってきました。
開幕戦に引き続き連勝を目指して♪


メチャクチャ暑かったです(^^;)


今回はウエイトハンデで20kg増です。
車両は少しだけアップデートしました。

フロントタイヤはいつものように新品導入ですが、
リアタイヤは超片減りした前回の使い古しを裏ぐみして使用。練習走行も何もしてないのでタイヤカスの付着もいっぱいのまま(^_^;)

走行順は前回から順番をずらして、
予選 D540さん
1番手 D540さん
2番手 しゃちょーさん
3番手 しゃちょーさん
4番手 F田さん
5番手 T板金
となりました。
作戦も何もあったものじゃない(^_^;)



予選

8分間の走行ではリアタイヤの当たりが全く付かず、 オーバーが想定以上に酷い様で、D540さんの腕を持ってしてもNB8C、ヴィッツ、ヴィッツに継ぎ4位でした。


決勝

決勝がスタートしても暫くはリアの状態は悪く1度は3台抜いてトップに立ったもののスピンしてまた2位へ。しかし、そこはD540さん、怒涛の追い上げで再度抜き返してトップへ!さすがです!

そして他チームの81が3コーナーで横転して赤旗のタイミングでピットイン。
※赤旗が出るとホームストレート上で止められてしまうのですぐにピットインするのが鉄則
※赤旗中はピットから出られません

ただ、何故かすぐにはレース中断されておらず、後ろを走っていた2位NB8Cはピットに入らずにスルーしたのですが、ホームストレートで止められず、そのまま1周してからピットに入れる事になり、ココで1周負けました(*_*;
3コーナーで横転しているのを見てピットインなので結構時間は経っているのですが、レッドフラッグが振られるのが遅くギリギリ通過出来てしまった様です…
ホームストレートで初めてレッドフラッグを見た場合には車速がのった状態から急に止まると追突が危険なので通過してしまって良いというルールにはなっています。


その後は1周の差を縮めるべく走行。
またセーフティーカー(SC)が出たタイミングで義務ピットを1回消費。


あとはSC等出ずにしゃちょーさん、F田さん、そしてT板金へとバトンリレー。
特に大きなミスも無かったはず。


義務ピットの消費回数の関係で暫定順位が良く分からない状況でしたが、序盤からトップ争いをしていたNB8Cはその後ピットスルーペナルティを1回喰らっており、周回ペースもコチラが1秒位速かったはずなので、自分達が実質トップの可能性は高い事もあり、とりあえず無理はせず出来る限りプッシュという感じで走りました。

が、蓋を開けてみるとコチラが2位らしく(走っている自分は正確な情報は分からず)、
ピットからプッシュのサイン!


そこからは無理をせず後に着いて抜けるタイミングをうかがっていた別クラスの車両をちょっと強引にパスして、必死にトップを追いました。どれだけ離れているのか分からないけど取りあえず出せる限りの全力で!
ただ今回、暑さのせいかフロントのグリップがやけに低く完全に熱ダレ状態で頑張ろうとすると突っ込みでも立ち上がりでもアンダーを出してしまう。。。1分5秒前半がやっと^^;
暑さで集中を欠いていた感もあります。。。


ラスト10分辺りからやっとターゲットのNB8Cが見え始め、何とか最終ラップで真後ろまで迫る事ができ、ラストチャンス!


1ヘアをアウト、アウト、インで行って、
2ヘアでクロスラインでイン側に飛び込んで並び掛ける事が出来たのですが、
そこから最終コーナーまではコチラがアウト側ライン、相手は1.8Lでさすがに前には出られず…



0.3秒差で負けました…(*_*;
ラスト30分で20秒以上は縮めたと思いますが…


もうちょっとだったのでかなり悔しいです(>_<)


細かいミスをしなければ…とか
抜き辛い相手に対して危険を犯してでもさっさと勝負に行っていれば…とか
なんかちょっと腑に落ちない感とか
ありましたが結果は結果。次頑張ります!

でもトップに追い付くために必死で走ったのと最後に勝負に行けたのは楽しかった~(* ̄∇ ̄*)♪


次戦はまだ暑さ残る9月23日!
今度はウエイトハンデも無しなので優勝目指して頑張ります♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/22 20:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年7月22日 20:57
リアタイヤをケチって負け…

凡ミスにも劣るw
コメントへの返答
2018年7月23日 12:53
いつもながら甘々ですw
2018年7月22日 22:23
お疲れさまでした。
今回は前回に比べて後半のタイム落ち(クルマの変化)が気になります。
次戦までに対策できることがあれば改善して、次も頑張りましょう。
コメントへの返答
2018年7月23日 12:45
ガタ落ちでしたね(@_@?)
自分も思った以上にタイムを出せず…
暑さの影響なのか、小アップデートの影響なのか、原因追求と対策が必要ですね!
2018年7月23日 10:08
酷暑の中お疲れ様でした!
裏組後の予選は怖すぎますね。
なるほど、そういう事でしたか…(^^;)
でも、皆さん追い上げが凄まじかったですよ!
あともう一周あれば、確実に抜けましたね。
見応えあるレースでした(^^♪
次戦も頑張って下さい(^^)/
コメントへの返答
2018年7月23日 12:52
スタッフお疲れ様でした。
裏組直後の予選は酷ですよね…D540さんにはいつも損な役回りをしてもらってます(^_^;)

レース展開としては面白かったんですけどね~
あそこで抜けていれば自分達としては最高のシナリオだったんですが…(^_^;)
2018年7月23日 16:36
はじめまして。最終スティントでOPクラスの77号車に乗ってました。最終ラップのヘアピンからのアツイ勝負を特等席で見させていただきました。こちらも炎天下の中で同クラス車両と同一周回で必死で逃げていたため上手く譲れず…
次戦以降も楽しくクリーンなレースで楽しみましょう(^ ^)
コメントへの返答
2018年7月23日 17:41
はじめまして。コメントありがとうございます。
OPクラスも最後まで熱いバトルになりましたね♪
優勝おめでとうございます!
クラスは違いますが次戦もよろしくお願いします(^^)♪

プロフィール

「BBQ~🍖」
何シテル?   10/13 13:59
T板金です。よろしくお願いします。 SW20(NA)->S13(NA)->S15(TC)->HT81S->HT81Sと乗り継ぎ、山からサーキット(グリ・ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S) 2代目です。 1代目同様にほぼサーキット仕様に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation