• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

ブースト計 つまらない理由で治った (笑)-写真追加ー

Defiの高価なブースト計とリンク2コントローラーのセット。
突然電気が入らなくなり、ハーネスの通電は確認出来、故障と判断。

なんとか中古のコントローラーを手に入れつないでみるも、

点かない!

さすがに2台ともに壊れてるのはヘン!

となるとやはり配線としか思えない。

どこから分岐したかも忘れてるので大変だったものの、

オーディオ配線からの分岐だったのを思い出した。

配線そのものにどっから来てるか書いてあるので間違うリスクも無いし納得。

そしてオーディオを開けると、

ACC電源の取り出し部が接触不良でした。見えないからわからないけど。

オーディオ裏は配線がいっぱいで押し込まないと戻らない程。

経年で外れた模様。

取り付け直すと、問題なくメーターは始動。



でも、なぜかライトをONにしないと真っ暗!
まだ故障か?

結局あれやこれやでも原因わからず。

やむなく取説をダウンロードして確認すると、
デフィリンクBFメーターを通常位置のカプラーに接続すると
通常時のイルミが点かないらしい。アナログメーターみたく見えるといいのに。
で隣の2カプラーにつなぐと、

メーターのイルミネーション点きました。

うちのメーターはBFとわかりました。
コントローラーもハーネスも外して取ってしまうとこんな事に。

そして、両面ビッチリの取り付けコントローラーではメンテできないので、
今回は余りのアルミ板を使いステーにしてみます。



車体にこれを差し込んでやろうとしてみたが、
車体側に隙間がみつからずリタイヤ。

アルミ板を強力両面テープで貼り付けて、



明日になったら本体をアルミ板にネジ止めして、
アルミ板を折り曲げたら取り付け完了です。



余ってしまったコントロールユニットはのちのち売れるかな?
売れなかったらたいそうな損失です!

売ったバイクの不要パーツといい、こんなような事ばかりで散々な1年でした!

ブログ一覧 | クルマ弄り | クルマ
Posted at 2020/12/29 22:45:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ラペスカ
amggtsさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yuu*です。よろしくお願いします。 オジサンになってもクルマ好きで、 知らぬ間に子供の方がクルマに興味なくしてました!(笑) アルトで軽ながら軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 その他作業記録] アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は(追加説明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:35:26
[その他 その他作業記録] アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 00:45:30
出たぞ‼︎アルトワークスあずき号、ノーマルECUで81.9馬力、12.5kgm⁉︎② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:12:11

愛車一覧

カワサキ エリミネーター250LX 【BKB】 (カワサキ エリミネーター250LX)
やっとカワサキ車を入手しました。 カワサキ車を所有するのは生まれて初めて。 でも人生最後 ...
スズキ アルト ターボRS アルトくん (スズキ アルト ターボRS)
速い、小さい、軽いの三拍子揃ったクルマ! という事でこのクルマにしました。 中古車購入が ...
スズキ バンバン50 バンバン様(鈴菌中毒2号) (スズキ バンバン50)
近所の買い物専用機。 父親が70年代前半に通勤で使ってたバイクの4型です。45年前くらい ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 1100カタナモドキ (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
まさかの通勤用!でした。 結婚を機に900SSを手放して、サブのVESPA50S改138 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation