• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月29日

アルトくんターボRSを作る❓ーその1ー

アルトくんターボRSを作る❓ーその1ー








今日は雨です。
そんなこともあろうかと、
日曜日の天気のいい日、
久々にエアブラシを出して色々色塗りをしました。

その時に、
もう数年前から行うはずだった、
アルトくん
を塗ります。

アルトくんといっても、
本物ではありません。

こちらの


トミカです。

アルトくんのミニチュア欲しいのですが、
アルトワークス。アルトバンではプラモデルがありません!
あるのはトミカとチョロQとラジコン、スズキ店の特典、
そして10,000円近い1/43高級ミニカーのみ!
アルトターボRSに至っては
まったく商品化されていません!

そこで、アルトXらしきトミカで作ることにしたのです。

まずはリアハッチのグレーを水抜き剤で剥離します。
すると綺麗に下地の赤が出てきて全体がピュアレッドに。

次に2種混合エポキシパテ(ソフト99)でエアロを作ります。

ここまで出来て1年以上放置してました。(で写真なし!)

ここから色付けするのですが、
まずは#1000の耐水ペーパーで突起を削ります。


突起を削ったら、エアブラシをするのですが、
タッチアップペイントのピュアレッドをエアブラシ用うすめ液で
エアブラシ用にしてこれを吹きます。


艶が足りないので模型用タミヤスプレーのクリアでコーティング。



こうするとミニカーらしいつやつやになります。



次にディティールをゼミグロスブラックで塗るのでマスキング。


これで出来たかな?



タイヤホイールは白色の模型用5本スポークWORKS風。
これをガンメタで塗ります。



これで準備完了!

のはずでした。

ところがここから想定以上の地獄が・・・

・マスキングと共に黒色が剥がれる。
・小さすぎるので微妙にマスキングがずれてやり直し。
・塗ったつもりが塗れていない!
・この3つの繰り返しでどんどん酷くなる!

こんな事を数時間繰り返し、
一部は諦めて筆入れしました。

やっと出来た!





んっ!

何かが違う!

やっちまった!

(ここからは間違い探し)
まだまだ続くのでありました!
ブログ一覧 | クルマ関連 | 趣味
Posted at 2021/04/29 12:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

みんカラ定期便
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ガレ⑦。
.ξさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yuu*です。よろしくお願いします。 オジサンになってもクルマ好きで、 知らぬ間に子供の方がクルマに興味なくしてました!(笑) アルトで軽ながら軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 その他作業記録] アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は(追加説明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:35:26
[その他 その他作業記録] アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 00:45:30
出たぞ‼︎アルトワークスあずき号、ノーマルECUで81.9馬力、12.5kgm⁉︎② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:12:11

愛車一覧

カワサキ エリミネーター250LX 【BKB】 (カワサキ エリミネーター250LX)
やっとカワサキ車を入手しました。 カワサキ車を所有するのは生まれて初めて。 でも人生最後 ...
スズキ アルト ターボRS アルトくん (スズキ アルト ターボRS)
速い、小さい、軽いの三拍子揃ったクルマ! という事でこのクルマにしました。 中古車購入が ...
スズキ バンバン50 バンバン様(鈴菌中毒2号) (スズキ バンバン50)
近所の買い物専用機。 父親が70年代前半に通勤で使ってたバイクの4型です。45年前くらい ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 1100カタナモドキ (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
まさかの通勤用!でした。 結婚を機に900SSを手放して、サブのVESPA50S改138 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation