• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gradiator29の"JERSEYS2022" [トヨタ タウンエースバン]

整備手帳

作業日:2016年12月20日

スロットルコントロール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
安価で取り付けも簡単!って事で、エコモードにも期待しての購入。
2
本体は凄く小さい。
3
ハーネスをスロットル部に割り込ませて接続。接続にはペダル部を外すだけ。
4
接続後の初期設定が…とある。
5
エンジンを停止後、15分経ってからやれ!とある。
6
配線を完了。
7
本体を両面テープにて固定。初期設定を実施。
8
サッカーボールに例えるなら、パンパンに空気圧を高くして蹴った感じがスポーツモードで、空気抜けてるから、あんまり飛んでかないのがエコモード。ハッキリ体感できた。市街地、山道どちらも試してみたけど、良い感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶつけたので、目立たないくらいのDIY修復

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

天井ルーフ墨汁塗装

難易度:

リアシートもベッドキットの一部にしよう大作戦

難易度:

バックドアの内張貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月9日 14:19
参考にさせていただきました
コメントへの返答
2019年1月9日 16:05
ありがとうございます😊

プロフィール

「[整備] #MINI 飛び石でヒビが入った https://minkara.carview.co.jp/userid/2577350/car/2131158/6249376/note.aspx
何シテル?   03/02 23:42
フレンチブルドッグマニア。 笑太郎と健太郎と仲間たちでジャージーズミーティングを 開催してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【クーラー完結編・前編】どこにも上がっていなかったパーキングクーラーの正しいガス充填方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 17:23:23
リヤドアウインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 12:36:37
アウトサイドハンドルの機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 16:50:32

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン JERSEYS2022 (トヨタ タウンエースバン)
MINI R56 より乗り換えました。 コレから車中泊やキャンプが出来るような 楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation