• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

Take care

本日ドアパン傷から治った鷹目ちゃんが帰ってまいりました。
保険が適用されるからいいものの、高い料金ですねぇ。
※保険屋の紹介によるリペア会社
なんやかやで\65,720だそうです。
自腹だったらやってられません。

そもそもドアを開けるときは注意しようね。
傷ついたらイヤでしょ、あなたも。
ドアパンに関してはぶっけた方よりぶっけられた方が傷が深いですから「自分の方が平気ならいいや」なんて思っちゃうのかな?
でも自分がやられたらどう思う?

………

そういうことですよ。



でも中には自分の車がぼっこぼこでもいいやって人がいるのも事実。
それはそれでかまわないわけですが、でも他人の所有物を傷つけたり壊したりということが無いようにと思い行動するのは当たり前のこと。
法律には疎い私ですが、器物損壊に当たるんではないでしょうか?

世知辛い世の中です。
ブログ一覧 | 鷹目ちゃん・インプちゃん | 日記
Posted at 2008/04/19 21:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

おは玉にて
zuchan1012さん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

この記事へのコメント

2008年4月19日 21:52
ドアパンする人も問題あるのですが、もう1つは日本の駐車場ですね。

もう日本の車も1500ccですら3ナンバー化していっているのに、いまだに多くの駐車場は5ナンバーサイズに合わせた小さいスペースで、ドアをある程度あけて乗り降り出来ないことにも問題ありです。

コメントへの返答
2008年4月19日 22:11
そうですねぇ。
ま、大半は3ナンバでも大丈夫なスペースを確保できている場合が多いですが、せっま~い駐車場もまだまだありますから。

前にTVで言ってましたが、駐車場は地下に設置するのが一番いいとか何とかって言ってました。
コスト的な問題を考えなければそれがベストかもしれませんね。
2008年4月20日 18:56
今日マンションの前でサッカーやってるクソガキがいて車にバッコーン。
うちの車じゃありませんでしたが5mくらい蹴りあげたボールが屋根に。
思わずデカイ声で怒鳴ってしまいました。
すみませんって謝ってましたがたぶんそんなこと思ってないと思います。
親の教育が悪いのかなぁ。
コメントへの返答
2008年4月20日 19:55
親自体の教育がなってない場合もありますからね。
他人の子供を叱ってくれる(勿論悪いことをして)というのは、本来ありがたいことなはずなんですが、今だと「うちの子供になにするの」的な人が多いように思います。

子供を可愛がることは甘やかすこととイクォールではないはずなんですけどね。

プロフィール

「疲れる日々」
何シテル?   04/01 01:57
★☆★重要☆★☆ 1:当ブログ(?)は私の憂さばらしのようなものです。 気になったこと・思いついたことを気まぐれに書きなぐる為、更新が集中したりしなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

gogo.gs 
カテゴリ:車関連
2007/05/14 10:59:27
 
ガソリン価格 
カテゴリ:車関連
2007/03/07 21:35:39
 
優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2007/03/07 20:52:11
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
エアロとか付けてみたいけど、フロントスポイラ付けたら前進駐車で擦りまくりそうな予感。 予 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
愛しの鷹目ちゃんの前に乗ってた車。 H7式カムリ ZX_4WS(AT_2.0) 190 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
実家の車。 初代スイフト4WD。 北国なんで、寒冷地仕様。 パワーは無いが、普通に走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation