今月、慣らし運転ほとんどできないはずだったんですが、今日の休日出勤は奇跡的に早く終わったため、急きょ慣らし運転で高野山へ行くことにしました。片道大体50kmってところですかね。
ノンビリ運転で高野山へ向かいます。煽ってくるライダーさんや車はそのまま道を譲りマイペースで走行・・・・
やべっこれはこれで楽しいw
スポーティーな車なので速度出しても面白いんでしょうけれど、ゆったり運転も楽しかったです。中々奥が深いです。
そして高野山頂にあります奥の院駐車場へ到着この段階で17時頃。そしておもむろに・・・・
パーツレビュー用の写真を撮り始めます
家でやれよという声も聞こえてきそうですが、正直高野山は学生時代に過ごしていた場所なので目新しくもなんともないんで参拝する気にもなりませんw
撮影中、近くにいた見知らぬライダーが・・・
ライダー:「ロードスターか・・いいなぁ」
オイラ:「(もっと言って、もっと言ってっ)」
撮影が終わり、移動を開始しようとソフトトップを開き始めると・・・・
ライダー:「おっおっおっ、ワンタッチなんか・・・」
オイラ:「(そうやねん、ワンタッチやねんっ)」
ライダー:「ダックエンドがかっちょええなぁ・・・」
オイラ:「(ありがとうございますっありがとうございますっありがとうございますっ)」
そして聞こえぬふりしたまま華麗に駐車場から出ていくオイラ。←ヘタレ
帰り、折角だからとハイドラON、ちょっと後日のドライブルート候補としてGoogleストリートビューでみつけていたルートへと横道をそれたらストリートビューとは似ても似つかないめっちゃ狭い国道に追い込まれ泣きそうに。。。
Yahooカーナビも途中でハングアップしどうすんべかと走り続け、21時頃家にたどり着きましたとサ。

行きも含めたら大体200kmぐらいでした。疲れたけど面白かったです。
ちょっと明日、上司に掛け合って慣らし運転用に休日もらえないか交渉してきます
ブログ一覧 |
ロードスター | 日記
Posted at
2016/04/17 22:59:33