2016年09月29日
えー昨日から引き続き旅の予定で悩んでるわけですが、とりあえずスタートラインを3パターン考えました。
パターンA:30日の仕事が定時で上がれそうであれば、とりあえず和歌山からフェリーに飛び乗って徳島上陸。できれば今治まで移動してホテル探す(たぶん0時ぐらいには到着できるはず)。
翌日しまなみ海道渡って広島へ。
パターンB:仕事が定時で上がれなさそうであれば、神戸港へ深夜1時発のフェリーで小豆島へ。以前実行できなかった小豆島ドライブを嗜んでから岡山上陸。
そのまま出雲大社方面へ適当に進む。
パターンC:神戸で泊まって、翌日の予定を考える。
※予約なしでフェリーに乗ろうとしているので、もしも乗れなかった場合用。
パターンD:サイコロ振って西に行くか東に行くか決める。
※考えたくないけど、客に休みを崩されたとき用。
そこから先はとりあえず行動開始してから追々考えようと思います。
バラエティ番組の体当たり企画臭が漂ってくるあたり先行きがちょっと不安です。
Posted at 2016/09/29 20:08:11 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2016年09月29日
なかなか犯罪臭のするタイトルですが、別にヤバいことをやらかしたわけでもなく、単純に長期出張からやっとこさ帰ることができただけです。
ただ外界と遮断された環境に放り込まれてスマホも取り上げらるという・・・
一歩間違えれば監禁じゃねぇのこれ?っていう状況に追い込まれていただけで。
何はともあれ苦行も終え、やっとこさ人並みな暮らしのありがたみをかみしめています。
で、事務処理を今日・明日で終わらせて10月1日(土)から10日(月)まで待ちに待った夏季休暇デスヨ。
今まで構えなかった愛車にもやっとこさ構えるというのものデス。
問題は夏季休暇の過ごし方をまだ決め切れていないということ。
方向性としては中国地方あたりを適当に周遊かなぁと考えているんですが、ルート・プランともに白紙に近い状態。
最終的にはフェリーで九州から帰って来ようというくらいしか考えておらず宿すらも予約できてない状態です・・・・
おのれ上司め←逆恨み
恨み節はさておき、マジでどうしましょうかね?
初期計画では岡山→鳥取→島根→広島→山口→九州からフェリーってルートで考えていましたが、
岡山・鳥取はパスして四国→広島→島根→山口かなぁ・・・でも島根って出雲大社と石見銀山くらいしか見どころおもいうかばないんだよなぁ・・・
資格試験の勉強も全然ノルマこなせてないし、このまま行けば旅先に参考書もっていくことになりそうですヨ。
小学生がアニメ見ながら宿題するのと同じベクトルのような気もしますが、気づいちゃいけない気にしちゃいけない。
さて、仕事いってこよ・・・
Posted at 2016/09/29 07:14:20 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記