
伏見稲荷大社から来年GWのキャストの全国オフ会場となる嵐山-高雄パークウェイへ~♪
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
嵐山・清滝口ゲートから入ろうかと考えたんだけど何か観光客の車やバスが増えてきそうなんで国道162号を北上して途中のローソンで時間調整がてら朝飯を購入してから8時のゲートオープンと同時に高雄口ゲートからイン♪
ちなみに嵐山-高雄パークウェイのホームページ(嵐山高雄パークウェイで検索を)にある通行割引クーポンをゲートで提示すると軽・普通車料金¥1180が¥1030になります♪
さて、入ってすぐの駐車場に止めてゲートで貰ったパンフレットを見てから…
ε=(ノ゚д゚)ノ
菖蒲谷池駐車場に止めて…
BBQ場があって
せせらぎガーデン…
せせらいで無いし( *´艸`)
少し先にまたまたBBQ場とボート乗り場が♪
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
途中にワン遊ランドってドッグランがあって~
次は菖蒲ヶ丘展望台に
ε=(ノ゚д゚)ノ
登り口にガチャガチャが…
愛の鐘ってのがあって…
ガチャガチャの鍵がつけてあって…
展望所に上がって…
オッサン1人で来てもなぁ~…
(;^ω^)
この方向に二条城があるらしい…
次は観空台遊園地
春と秋には近くでフラワーパークが開園されてるみたい…
ε=(ノ゚д゚)ノ
ハートに向かって、かわらけ投げってのがある愛宕前展望台があって…
京都市街が一望できて五山送り火が見れる大文字展望テラスもあるとのことです。
オッサン1人には用がないので省略♪
( *´艸`)
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
保津峡展望台♪
毎時11分と44分に此処から
トロッコ列車が見れます♪
保津川下りの舟も見れるらしいです。
で、オフ会会場になる小倉山展望台♪
向かい側には枠のない駐車場も
食券を自販機で購入するcafeでカフェラテ飲みながら休憩して~
さて、休憩もできたし移動するかな…と小倉山展望台駐車場から近い嵐山・清滝口ゲートを出て…
Σ(Д゚;/)/ ヘッ?
あら~…( ̄▽ ̄;)
観光客でいっぱい…
こちら側のゲートはついでに土産物を買ったり観光するぞ~って思わない限り、早朝の土産物店が開いてない時間帯や観光シーズンを外してじゃないとヤバいような…
ちなみに渋滞してるからってゲートを出て左折して信号付きの狭いトンネル方面には行かない方が良いです。
トンネルを出てすぐの店の先はかなり狭い道みたいで、みんなUターンしてましたよ~
国道162号で高雄口ゲートからの出入りが確実かなぁ~
自分は結局、国道162号へ出て高雄口ゲートを過ぎて北上ルートで次へ♪
ってな感じの嵐山-高雄パークウェイでした~
(o^-')b !
ブログ一覧
Posted at
2019/08/14 12:42:05