• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ‐くんの"スイスポくん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年8月8日

リアスタビバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアスタビバーです。
左右ブラケットはSUNLINERACINGに見える。バーは見たことない形状でパッと見調べても出てこなかったです。
因みに黒の下は同じ色の青でした。知っている方いたらご連絡いただけると幸いです。

チラ見えしてるサポートバーはまたの機会に。
2
ボルトナットが付いてなかったのでこの長さを2つ購入。
3
ブラケット左右組付け
4
バーを繋いだらそれぞれ本締めして完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイシンドアスタビライザー取り付け

難易度:

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「軽快さ http://cvw.jp/b/2578682/47391677/
何シテル?   12/06 16:25
2023/12よりスイスポに乗り換えました! 見た目は大人しく出来るだけDIYで維持りと弄りをしていこうと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 その2(ZD11S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:42:39
スタビブッシュ交換 その1(ZD11S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:42:33
フロントグリル上下を自作しよう‼️取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:40:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポくん (スズキ スイフトスポーツ)
外装純正OPフルエアロ、内装純正OPレカロ仕様のスイスポzc31sに乗ってます。 外装は ...
日産 ジューク じゅーくん (日産 ジューク)
既に個性溢れてる感じがしますが、我が道を行きます(笑) ドレスアップメインでライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation