• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんた@RS-2の愛車 [マツダ ロードスター]

バカバカ兄弟の休日

投稿日 : 2007年10月14日
1
由布院ICからやまなみを阿蘇方面に南下中
途中で趣味のクルマ達の一団に出会いました
F360モデナ・・・カッコイイですね
2
S800→間違い→S600
1960年代の
元祖和製ライトウェイトスポーツカーですね
3
現代のスーパーライトウェイト
エリーゼの2代目です
ちょっとイカツいですが、個性的
4
で、最終到達地点の大観峰で
「おはくま」に乱入してきました
奥からNAロードスター、NBロードスター(Midさん)、MR-S
です
5
シルバーのNBが私のクルマ
その奥の赤いバルケッタが弟のクルマです
カプチーノやコペンもいますね
6
客観的に見るとこんな感じです
迷惑にならないよう第三駐車場です(笑)
7
元祖スーパーライトウェイト
「スーパーセブン」です
小さい、低い、速そう、軽そう・・・
・・・高そう
8
帰りに飯田高原で
知り合いの牧場の馬車に乗せていただきました
NBとバルケッタとの3ショットです

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月15日 0:29
ご兄弟でオープンスポーツ良いですね。
おはくま、行きたかったなあ~。
なんか見たことがあるVR-Aもいますねー(笑)
2>やはり格好良いですね!憧れます。
ボンネットのコブがないので600でしょうか?
7>の右端のブーツは「ネタ」ですか?※すいませんっ!
コメントへの返答
2007年10月15日 19:57
どもども
見たことあるVR-Aは毎週のようにあちこちで見かけますね(笑)
どうもS600のようですね。すみません。グリルからもそれが分りますね。
あのブーツはたまたま写りました。たぶん二台ともあのブーツにつられて来たのでしょう(笑)
2007年10月15日 16:23
おはくま、多種な車が集まるんですね!
いつか行ってみたいなぁ・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 19:58
そうですね~
マニアックなモーターショーのようです。もちろんロードスターが一番多いですが、それ以外もクルマ好きから初心者まで多種多様です。
2007年10月15日 22:02
いやー、やまなみ走ってるとブーツが見えたモンで。

でもけんたさんが居られるとは露知らず、素で驚いてしまいました。
ご無礼ご容赦の程。

バルケッタ、久々にジックリ見せて頂きました。
あの内装、良いなー。
コメントへの返答
2007年10月15日 23:05
なんの予告もなく行ったので驚かせてしまいました

ロードスター集会もいいですが、いろんなクルマを見てみたかったので、参加しました

初おはくまで弟が注目されて喜んでおりました。

プロフィール

「今年も48時間映画祭に出品しました https://www.youtube.com/watch?v=_JthistRaRc
何シテル?   08/07 20:36
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation