• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2014年12月15日

アライメント調整~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ベンツに乗っていてふと気づいたのが、車体の左流れです。もともと右側通行の輸入車に多い症状らしく、直線道路でハンドルから手を離すとどんどん左に向かってしまいます。
某県のヤナセにキャンバーボルトを買いたく電話すると
「きゃんば~?きゃすた~?」とチンプン感で「業者の方ですか?」って僕はまじめな(??)一般ピープルです!
2
・・・でなんとか買ったのがこのキャンバーボルト2本です。
3
ボルトの溝と車体側の溝を合わせキャンバーを調整できます。
4
ナット側しか締め付けられないのと狭くて変な姿勢で締めたので肩が筋肉痛です・・・。

リアはある程度そろっているキャンバーもフロントは左右で大きく違い、このボルトで左右合わせることができました。
同時にキャスターも変化しますが、こちらも左右そろえました。
5
最近、大きな段差でギシギシ鳴り出したのでW221で有名なアームも交換します。
6
ここに追いグリスしパンパンにします!
7
サス下部のボルトはナメやすいので専用の工具で緩めましょう!
8
かなり硬く圧入されていましたがなんとか摘出完了。
ゴム部分はだいぶつぶれちゃっていますね。
逆手順で組み付け軽く走った後に増し締めしました。

アライメントですが、嘘のようにまっすぐ走り、剛性感も良くなって日本に持ってくるなら純正でやっていて欲しい調整でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W222 S550 グリル交換

難易度:

ワックス掛け

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

フロントスピードセンサー交換

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月9日 20:08
はじめまして、宜しくお願いします。
アームは純正ですか?
コメントへの返答
2018年11月9日 20:19
こんばんは!
はじめまして♪コメントありがとうございます。
4年前の事で少し忘れてはいますが、OEM品です。左右2本で25000円程度でした。純正との違いは全く分からなかったです。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation