• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [リンカーン ナビゲーター]

整備手帳

作業日:2017年10月9日

ナビゲーターのロービームLED化~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナビゲーターのロービームHIDはD3Sという形状で少しマニアックです。
バーナーも少し高額ですので今回は思い切ってLED化してみました。
使用したのは
「D2S/D2R D4R/D4S  R4S LEDヘッドライト 車検対応 PHILIPS ヒートリボン D3S/D1Sバルブ  10400lm 超スリム11㎜ガラス管カバーバルブ」
ヤフオクで8099円で購入しました。
2
パッケージはこんな感じです。
D1,D2,D3,D4全て同じ形状とはビックリです。
3
田形状のLEDチップが両面に入っています。
4
ヘッドライトの取り外しは簡単です。
まずボンネットを開けて10mmソケットで2本ビスを外します。
5
ここの引っかかりを上へ引っ張り外した後、前方へ引っ張るとポコっとヘッドライトが取れます。
この引っ掛かりのおかげでビスを入れて無くてもヘッドライトが落下することなく優しい設計ですね♪
6
ウィンカー、ポジション、側面球のソケットを抜き、ロービーム用コネクターを抜きます。
これでヘッドライト取り外し完了です。
ものの2分でした。
7
ゴムパッキンを外すとD3Sバーナーが現れます。
8
T10トルクスドライバーでビス2本を外すとバーナーが取り出せます。
続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズ交換

難易度:

HIDバルブ(ヘッドライト)交換

難易度:

テールレンズ交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

HIDバルブ(ヘッドライト)交換

難易度:

重要❗️タイヤ空気圧センサー(TPMS)リセット

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川町 道の駅いながわ♪ http://cvw.jp/b/2579209/48590527/
何シテル?   08/09 23:09
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation