• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月23日

ヴェルファイア ハイブリッド 30系 エンジンルーム内で電源確認失敗♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初に謝ります。ごめんなさい。
とってもおバカなことをしてしまい、もし同じような事が起きないように告白しようと思い、整備ではないのですがここに書いてみようと思います。
事件はウィンカーポジション化の前で既に解決済みですが、AYH30Wのポジション電源を簡易にフューズボックスよりヒューズ電源で取れないかとテスターで確認していたときに発生しました(~_~;)

ヒューズボックスは写真丸印の場所にあります。
2
小さいボックスと大きいボックスがあります。
3
蓋を外してみました。
4
小さいボックスの蓋です。
こんな種類のヒューズが入ってました。
5
大きいボックスの蓋です。
ふむふむ、ラジオやETCが怪しいですね。
EFIとかエンジンに関係する物は避けたいですが、みんカラ先輩様はここから取られている記事もありました。
6
抜かなくても良いのに、ヒューズのケツでテスターが反応しないと気になってしまい、抜いちゃいました。
純正カーナビなので、案の定、こんな状態になり使用不可能に・・・。

まぁ自分のナビなので質問に自分の回答を入れれば良いのですが・・・
7
心臓に悪いのはこっちです。
”エンジン故障 販売店で点検してください”
ネッツに電話で聞くと自走は問題ないとの事。
さらに手持ちのOBD2キャンセラーで消せますが、車両接近通報装置の表示が点減したり、なんだかエンジン回転数も高いような・・・。
そろり そろり・・・とネッツに行き解除と点検をしてもらいました。
特に問題無く恥ずかしい訪問となってしまいました。
不用意に自分でスピーカーを替えたり補機バッテリーを替えて出る方もいるとか・・・無料で見てもらいネッツさんに足を向けて寝ることができません。
皆様、ご注意下さいませ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1800km走破してからの洗車でしたがスッキリしました🧽🪣

難易度:

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

爪楊枝でバイザーの修理をしてみた🧑‍🔧

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7811139/note.aspx
何シテル?   05/27 01:21
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation