• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

ネクステージ寝屋川店さんで1年点検、エンジンオイル・フィルター交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早いものでヴェルファイアを購入したのが2021年2月、もう1年点検の時期が来ました♪少し早いですが本日点検とエンジンオイル、オイルフィルターを交換してもらいにネクステージ 寝屋川店さんにお邪魔しました☆
作業は40分程度、綺麗で広々とした店内でのんびりコーヒーもらいながら作業してもらい、いつも自分でメンテしてきたので今回も恐縮してしまいます(;^_^A
2
まずは出る前にそこまで汚れてなかったのですが泡は少なめに簡易洗車☆
3
ケルヒャーサイレントくんが来てから洗車が超簡単に時短で綺麗に仕上がります(*´▽`*)ぴかりーん☆
4
オイルフィルターは有料になります。
フラッシングも2200円で相談されましたが未実施です。フィルターはまだ在庫があるのですが、無料のオイル交換とメンテナンスプランをお互い気持ちよく継続できればと今回は実施してもらうことにしました。
以前6個3200円で購入してたので1個533円程度ですが、2200円でした~消費税や工賃込みです。
5
待ってる間、少し眠くなってきたので隣接してるジャガーさんも徘徊してみました♪
2ドアのランドローバー ディフェンダー 90は初めて見ました。全長4510mmより大きく感じ、高さも1975mmとヴェルちゃんより25mm高かったので大きなカタマリ感がありました~☆860まんえん~
6
あまり見かけないジャガー Iペース
リアのぶつ切り感は写真で見るよりカッコ良かったです☆
全長×全幅×全高=4695×1895×1565mmと書いてあって、こちらも数値以上に大きく感じました。SUV系にしては背が低く前後に伸びやかなスタイルですね~
1000km走った車両で660まんえん~
7
特に悪い所も無く作業は完了。
ワイパーゴムを交換してくれるようですが、せっかくこの前 SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水替えゴムに変えたばかりなので交換はしてもらいませんでした。
寝屋川→京都の帰り30km程度、171号線は少し車が多くソロリソロリ~でしたが11℃と少し暖かく暖房もあまり回ってなくて15.7kmの燃費でした。2Lのガソリンで帰れるんですね♪RTタイヤにしては上出来です。
8
帰ってきて、やっとこさ買って楽しみにしてた IXL メタルコンディショナー ライト添加剤が入れれます。前回点検時は旧メタルコンデショナーで長期保管で低粘度オイルへはゲル化の可能性があり今回からライトを使用します~オイルの質は日頃使ってるエステル系には負けますが、メンテナンスプランの間は添加剤に頑張ってもらいます(^_-)-☆
4.4Lのオイル量で初回5~6%、次回以降3%添加なので、とりあえず200cc添加です。ゲージのオイルが綺麗で見にくいのですが、ハイより若干上になっています。減らす必要はないとの事と、まぁこの程度のオーバーはしれていますので、近所を走ってなじませて本日のリフレッシュは終了です。後日、走行して燃費やノイズの比較をしてみようと思います☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS カシムラKD-258装着

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月29日 17:36
じゅんさん

こんにちは。
しっかりメンテナンスされていて
見習わないとです😊

洗車もされていて、ピカピカですね!
写り込みも、素晴らしいですね😆😆😆

まだまた、コロナが終息していませんので
お互い気をつけて、過ごしましょう👋
コメントへの返答
2022年1月29日 18:05
kazu&srtさん
こんにちは~
褒めて頂きありがとうございます♪
いつもは自分でメンテナンスしてきたのですが、プランに入っているので見てもらっちゃいました。綺麗な状態で乗っていった方が皆さんも気分良いし大切に作業してもらえそうで(笑)
ほんとですよね~だんだん身近な存在に…体調気を付け頑張りましょうね☆
2022年11月20日 17:00
IXLご愛好ありがとうございます
ぜひIXLを 燃料(ガソリン・軽油)へ

ガソリン・軽油が値上がりしている今 IXLを添加することで 燃料噴射システム、燃料インジェクター、燃料ポンプへ イクセル効果を発揮し 燃費の向上が実感できます
 添加率は 1 対 2560なので IXL 1㏄で 2.56リッターの燃料へ添加できます
 かなり希釈なので入れすぎに注意してください

添加のタイミングは 3~4回に1度の満タン時で IXL効果が十分に持続します
速攻でレスポンスのよさを実感できます

↓ページより 使用例(ガソリン・軽油 10リッターにIXLライト 4㏄を添加など)が印刷できます
http://www5d.biglobe.ne.jp/~csm-oota/gas_siyourei.pdf

今月のリピーター価格  100㏄から リピーター価格↓です(ヤフーより15%安く)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~barubon/repeater_kakaku.jpg
毎月 更新しますので お気に入り登録↑をお願いします
今後ともよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2022年11月21日 18:07
こんばんは!
アドバイス頂きましてありがとうございます☆
現在、別の燃料添加剤が多めに在庫していますので、ある程度使い切り、無添加で数回満タンにして添加効果が無くなってからIXLライト添加してみたく思いました~♪
25cc程度でほぼ満タンまでいけるのでコスパも抜群ですね☆楽しみにしています!!
滑らかに燃費も良く、良い商品で愛用させて頂いてます♪これからもぜひよろしくお願い致します(^^♪

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation