• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

AYH30W ヴェルファイアハイブリッド 初回車検からの車検シール貼付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貼り付けたのは期間内でしたが、整備手帳にするほどでもないかと寝かせてたネタです。
ふと先日、フロントにファインゴースト貼ってて車検ステッカー(車検シール)ってどうしてますか?とお話を伺い、デリケートゾーンですがアップしてみる事にしました。
僕個人の方法なので細かいツッコミは今回ご勘弁下さいませ(^^;
では、車検を通した2日後にシールが来ましたので~
2
昔は車検シールなんて車検証入れにでも入れてフロントガラスに貼らずに~なんて話がありましたが、最近は貼ってないと厳しくなりましたね~
3
毎度の少し分かりにくい裏面の説明を読みます(笑)
4
シールを透明シールへ…
5
半分ドッキング~
6
そういや昔の三角おにぎりもこんな感じで半分ずつドッキングでしたね~
7
左も剥がして合体完了!
本来ならこのまま貼り付ければ良いのですが…
8
とりあえず透明度の高い物へ貼付け粘着面を無くしました。
今回は厚手の透明チャック袋へペチャっとしてカッターで切り抜き♪
9
透明断熱フィルムの余りがあったので上下にはみ出す程度に切り出して~
10
シール背面側に貼り付け♪
この程度の粘着力なら次回車検時でもファインゴーストフィルムにダメージを与えず簡単に剥がすことができるし、かといって自然に剥がれてしまう事もありません♪
11
貼る場所は悩ましいですよね。
最近の車は追突防止等のカメラやドライブレコーダーとかでフロントガラス中央部がいっぱい~。しかも中央部はドットプリント(黒セラ)があって…
そういや来年2023年からミラーから離した場所に~ミラーで影になって車検切れに気付かなかったなんてことを防止に~と今までと真逆な事をニュースしてたような…
12
まぁこの方法だと貼り直しできるのでとりあえず運転席から視界の邪魔にならないように貼りました。透明断熱フィルムが外から見えるのを嫌い若干フロントガラス上部のぼかしにかぶる程度に貼ってしまい、見た目は自然で外からも問題無くシールが見え読み取れるのですが、写真公開すると厳しく見る方もおられるかもなので遠目で(^^;あ、もちろん点検シールはすでに剥がしてます~
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバルブ放電改修

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月30日 22:45
じゅんさん

こんばんは。
なんだか、良さそうですね😊
自分も3月に車検が控えているので
参考にさせていただきますね😊

そうそう、添付位置は話題にあがっていますね。
運転席側との噂も??
どちらにしても、中央付近からどちらか
左右になりそうな??

今後とも、宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年1月1日 4:11
kazu&srtさん
こんばんは!
ありがとうございます♪
地味にフロントガラスにフィルム貼ってる場合って皆様どうしてるかなぁ~と思いつつ、目に入ったチャック袋に貼り付けてみましたw
運転手が目に入って車検切れを防止したいそうですが、えらい急ハンドルな方針変更ですよね。目に近い所に貼って信号や標識が見えない危険性、中央部のカメラやセンサーの不具合回避を優先して助手席上に行っちゃいました~!
こちらこそ、これからも、そして今年もよろしくお願い致します♪

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation