• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

タイヤワックス、掃除用ブラシの準備♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤワックスの塗り込みはいつもワコーのSpaPlus タイヤワックス用スポンジ CW-08 を愛用していましたが、RTタイヤ等、テレーン系タイヤは側面のエッジが多く数回の使用でスポンジがボロボロになるのと、細かいタイヤの凹凸内にワックスが入っていかないのが気になってました。
そんな中、洗車のyoutubeを見てて、特に海外の方のブラシでタイヤドレッシングを塗りこんでいるのが気になりチャレンジしてみました♪
2
送料無料の為、他に気になってる物と合わせて購入しました☆
3
ワコー SpaPlus タイヤワックス用ブラシ CW-12 878円です。
4
背面…
5
サイズ感は思ったより小さくてブラシの縦方向で7cmくらいです♪
6
フェイス用のブラシのようにふわっふわ☆
7
そしてびっしり!!
8
この歯触り…いや、肌触り、クセになります!(^^)!
9
CW-08のスポンジが赤色
CW-12のブラシが黄色
10
塗り込み面積は小さくなりました♪
50扁平あたりまでは小さいほうが塗りやすいかも~
11
スポンジもブラシも、グリップはそのままに交換することが可能です!
12
グリップも若干形が違いますが、ジョイントはそっくり…
これってもしかして…
13
使いまわせるんか~い!!!( ゚Д゚)

という事で現在スポンジタイプご利用の方はCW-13のブラシだけ300円位で買えば赤いCW-12の完成です(笑)
14
ただ、どちらのグリップでもスポンジはしっくりしてるのにブラシは少しカタカタと剛性感がありません…
これだけ入り込み部の大きさが違いブラシは薄いので構造上しかなたいですね…
15
てな事で困ったときの両面テープです!
16
テキトーに切って~
17
ちょっと硬くなりますがバコっとはめ込みがっちりしました☆
取り外しはかなり硬くなり、形状から滑りやすくて爪を痛めるかもなので、こんなプライヤーで挟むと簡単に外せます♪
18
次にタイヤ側面をガシガシ洗いたく硬いブラシも探してきました。
コーナンでこんなのを発見☆
LIFELEX タイヤブラシ ES2203 437円 です。
19
ちょっと小ぶり~
20
コーナンオリジナルっぽい~
21
タワシのようなガシガシ感~!
22
良く使うふつうなブラシと比較
23
だいぶくたびれてきてますね…
24
短るなるので軽くなりますが、このサイズにしてはズシっとしてる感じでした。
25
今回、もう一個追加したのがホイール用の柔らかいブラシ、
ワコー SpaPlus ホイールブラシ やわらか CS-73 663円 です。
スポンジグリップで手に優しいのもありますがすごく軽いって感じでした。
では、洗車に続きます~
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車してスッキリしました♪😁

難易度:

ヘッドライト磨いた後に洗車

難易度:

洗車!

難易度:

1800km走破してからの洗車でしたがスッキリしました🧽🪣

難易度:

ヴェルファイアの高圧洗車~カープロ商品にて♪

難易度:

本日2台目の洗車をしてみた😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月11日 17:35
こんばんは♪タイヤブラシ🪥良いですか?私も探してて、、新しいと
直ぐ試したくなりますね!
コメントへの返答
2023年11月11日 19:28
こんばんは~
ははは、そうなのですよ、試してみたくて~♪
良い感じでした☆そういやなぜずっとスポンジだったのだろ~?と思い起こすほどブラシでの塗り込みが気に入っちゃいました☆

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7811139/note.aspx
何シテル?   05/27 01:21
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation