• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチR研究所のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

マフラーのインプレ

肝心なマフラーのインプレッションを忘れてたので今さらながら書いてみた。 うちのマーチR2号機にスタンダードタイプを入れて走ってみた感想。 試作品を入れた時にその辺をちょろっと走ってみた時は、 全体的にパワーが底上げされたな~程度にしか感じなかったけど、 ちゃんとした製品を入れてちゃん ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 01:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

今回もパイクカー用マフラー

Be-1スーパーターボ用マフラーが上がってきました。 今回のもスポーツタイプなので中間タイコ無しのストレート仕様。 せっかくロードクリアランスを第一に考えて開発した中間タイコなのに、 みんなして音量最優先なもんだから誰も付けたがらない。笑 今回のは特別仕様でシングルの75パイ。 本 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 01:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

K10マーチ&パイクカー用マフラー

そう言えば今までマフラーを取付けた後の写真しか出してなかったじゃん! って事でK10motorsportfactoryオリジナルマフラーの全体写真を遅れ馳せながら載せてみた。 思いっきり宣伝みたいですけど思いっきり宣伝です。爆 パッと見なんの変哲もないマフラーみたいだけど結構いろんなこと考 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 01:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

Be-1にマフラー

Be-1にマフラー
今日はBe-1にマフラー取付ました。 ノーマル車なのでもちろんMA10S。 K10motorsportfactoryスタンダードタイプで、 基本的に静かめだけど回すと結構良い音がします。 出口はバンパーの切り欠きに合わせてシングルに。 シングル出しは初めてだったので最初はなかなかイメージ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 19:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

フィガロにマフラー

フィガロにマフラー
今日はフィガロにマフラー入れました。 もちろんK10motorsportfactoryのマフラーで、 パオに負けず劣らずフィガロにも良く似合います。 マーチR用に開発されたマフラーの筈なんだけど、 やはりレトロなデザインにはかなわない。 実はフィガロ用マフラーのデータ取りとしてサンプル ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 01:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月28日 イイね!

マフラーのブッシュ

マフラーのブッシュ
またマフラーの話です。 と言ってもマフラー本体ではなくて、 マフラーを吊ってるゴムブッシュの話。 結構見落としがちな部分だったりするのですが、 これが以外に重要な部分だったりもするのです。 K10系のマフラーブッシュは画像左側のような軟らかくフニャフニャで、 古くなるとでろ~んと伸び ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 02:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

マーチRにマフラー

マーチRにマフラー
この方のブログでも話題になっていたマフラーを、 マーチR2号機に装着しました。 K10motorsportfactoryのオリジナル品で、 リヤのタイコと出口がハコスカ風で素敵です。 音が控えめの「スタンダードタイプ」にしました。 マフラーの詳細についてはこちらに書いてありますので見てみ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 23:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

スタビライザー外し。

スタビライザー外し。
以前から非常に気になっていた、 1号機のスタビライザー外しを実行ました。 ダートラでの走りがどう変わるか楽しみです。 でも近々の走行予定は未定なのですが・・・。 スタビレスは以前から気にはなってはいたものの、 昨年はサーキットを走る機会に恵まれていたので外す事が出来なかったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 00:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

クロモリ軽量フライホイール

クロモリ軽量フライホイール
某S/T乗りの方から頂戴したフライホイールです。 JUNのクロモリ軽量で軽い方のやつです。 外周のギヤが摩耗してセルモーターが噛みません。 意外と知られていない事だったりしますが、 純正フライホイールはリングギヤだけ交換出来ます。 でも社外品はその殆どが一体成型なので残念な事に交換出来ま ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 00:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

オーリンズがオイル漏れ・・・

オーリンズがオイル漏れ・・・
マーチR1号機のリヤショックですが、 早くもオイル漏れしてしまいました。 ちなみにオーリンズのCリング車高調。 前回O/Hしてからさほど使い込んでなく、 オイル漏れするには少々早い気もしますが、 そのまま使い続けて後々目玉が飛び出る様なO/H金額になるのも困るので、 仕方なく近々リヤだ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 21:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マーチR研究所の所長です。 マーチRマニアではありませんので、 マーチRに詳しいと言う訳ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
☆2号機(前期R)☆ ドノーマルでも速いんだって事を実証したくて製作開始 完全ドノーマル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆1号機(前期R)☆ エンジン:ポート段付き修正&各部重量合わせ(誤差0.1g以内)+E ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆3号機(後期R)☆ 某大学自動車部より譲受 元々はNRSが製作したラリー車 よってボデ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆部品取車2号(後期R)☆ 元々はラリー車なのだが詳細は不明。 ボディーの補強は定番箇所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation