• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチR研究所のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

研究します♪

また変えました。笑 今回もとくに深い意味はありません。 マーチRに囲まれてはいますが別段マーチRに詳しい訳ではありません。 という訳でマーチRを研究してみる事にしました。 と言っても研究なんかするより乗った方が楽しいのですが・・・。 だから乗るのも研究のうちと言う事で。 これからも宜し ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 01:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

懲りずに筑波へ・・・

懲りずに筑波へ・・・
先週もまた筑波へ行ってきました。 もちろんマーチRではなくEP82で・・・。 度重なるブログの脱線をどうかお許し下さい。笑 マーチRに関するネタが無いと言えば無いし、 あると言えばあったりもするのですが、 ここに書けるネタもあれば書けないネタも結構あるので・・・。謎 さてさて、今回の ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 01:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

またまた筑波へ。

またまた筑波へ。
昨日は筑波サーキットを走ってきました。 無論マーチRではなくいつものEP82で。 毎度毎度ブログの趣旨に反しますがご勘弁を。笑 一日分の仕事を何とか午前中で終わらせて慌ただしく午後から筑波へ。 走行前にリヤのスプリングをやや硬い物へ変更。 その甲斐あってとっても乗り易い車になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 01:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

おい日産っ!

おい日産っ!
現存するK10マーチのうち、 90%以上は切れていると思われる部分。 半年くらい前に新品に交換したばかりなのに、 今日見たらもう切れてる・・・。涙 画像は運転席側で助手席側も切れるの時間の問題。 一般的な車は軟らかめで厚ぼったいゴム製なのだが、 何を思ったかK10マーチはプラスチックの ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 23:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

ニスモのLSDがやっと組み上がり

ニスモのLSDがやっと組み上がり
だいぶ前にバラしたまま放っぽっておいた、 ニスモのLSDをようやく組み上げました。 あまりに放置したままにしていたので、 危うく組み方を忘れてしまうところでした。 ついでにスペアのLSDもO/Hしましたので、 ニスモもクスコもスペアが1個ずつあってイニシャル違いで使い分ける事が出来ます。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 23:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日 イイね!

ブレーキの話

ブレーキの話
先日の日記で筑波サーキットへ行った時に、 K10NA用の小さなブレーキを移植した、 スーパーターボを見掛けた話を書きましたが、 先日の筑波にも同じS/Tがいました。 前回同様パドックの隅に停まってたので、 もしかしたらオフィシャルか何かやられている方が乗っている車なのかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 00:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

久々の更新・・・

久々の更新・・・
とっても久々の更新となりました。 忘れられてないか心配です。笑 お盆にEP82での12時間耐久レースがあり、 8月はその準備やら何やらでとても忙しく、 耐久レース後は燃え尽き症候群の様になり約1ヶ月の間は仕事以外には全く車を弄らず、 先週になってやっとマーチRでダートラ練習に行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 01:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月30日 イイね!

タイヤはこんな感じに・・・

タイヤはこんな感じに・・・
昨日本庄サーキットを走っただけで、 タイヤはこんなになっちゃいました。 左は完全にトレッドが剥離してます。 そのまま高速使って帰ってきました。爆 やはりラリータイヤは丈夫ですね。笑 フロント2本はもう使えませんがリヤはまだ使えそうです。 ちなみに銘柄はダンロップのSP83Rという古いラ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 23:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

RX-7を追い掛け回しました。

RX-7を追い掛け回しました。
今日は午前中に本庄サーキットへ行き、 マーチRを走らせてきました。 マーチRでの初サーキットです。 このところ調子に乗って図々しくも サーキット三昧となっています。笑 元々は仲間の走行会に元走り屋の友人達が僕のFD3Sを持ち込んで走らせると言うので、 そのサポートとして工具満載のサー ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 23:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

今度はちゃんとマーチの話

このところEP82漬けでマーチの事を全く考えてません。 同クラスの車種ですがメーカーが違えば何から何まで違っていて、 それぞれの良い部分悪い部分が見えて結構楽しかったりします。 でもレース本番までの残りも少ないのでノンビリ観察してるヒマは無いのですが。爆 さて、今回はマーチの話です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 01:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マーチR研究所の所長です。 マーチRマニアではありませんので、 マーチRに詳しいと言う訳ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
☆2号機(前期R)☆ ドノーマルでも速いんだって事を実証したくて製作開始 完全ドノーマル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆1号機(前期R)☆ エンジン:ポート段付き修正&各部重量合わせ(誤差0.1g以内)+E ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆3号機(後期R)☆ 某大学自動車部より譲受 元々はNRSが製作したラリー車 よってボデ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆部品取車2号(後期R)☆ 元々はラリー車なのだが詳細は不明。 ボディーの補強は定番箇所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation