• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチR研究所のブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

LSD入りミッション組上げ中!

LSD入りミッション組上げ中!
ここ数日は先日O/Hしたクスコ製LSDを、 スペアミッションに組込み中です。 本当は連休中に組んで走りたかったのですが、 ミッションの部品が全て揃わずに断念し、 連休明けからチマチマ組み始めました。 バラしたついでなのでミッションも全て洗浄しオイルシールやOリング等は全て交換しました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/10 00:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

今月の練習会

今月の練習会
3日は恒例のダートラの練習会でした。 場所はいつもの埼玉某所でしたが、 前回前々回と欠席だった為に、 ちょっと久しぶりの練習でした。 前日の夜から雨だった為にギリギリまで開催が危ぶまれましたが、 参加者の熱意が伝わったのか昼前位から雨が上がり晴れてきました。 と言っても4連休初日とも ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 01:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月26日 イイね!

LSDのオーバーホール

LSDのオーバーホール
マーチR1号機に入ってるLSDは、 定番のニスモ製なんですけど、 イニシャルトルクが低めなのか、 ちょっと物足りない感じなので、 折角機械式のLSDを入れたのだから、 もう少しイニシャルを上げてみようという事で降ろしてオーバーホールしてみる事にしました。 と言ってもその間不動になって ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 01:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月11日 イイね!

エアコンレス・・・。

エアコンレス・・・。
とうとう1号車(競技車)からエアコンを外しました。 と言っても今のところ外したのは、 コンプレッサー&コンデンサーだけですけど。 この車は競技車とは言え元々ラリー車だった為に、 エアコンが付いていたのですが、 今後はダートラ専用車として使う為に無くても良いかと・・・。 エアコンレス用の ...
続きを読む
Posted at 2008/04/11 00:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

今月の練習会

今日は毎月恒例になりつつある、仲間内でのダートラ練習会に行って来ました。 場所はいつもの埼玉県内某所で。 我がマーチRは本日も大変快調で気持ち良く走れましたが、 ここ最近、人間の方が吸気系統にこの時期特有の異常が出ている為、 マスクが手放せない一日でした。 それにしてもステアリング操作がまだ全 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 00:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

久々のダートラ練習会

今日は久しぶりにダートラ練習会に行ってきました。 今回は自分達で企画開催した練習会でしたので無事に終わりホッとしました。 今後も月一ペースで開催しようかと計画しております。 場所は埼玉県内の山奥ですので興味のある方は是非どうぞ! さて、マイマーチRですが大変快調に走りました。 久々でした ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 23:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

ようやく完成!

ようやく完成!
今日は突風による砂嵐が吹き荒れる中、 午後からマーチR1号(ダートラ車)を、 突貫工事でやっと完成させました。 というのも明日は久しぶりに、 ダートラの練習会があるから。 マーチには丸々2年乗ってなかったので、ちゃんと走るか、ちゃんと乗れるかとても心配です。 でも今回はエンジン・ミッシ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 00:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月08日 イイね!

久々の更新で恐縮なんですか・・・

久々の更新で恐縮なんですか・・・
マーチRが1台増えました・・・(真ん中) 詳細はいずれまた・・・ ちなみに初の後期です。
続きを読む
Posted at 2008/02/08 00:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

やっぱりラリータイヤでしょ・・・

やっぱりラリータイヤでしょ・・・
暫くサボりまくりでした・・・爆 マーチR2号のタイヤを変えました。 K11用の黒鉄チンだし、 タイヤが175/60-13で小さいし、 丁度じゃまなラリータイヤが4本あるし、 と言う事で画像のタイヤに交換しました。 元々のタイヤはただの夏タイヤでしたが、やっぱりRはラリータイヤがしっくりきます ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 15:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月20日 イイね!

マーチR2号

マーチR2号
これがマーチR2号です・・・ って紹介画像がこんなんで申し訳ないです・・・笑 競技車を作る為に早速丸裸にしている訳ではありません。 只今、車内の大清掃中でしてシートを取っ払ってカーペットを剥いで床から天井から隅々まで水拭きしました。 カーペットも入念に清掃して砂やらホコリやら髪の毛やらを徹底 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 23:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マーチR研究所の所長です。 マーチRマニアではありませんので、 マーチRに詳しいと言う訳ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
☆2号機(前期R)☆ ドノーマルでも速いんだって事を実証したくて製作開始 完全ドノーマル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆1号機(前期R)☆ エンジン:ポート段付き修正&各部重量合わせ(誤差0.1g以内)+E ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆3号機(後期R)☆ 某大学自動車部より譲受 元々はNRSが製作したラリー車 よってボデ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆部品取車2号(後期R)☆ 元々はラリー車なのだが詳細は不明。 ボディーの補強は定番箇所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation