
暫くサボりまくりでした・・・爆
マーチR2号のタイヤを変えました。
K11用の黒鉄チンだし、
タイヤが175/60-13で小さいし、
丁度じゃまなラリータイヤが4本あるし、
と言う事で画像のタイヤに交換しました。
元々のタイヤはただの夏タイヤでしたが、やっぱりRはラリータイヤがしっくりきますね。
ところでこのタイヤ、POTENZAのRE66Rという20年以上前のラリータイヤなんです。
完全に硬化してしまっているので練習用くらいにしか使えませんが、
今となっては13インチのラリータイヤは貴重な存在ですからね。
3年前にこのタイヤで赤城山へ夜の雪山練習に行ったんですが酷い目に遭いました・・・笑
だって「MAD&SNOW」ってタイヤに書いてあるんだもん・・・爆
ところで現在175/70-13はDLの83Rしかなく、ほぼ絶滅危惧種となっています。
仕方なく175/65-14も履いてますけど、マーチは確実に13インチが適してますね。
ラリータイヤもラリーホイールも重い上にラリーチューブも入れるのでバネ下重量がかなり重くなってしまうんです。
だから少しでも軽い13インチを履くと格段に走行性が向上します。
ターマックしか走らない方でも鍛造の超軽量ホイールに変えると走りが明らかに変わりますよ。
でもそのテのホイールって結構高いんですよね・・・
Posted at 2007/10/13 15:43:46 | |
トラックバック(0) | 日記