
今日はフィガロにマフラー入れました。
もちろんK10motorsportfactoryのマフラーで、
パオに負けず劣らずフィガロにも良く似合います。
マーチR用に開発されたマフラーの筈なんだけど、
やはりレトロなデザインにはかなわない。
実はフィガロ用マフラーのデータ取りとしてサンプル車を持って来て貰っただけなので、
当初はマフラー交換など全くもって考えていないオーナーだったんですが、
フィッティングを行っている状態を見て急遽購入となりました。笑
だから画像はまだノーマルのマフラーがホーシングにぶら下がってる状態だったりする。笑
どうしても今日付けて帰りたいって話になりオーナー了解のもと在庫のマーチR用を装着。
実際のフィガロ用は画像の状態よりも出口が15mm延びるのでもっとツラに近いです。
フィガロはメッキバンパーなのでこのマフラーが本当に良く似合いますね。
続けてBe-1のフィッティングも行いましたがこれもこれでいい感じ。
という訳でマーチ・パオ・Be-1・フィガロ全てのデータが取れましたので、
全K10系に車種別でミリ単位の出面調整が可能となりました。
基本寸法は車検に問題無い程度でギリギリまで出面を詰めてますので、
引っ込み過ぎとか出っ張り過ぎとか言う無粋なマフラーとサヨナラ出来ます。笑
もちろんオーダー時には好みに合わせてもっと引っ込ませたり出したりする事も可能。
ちなみに出口のデュアルはタイコの中にY型の分岐パイプを入れて二又に分けてるので、
ちゃんとした本物のデュアルなんです。笑
次はノーマルのBe-1にマフラー入れる予定。
Posted at 2009/03/02 01:35:13 | |
トラックバック(0) | 日記