• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネギンス・スキッシュの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2019年2月5日

先手必勝が命?最初の洗車作業。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
新車で購入地には、人次第ではやってみる人とやらないという人が分かれるアイテム
ボディーコート作業。

ブーンに関しては外装は極力いじらないという協定なので、ボディはそのまま、でも洗車はやりやすくを思い、サクッと施工をしてみました。
2
納車したてとはいっても、ジミーに汚れはたまっているものなので、まずは細心の注意を払って水洗い。
拭き方や乾かし方などもとりあえず細心の注意を払い、乾燥作業はちょっと強引だけど(道具がないだけ)どこにでもあるドライヤーを使って水分を飛ばしていきました。
3
今回はちょっと奮発して、とあるガラス系ボディーコートを塗っていきます。(数年単位でレビューを書きたいので今回は品名は伏せておきます。
あとは、各所に気を付けながら、ぬーりぬり・・・そしてちょっと待ってサラッと
と、いうことで完成です。
ここまでに一人で大体4時間弱?
4
先手必勝が命?最初の洗車作業。
後日、雨も降って、汚れが付いてきたので、試しに水をかけてみると・・・

おおぉ、水滴になって落ちていく、これはいいものじゃないかと。

これはワックス施工とかが少なくなるわけだわ・・・
5
先手必勝が命?最初の洗車作業。
オマケで、ルーフの一枚を、キャスポとは違い塗装での黒なので特にキズが怖いが、

その分のテカリは物凄い、コレはやった甲斐あったわぁと
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

ハブリング調整

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜかわかってしまうあのワンシーン。

癒のハズがメンタルえぐってくるのはなぜ?」
何シテル?   01/23 00:49
ネギンス・スキッシュです。え?いつもの名前?登録されてたから仕方ないじゃない…。 はい、そこそこライトだけど、楽しく乗りたい人間です。 気分とノリとお財...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ 雪ミクキャスポ (ダイハツ キャストスポーツ)
快適スポーツツアラー、マイキャスポレーシー ほぼノーマル・・・だけど、どんどんいじってい ...
ダイハツ オプティ ビークスカスタム (ダイハツ オプティ)
ほぼノーマルなので少しづつ、そして確実に! そして、ガタのあるところを直しつつ、理想に ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
初めての自分のマイカー、オプティビークス、思いっきり、それでも楽しく乗っていきたった。 ...
ホンダ CR-V 家族カー (ホンダ CR-V)
まだ幼い頃から新車でずっと家族で乗っている一台。 今は家族がメインでちょっと遠くに泊めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation