• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YONEさんの愛車 [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クルーズコントロール取付 その4 配線加工②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
黒コネクターの10番に入っている黒線がボディーアースである事を確認しました。
11番の緑線はどこかに繋がっているかもしれませんが、スパイラルケーブルの出口では10番11番共にどこにも結線されていませんでした。
そこでこの黒コネクター10番と11番を使う事にしました。
2
純正配線を切るのには抵抗がありますが、pivot 3da-tの取付説明書には純正配線をカットする様に記載されているので、配線を切ることにしました。
3
11番に入っている緑線を適当な長さでカットし、ボディー側から来ている方を絶縁テープを巻きます。
ステアリングホイール(コネクター)側から来ている配線にpivotの白色配線を繋ぎます。
4
ギボシ又は写真のようにコネクターを作り接続します。
5
ステアリングホイール内の結線です。
白色10ピンコネクターの空端子
番号は小さくて読めませんでした(>︿<。)
上段の左から2番目と3番目がコラム側黒コネクターの10番と11番に繋がっています。
クルーズコントロールの2ピンを写真の様に取付します。
どのスイッチを押しているかは導通抵抗を見ていますので、赤 黒の極性は関係ありません。
念の為
クルーズコントロール配線 赤-コラムコネクター11番 緑
クルーズコントロール配線 黒-コラムコネクター10番 黒 で私は結線しました。
6
後はPivotの配線
スピードセンサー信号
バック信号 をナビ裏の配線から取り、
ストラップランプスイッチから電源とストップスイッチ信号を取ります。
アースを適当に取り、アクセルペダルにPivotの割り込み配線をかませて結線は終了
7
初期設定を終え、コントローラーを適当に仮付けして試運転へ…
8
全ての操作を確認し問題なく作動しました!
スイッチ操作もステアリングを握りながら操作出来るので、使い勝って抜群です!

キャストもそこそこいじって来ましたが、今回のクルコン取付が1番満足度がありました。



整備手帳だと写真に制限があるので、時間がある時にでも要点を纏めた備忘録としてブログにアップしようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー

難易度:

シフト交換

難易度:

リヤワイパーキャップ

難易度:

レカロsr-7f取付

難易度:

アイドリングストップキャンセラ取付

難易度:

ハンドルカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YONEさんです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツW117CLA250 Pop&Bang しーちゃんECU番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 04:02:32
のろさんさんのメルセデス・ベンツ GLAクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 18:31:26
ハセプロドアエッジガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 12:26:58

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
エスティマからダイハツ キャストスポーツSAIIIに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation