• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mas58の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作フットレスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GH2のフットレスト小さくないですか?
純正のままコーナリングの踏ん張りが不安定と感じてます。

そしたら作ってしまえ。
ということで、作ってみました。

見た目も、左足の安定感も満足の仕上がりです。
2
・純正のフットレストを取り外して、大きめに型をとる。
・ステンレス板(3mm)を切り取る。
自分はジグソーで切りました。
・適当に穴を開ける。
・木ネジで純正フットレストに固定する。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mas58です。 車やバイクに乗るのもイジるのも大好きです。 みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 12:24:24
床下のO2センサーを静電気の沼から救出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:38:13
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 12:39:39

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB(アプライドC) 運転が楽しい車をモットーにチューンしてます。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1番長い付き合いの相棒です。
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
絶好調バリオス君
ホンダ RVF ホンダ RVF
コツコツカスタムしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation