• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@傾奇者のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

装着してみた

例の4連ROMチェンジャー付き ECUを装着してみました。 チェンジャーがフラッシュROMを 認識するかどうかわからなっかったので とりあえずフラッシュROMをセットして イグニションオン!! 不快なリレーのカチャカチャ音もしなかったので スターターを回すと、一発で始動!! おお〜大丈夫だ!! ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 17:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

4連 ROMチェンジャー

某オクで落としてもらった 4連ROMチェンジャー 32の箱も落としてもらい 早速、装着して使ってみようかと。 ROMを移設する基板はこのまえ作ったので 蓋に穴を開けて〜 基板スペーサー立てて〜 こんな感じに。 そして4連ROMチェンジャー基板を装着 はい完成!!
続きを読む
Posted at 2018/01/21 14:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

やっと卒業

やっと卒業
某息子 やっと教習所を卒業しました。 後は本番に挑むのみ。謎 某息子曰く 今日の卒検、3人で検定受けたみたいで 一緒に受けた2人はクラッチの扱いがヘタクソで ガクガクするしブレーキはタイミング遅くてカックンだし ウィンカー出し忘れとか、もう怖い怖いと。 あれで良く卒検通った ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 17:37:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

道具が無くちゃね

あれこれ作業するには やっぱり道具が無くちゃね!! って事でストレートレンチ購入。 角度のついたメガネレンチだと うまく力が入らないんだよね。 この辺りのメーカー製なら大丈夫なか?
続きを読む
Posted at 2018/01/13 15:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

ECU改

完全な自己マンです(笑) 32のECUってROMが フラットケーブル付きの基板で隠れちゃうんだけど ジャンパー基板作って、真ん中にROMが来るようにして ROMがこんにちはするように改造してみました。 before after 実はこの次もあるんだけどね。 Coming Soon 謎
続きを読む
Posted at 2018/01/10 21:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

新春DKPオフ

今日は毎年恒例となった 新春DKPオフ。 スーパーカーがいっぱいでした〜 ↑コレはスーパーカーじゃないですからね。 昨日カミさんの実家近くの神社でお参りの時に引いた おみくじは・・・・・・ もうツキを使ってしまった(笑) 本日お会いした皆様 お疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2018/01/03 16:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

今年も有り難うございました。

今日は車を洗車して 今年最後のスタバでお茶してました。 そして ちょっと早いけど年末のご挨拶を!! 今年も一年エ○エ○とお世話になり ありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。 新年は3日のDKPから始まると思います。 時間は9時頃からと聞いていますが https://mink ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 18:45:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

試してみるもんだね〜

某氏から、壊れてるからジャンクで 某オクにでも投げてくれって言われていた 追加基板仕様のECU。 ダメ元でトランジスターを交換してみたら 直っちゃいましたぁ〜 これでまた使えるね!!
続きを読む
Posted at 2017/12/26 17:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

犯人はこいつだったよ

今日は毎年恒例のの大掃除・・・ まずは風呂場からって事で カビ○ラーをシュパシュパしながら 天井から側面タイル、底面タイル、排水口など 全部ガッツリと洗ってやりました。 先週辺りから給湯器の具合が悪く 突然に電源が落ちる お隣さんと同じ給湯器なので お隣さんが給湯器を取り替えた時に 外した給湯 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 16:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

ドラシャ交換

今日は某高地のゴッドハンド氏による ドライブシャフト置換術を(笑) 先日見てしまったドライブシャフトブーツのパックリ割れ 常時1セットドライブシャフトを用意してあり 誰かが切れたら交換作業して、外した物は ブーツ交換して次の方へとローテーションしています。 さすがゴッドハンド氏 2時間ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 17:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は溶接屋。大きいサブ太鼓に・・・さて消音効果は?謎」
何シテル?   09/23 11:23
車いじりと○○の好きなオヤジです。 ○○は皆さんのご想像におまかせします。 最近はLED工作に嵌ってます。 昔、でっかい玉を転がしていた次期があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

電子部品購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 19:03:17
 
LED購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 18:51:20
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
AE86レビンからST165セリカに乗り トヨタから日産へ・・・ バブル期到来でうへへと ...
日産 ノート 日産 ノート
E51エルグランドからの乗り換えです。 表向きは息子の通学用ですが オヤジのオモチャに・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
手放したくなっかたのですが 家族のために泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation