• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@傾奇者のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

今日の工作

今日は工作を少々。
朝一からの寝技で疲れました。
あのゴ○が硬っくて外れないんだよね。
アレコレやって外れたので工作開始!!
まず後ろの太鼓部分の溶接をサンダー削って
パイプと太鼓を分離します。
予定ではこのままで例の太鼓を
ボルトオンのつもりだったのですが
パイプの肉厚の違いにより
ボルトオンは断念せざるを得ないことになり
1.0のパイプを切って溶接することにしました。
これで一応、形にはなりました。
次にハンガーの製作です。
ハンガーはバンドで共締めなので
マフラーの位置を確認しながら位置を決め
溶接して完成です。
とりあえず装着できたのでヨシとしましょう。(微調整が必要)
音の方は空っぽ太鼓よりはチョットだけ静???かな???
サイレンサーを何とかせんと・・・

画像はフォトギャラをご覧下さい。
Posted at 2009/09/12 17:34:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パンデムワークスさん 今日は塗りじゃないので、キまりません(笑) 最近の塗料のシンナーはあまり臭くないですよね。謎」
何シテル?   08/03 12:56
車いじりと○○の好きなオヤジです。 ○○は皆さんのご想像におまかせします。 最近はLED工作に嵌ってます。 昔、でっかい玉を転がしていた次期があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
6 78910 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

電子部品購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 19:03:17
 
LED購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 18:51:20
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
AE86レビンからST165セリカに乗り トヨタから日産へ・・・ バブル期到来でうへへと ...
日産 ノート 日産 ノート
E51エルグランドからの乗り換えです。 表向きは息子の通学用ですが オヤジのオモチャに・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
手放したくなっかたのですが 家族のために泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation