• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@傾奇者のブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

対策品???

対策品???某H○S製の2510タービン交換の時に発覚した
オイルリターンパイプのフランジ部分のネジ〜ネジ間の
ピッチの違い、同じギャレット製なのに
純正はネジセンター〜ネジセンター間が44ミリ
そして2510の方は38ミリと2510の方が狭い。
そんな事、知る訳も無く、さ〜どうする?って事で
急遽ネジ穴を拡大してオ〜バル型の長穴に・・・
もちろんガスケットの穴も違う訳で、同じように拡大。
拡大した箇所のバリ取りが悪かったのか?
ガスケット拡大に問題があったのか?
走り出すとオイルが漏れる。

じゃ〜H○Sに補修部品としてリターンパイプがあるのかと
サイトを検索したけど無いみたい。
直接電話でもすれば取り寄せられるのかもしれないけど面倒だ。
で、使えそうな部品が他に無いかと探していたら

ト○ストのTD用のオイルリターンパイプが有るじゃない。
それも2510と同じ38ミリ!!
ガスケットもピッタリサイズが有る。
ちょっと加工が必要だと思うけどイケそうな気がする〜〜〜天津木○謎

早速、取り寄せしてみました。
画像のブツが、ソレなんだけど、溶接が・・・・・・
おまけにニッケル+クロームメッキ処理。
ニッケル+クロームが悪い訳ではないけど
熱の掛かる部分にはイマイチ向いてないと思う。本業謎

さ〜これで解決できるのか???
Posted at 2013/07/25 19:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は溶接屋。大きいサブ太鼓に・・・さて消音効果は?謎」
何シテル?   09/23 11:23
車いじりと○○の好きなオヤジです。 ○○は皆さんのご想像におまかせします。 最近はLED工作に嵌ってます。 昔、でっかい玉を転がしていた次期があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3456
78 910111213
1415 16171819 20
2122 23 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

電子部品購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 19:03:17
 
LED購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 18:51:20
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
AE86レビンからST165セリカに乗り トヨタから日産へ・・・ バブル期到来でうへへと ...
日産 ノート 日産 ノート
E51エルグランドからの乗り換えです。 表向きは息子の通学用ですが オヤジのオモチャに・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
手放したくなっかたのですが 家族のために泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation