• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@傾奇者のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

2匹のウナギ???

滝汗が出ないうちに洗車も終わり
あまり暑く無いし、アルゴンガスが届いたので
溶接途中だった某ウナギの溶接に。謎

まずはパイプ部を完成させ

出口が90πメインサイレンサーに
フルメガの出口を切った貼ったして存在感を出しました。謎

やっと溶接にも慣れてきて何とかモノに。謎
左の黒っぽい部分が自分がやったTIG溶接
一段下がった右の綺麗な溶接が自動TIG溶接。

一応、形にはなりました。
後は現物合わせでハンガーの製作です。
左がフルメガの残骸(まだ使えますが)
右がGT1.0のパイプで製作したウナギ。
Posted at 2013/07/20 17:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

涼しいうちに・・・

涼しいうちに・・・昨日から、湿度が少なく朝晩が涼しい。
じゃ〜涼しいうちに久しぶりの洗車。

先日、J蒸すにガスケットを買いに行った時
某動画に釣られて買ってしまった画像のブツ
洗車して濡れてるうちにシュシュっとやって
ササっと拭きあげるという
無精者には非常に嬉しいコーティングワックス。
トゥルトゥルピカピカになりました。
Posted at 2013/07/20 10:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

剥いてみた

剥いてみた







剥いてみた!!
前期テール。
剥くのは箱に入れてドライヤーで炙るだけ。
後期よりは簡単だけど、防水が面倒くさそうだ。
レンズはクリアーじゃないから
リフレクター仕様は勿体ない。
ファイバー仕様も構造的に無理。
でも、Fluxで一工夫すれば面白そうだ。謎
Posted at 2013/07/16 18:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

ゴ○交換。

ゴ○交換。タービン交換が終わって発覚したお漏らし

某ゴッドハンド氏に助言を頂いたり
某調教師からも上だよと・・・
で、カムパッキンと半月ゴムを購入
暑くなる前にと早朝から交換。
早朝といっても暑い!!
がっつり滝汗かきながら作業終了。
下にもぐって漏れてるオイルを綺麗に拭いて様子を見ます。
タービン廻りを触ったけど漏れてる気配は無い???ので
これで止まってくれれば
ビンゴ!!
って事で一件落着なんだけど。謎
Posted at 2013/07/14 11:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

前もヤっちゃうよ

前もヤっちゃうよって事でヤってみました。
完成したので、某叔父様も来社。
コレを見て、叔父様ニヤニヤ。謎
満足頂けたようで・・・
その後は、もの凄く濃〜〜〜〜〜〜〜〜くて
深っか〜〜〜〜〜〜い
調教のお話で盛り上がりました。

某叔父様、今日も有り難うございました。
Posted at 2013/07/09 21:11:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パンデムワークスさん 明治のガンが届いたので試しに給油口塗ってみたんですけど、安物ガンとは塗膜の肌が違いすぎでした。安物ガンはサフ用に降格です(笑)」
何シテル?   08/16 17:01
車いじりと○○の好きなオヤジです。 ○○は皆さんのご想像におまかせします。 最近はLED工作に嵌ってます。 昔、でっかい玉を転がしていた次期があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3456
78 910111213
1415 16171819 20
2122 23 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

電子部品購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 19:03:17
 
LED購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 18:51:20
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
AE86レビンからST165セリカに乗り トヨタから日産へ・・・ バブル期到来でうへへと ...
日産 ノート 日産 ノート
E51エルグランドからの乗り換えです。 表向きは息子の通学用ですが オヤジのオモチャに・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
手放したくなっかたのですが 家族のために泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation