• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@傾奇者のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

失礼だよね~

この前ミン友さんが上げてたけど
私も同じ体験を・・・

バンにいつもと違うスタンドに燃料入れに行ったら

若いバイト?の兄ちゃん?に

この車、本物ですか?って。
本物ってナニよ
本物所有者にとって失礼極まりない!!
マジムカついた。

何でこんな事言われるようになったのかね?


Posted at 2016/09/29 08:17:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

唐揚げと竜田揚げ

唐揚げと竜田揚げ夕方になってカミさんが熱を出したので
ピンチヒッター登場。
鳥唐揚げとマグロの竜田揚げ!!
Posted at 2016/09/25 20:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

流用パーツ

最近、RB26に某35のパーツを流用するネタが多くなってきました。
確かに新しい部品でもあり、改良がされてると思うので
当時物よりは性能は上がってると思います。
そのパーツを使い、燃調プログラムを変更すれば
パワーが出るとか燃費が劇的に向上するとか・・・
ん〜
確かにボケてきてるエアフロやO2センサー
パワートランジスターや点火コイル古くなれば劣化してあたりまえ。
インジェクターだって目詰まりする事もあるだろし
そりゃ古くなればレスポンスも悪くなりますよ。
そこに最新のパーツを導入すれば現状よりは良くなってもらわないと困ります。

さて、この某35パーツ導入で肝心だと思う事は
35エアフロ化による燃調プログラム変更だと思います。
エアフロとインジェクターと点火装置は最新になっても
CPUは第二世代のまま
RB26、直列6気筒2568cc過給器付きのエンジンを
某35パーツを使ってリッター20キロ近く走らせたいって?
さ〜チューナーさんの腕前はいかに???
てか、RB26搭載車に乗ってるオーナーさん何人の方が
リッター20キロを求めてるんですかね?爆

私的には某35パーツを流量して
トラブル無く快適に走ってくれればそれでイイと思います。

余談です。
純正コンピューターでは無理ですが
社外コンピューターで
負圧領域と加圧領域専用の各マップや
シフト別燃調&点火マップなんか作れたら
素晴らしいな〜なんて思います。

お断り!!
このブログは私の独り言です(笑)
Posted at 2016/09/24 15:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

余計な出費

余計な出費ここ最近、我が家の家電が次々と終了・・・涙目謎

電子レンジに始まり、オカマも壊れついにTVまで。
最初のうちは電波が受信されませんの表示から
何とか見れていたのですが
とうとう電源入れても画像が出ず音声だけ
何度かオンオフを繰り返すと突然治る。
TVはカミさんの必修アイテムなだけに
何とかしろと騒がれ、(俺は別にTV無しでも大丈夫)
買い替える事に・・・
それにしても安くなりましたね〜
壊れた当時物は32型で20万弱でしたが
今は同じサイズで5万弱。ざっと1/4。
これじゃ国内で作れる訳ないよな〜
数年前、弊社で関わっていたTV部品事業が100%海外調達となり
お払い箱にされた苦い経験をしました。
今のTVには、弊社で携わっていたピンジャックは
たったの1個だけ・・・
外部端子もUSB、HDMI×2、LAN
赤白黒のピンジャックはもういらないって事なんですね。
更に、最新TVは無線LAN対応だって。
TVの薄さ重さも半分以下。
たった数年で凄い技術革新です。
驚きました!!

ただ、スピーカーが小さいから音は最悪だわ〜

Posted at 2016/09/22 15:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

お肌のお手入れ。謎

今日は2ヶ月に一度の某泌●器科へ
検査結果はいつも通り。
また2ヶ月後ねって。謎

カミさんと娘は美容院へ逃亡。
お陰でお昼は息子と二人スーパーの弁当に決定。悲
昼飯も食べ終わり
そんなに遠く無い所に黄帽子がある事を知り
初めて行ってみました。
オイルフィルターとオイルを捨てるやつ
そして鉄粉除去の粘度を購入。
今年も某里帰りの時期に近くなってきたので
お肌のお手入れを・・・
今日はボンネットとフェンダーだけ。

最初の粘度の色がコレ

そしてナデナデした後がコレ

いや〜凄い凄い!!
ザラザラな鮫肌がトゥルトゥルに。
黄ばんだ銀色が元の銀色になったような気がします。
この後は違う秘密基地に行って
ポリッシャー当ててもらってもう一度軽く
粘度でナデナデしてワックス仕上げですかね。

おまけ
この牛君はウ○カンでしょうか?

思わず盗○しちゃいました(笑)
Posted at 2016/09/17 17:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パンデムワークスさん 今日は塗りじゃないので、キまりません(笑) 最近の塗料のシンナーはあまり臭くないですよね。謎」
何シテル?   08/03 12:56
車いじりと○○の好きなオヤジです。 ○○は皆さんのご想像におまかせします。 最近はLED工作に嵌ってます。 昔、でっかい玉を転がしていた次期があり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 78910
11 12 13141516 17
18192021 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

電子部品購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 19:03:17
 
LED購入処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/20 18:51:20
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
AE86レビンからST165セリカに乗り トヨタから日産へ・・・ バブル期到来でうへへと ...
日産 ノート 日産 ノート
E51エルグランドからの乗り換えです。 表向きは息子の通学用ですが オヤジのオモチャに・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
手放したくなっかたのですが 家族のために泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation