• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mihotyのブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

ほしいもの②

ほしいもの②これもライダー装着可能とは
書いてありませんが

マットガードとしての機能より
当然見た目です。

多少機能としてもあったら嬉しいのですが。
でも価格が微妙なんですよね。

一体成型で材料費と塗装代でしょうけど
かといってパテでするのも…。

ちょこちょこ欲しいオプションが微妙な値段。
5,000円くらいなら考えるのに。

購入時に選んで値引きで交渉すべきだったと
あとで後悔。
Posted at 2007/02/27 00:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッティ号 | 日記
2007年02月26日 イイね!

ほしいオプションその①

ほしいオプションその①これ欲しいんですよ。
ライダー購入時にディラーの方に
確認したのですが、
『これは付かないと思います。』
と言われ断念しました。

確かにオプション一覧にはライダー可能
とは書いてなかったので、
間違いなく付くとは言えなかったと思われます。

でもライダーのシートとノーマルのシート形状は
変わらないようですし、
多分大丈夫なような気がします。

でも高いですよね。
オプションで荒稼ぎしてない?
かといって自作は無理でしょうし
そのうち欲しいなぁと思います。

付きますよねぇ~?

Posted at 2007/02/27 00:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッティ号 | 日記
2007年02月25日 イイね!

スピーカー交換完了!

スピーカー交換完了!本日やっと交換完了しました。
効果としてはFMぽい音からCDになった
という感じでしょうか。

個人的には低音が足らないように
感じますが、
現時点ではしばらくこのままで
行こうと思います。

今回のチャレンジは
初めてデッドニングというものにも
チャレンジいたしました。
そんな大掛かりなものではないですが、
静振シートのみ取付けをました。

効果がわかるほど聞き込んでないので
よく効果についてはわからないですが、
明らかにドアが重くなっているので
効果は必ずあるはずです。

あとスピーカーを交換した際に一緒についてきた、
ツイーターを取付けしました。

音場が顔の近くに上がり、
当然といえば当然ですがボーカルの声が
澄んで聞こえるようになりました。
その分余計に低音が足らなく感じるようになりましたが。

写真はまた後日アップします。



Posted at 2007/02/25 17:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッティ号 | 日記
2007年02月24日 イイね!

セキュリティ オン!

セキュリティ オン!前から気になっていた、
セキュリティーを取り付けました。

大阪に住んでいるので
スカ号も今までもずっと
セキュリティは付けていたのですが、
この度よめ@ライダーにもやっと
セキュリティを取り付けました。

やっぱり安心感が違います。
自分は路駐が嫌いなので、
あまり微妙な場所には停めないのですが
いろいろと目立つ部品がついてしまったので
気になってました。

車上荒らしや、車泥棒がなくならない限り
自主防衛するしかないんですよね~。




Posted at 2007/02/25 18:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オッティ号 | 日記
2007年02月21日 イイね!

駐車場の中心で

駐車場の中心でプチカニ旅行の際に見かけた、
スーパーマシンです。

オープン1シーター、
本皮シートのようです。

ものすごくスパルタンな内装かつ、
無駄なものを全てそぎ落としたフォルム。

あまりに堂々としたたたずまいには
国産3ナンバークラスのオーラが漂ってました。

駐車場の中心に停まるこのマシンには、
おそらく名うてのドライバーがいるのでしょう。

次のGT選手権が楽しみです。
Posted at 2007/02/21 22:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッティ号 | 日記

プロフィール

40過ぎでこんなんでいいのかって 思う今日この頃。 18のときに初めて買った初代MR2(aw11)、 ゼロヨンで明け暮れた2代目MR2(sw20)、 ゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
仕事が忙しい為、車いじりどころか洗車すらままならない。 せっかくのRが通勤限定状態です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
今までで一番長く乗った車です(3年)。本当にいい車でした。出来るならもう一度買いたい。手 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的に通勤とテニスに使用してます。ニスモ足回り、ニスモVRSマフラー、ニスモメーター、 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
街中を気持ちよく走るくらいならちょうどいい車でした。 まさか大水害で・・・というのは運が ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation