• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takminのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

りふれっしゅ休暇?1/2  *長文につき注意

こないだのブログでは、避暑地に行くといいながら、なぜか東へ!

姫路→加古バイ→阪神高速3号→名神と乗り継ぎ、避暑地と言えば、富士五胡周辺とか、会津とかやろ~みたいなあやしいテンションになり、車をぶっ飛ばしてましたが、この暑さに心が折れてしまい、

新名神通って、伊勢道が『無料化実験中』というのを発見し・・・

いや~『無料』という言葉に弱いんですよねぇ(核爆

ということで、伊勢のほうに行くことに

伊勢自動車道にて伊勢西ICで降りる

そこから、伊勢・志摩スカイラインを走り…

てか、伊勢志摩スカイライン1200円とか・・・・たっけぇw
しかも、ETCが使えないので現金払い・・・めんどくせw

しかし、登ると絶景!」的なことをツーリングっまっぷるとかで見た気がするので、『癒し』求めてレッツラゴォ~ o(・w・)o

朝は、ちょっと曇ってたので霧も出てて・・・

誰じゃ!雨男は!!!!!

あたしだよっ!(このくだり、古っw)

ということで、この時点ではあまり天気がよろしくなくって、昼前くらいから、晴れてくれました!
天気予報では、雨みたいになってましたが、その後は夕立ちにあうこともなく、いいお天気でした!

誰じゃ!晴れ男は!!!!

あたしだよっ!(もうええか?(笑)

まぁ、takminは晴れ男ですが、どうもスロースターターなようです?(爆)

伊勢志摩スカイラインを通った後は、鳥羽水族館を横目に、パールロードを走って道の駅みたいなところで休憩

なんか、『鳥羽一郎』がどーのこーのとか書いてましたが、私にはわかりませぬ(-w-
兄弟酒がどーとか?

てか、ここの駐車場で、ナンバー見てると、県外ナンバーばかりでした。
所沢とか、湘南とか・・・・・関東ナンバーばかりやん!

姫路なんてそれに比べたらかわいいもんやなって思いましたね~

休憩後は、パールロードを戻って、三重県を北上

目指すは、SO!MATSUZAKA牛♪

市内を走って店探し・・・なんか高級料亭みたいなところばかりで・・・
一人で入れるオーラじゃなかったので、あきらめモードで高速のってSAへ

レストラン入ったら、なんかランチメニューで松坂牛あったので食べました。

うまし!

おなかも満たされ、元気になったので、帰路につくことに、

この日は、まだ金曜日なので高速は1000円になりません。

ということで、少しでも旅費を抑えるために、名阪国道を走ることに

途中、事故渋滞もあったりしましたがスムーズに走れました。
しかし、この時点でtakminお疲れモード

さすがに、この暑さじゃぁ車中泊もできるわけもなく・・・

日中なんて車で眠れません(-w-)
エアコンつけたら寝れるけど、もったいない&アイドリングは環境に悪いので・・・

ほぼ不眠状態でここまで来てたので、さすがに眠ることに
不用心にも、窓全開です(^^;

何気に、2時間くらい寝ました

その後は、小渋滞に遭いながらも、阪神高速14号→環状→3号と乗り継ぎ、
第二神明→加古バイ→姫路バイパスと帰ってきました。

天理のあたりで、眠り出発して、1時間ちょっとで帰ってこれました(普通に走って)

しかし、姫路にはいって…

姫路東の降り口付近から渋滞・・・
いつものことですが、ここの渋滞回避だけで30分とか・・・

渋滞の距離にしたら、阪神高速で遭遇した渋滞よりも断然、距離が短いのに、抜けるまでの時間がかかりすぎやろ(^^;

やっぱ、都会は混むけど、その分、道は広いし、ドライバーも渋滞慣れしてるから無理な割り込みとかしない・・・

姫路は、道せまいし、ちょっとすいてるほうがあるとそっちに行きたがるし、無理やり入ってくる&ゆずらへんので余計に混むし、事故も生まれるわけで…

くそばっかしや(>_<)

そんなこんなで帰宅するも、友達からの召集で飯食いに行くことに・・・
お好み焼きうまかった

金曜日はここまで
Posted at 2010/08/22 16:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | life | 日記
2010年08月19日 イイね!

久々に連休だー!

やっと本来の勤務形態(3交代)に戻った。

まぁしんどかったけど、楽しい仕事だったなぁ~この3カ月半

あっという間だった気がします・・・

で、明日明後日は休み~

久々に、ちょっとドライブにいこうかなと?
あついし・・・北のほうに避暑しに行こうかな?

まぁそんな感じ
Posted at 2010/08/19 19:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | life | 日記
2010年06月13日 イイね!

あばうと つーうぃーくす

あと、二週間くらいでボーナスがでるぜー!

ってことに、昨日、気がついたtakminです(^-^;

何を買おうかしらぁ~?

予定ゼロです・・・

ぶっちゃけ、月々の給料とか減ったりしてるので、万一のために置いておかないとなのですが・・・

ストレス発散・・・散財マンセ~ \(^O^)/オワタ
Posted at 2010/06/13 21:42:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | life | 日記
2010年06月06日 イイね!

迷い

人生の悩みごととかってよくあると思います。

今のおれってこれでいいのか?とか・・・
そういうことを、いう年じゃないと言われても、やっぱいろいろと考えちゃうよね(^^;

車にしたってそう
今の、インテさん・・・これでいいのか?

というよりも、俺が乗ってていいのか?

インテという車に出会って、3年と6カ月ほど
その間に、エンジンやったりMTやったり、ECUやったり・・・

ぶっちゃけそれは、速さを求めたわけじゃなく、10万キロ、オイルのダダ減り等々あってのこと。

なによりも、『B18C』という、HONDAの名機を、DIYではないですが、自分の構想等々を織り交ぜ、純正を超える『なにか』を自分は追い求め、形にした。

それは、官能的なサウンドであったり、アクセルを踏んで答えてくれるレスポンスであったり・・・なによりも『ものつくり』というあくなき探究心がそうさせたのかもしれない・・・

今、背負っている仕事(プラント立ち上げ、及び試験)でも、そういった小さな探究心から、改善点、問題点を探り、良きものをと思っている。

しかし、最近思うのだが、自分の考えと周りの考えの『ズレ』を大きく感じる

仕事でいえば、コストなどの観点から、そういった意見というものがないがしろにされ、従来通りもしくは、実績のあるものの採用となる。
また、工期、納期の短縮を迫られ、なかなか思うように事が進まないことが多い。

車はと言うと、やはりこの手の車なので、『速く走らせる』ことがベクトルになってる
ここまで改造してれば、『速くて当然』みたいなものの見方をされる。

でもそれって、ちがうくね?

確かに、速く走らせることも重要だけど、やっぱ走ってて、気持ちがいいとか、楽しいとかそういうの大事じゃね?

そういうことが、いろいろと分からなくなってきた。
チューニングとか『ものつくり』ってなんやろ?

Posted at 2010/06/06 16:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | life | 日記
2010年05月29日 イイね!

怒られたしw

今日は、休みをもらってまして~

かといって、予定もないし、暇・・・
天気がいいのでドライブやーって感じで、淡路にちょろっと行ってきました。

その行きの道で…


明石大橋に入る前の高速(名前忘れた)
制限速度は100キロ

まぁ、みんなビュンビュンですわなぁ?
おかんと行ってたということもあり、こないだの山口行きの時みたいに、ふみっぱというわけもいかないので(笑)

ぼちぼちで、120くらいで走行・・・

そこに目の前にポリ発見したので、減速

で、ポリが左によけたので、つい抜きに入ったら・・・・

うぅぅ~~~~~~そこのタイプR止まりなさい!!!!!

え~~~~!わかとったのにぃ~~~~(TwT)
って思いながら、指示通りに車とめる

降りた瞬間から
『なんぼほど、出しとるんじゃぁ~(怒)!』
と言われて、パトどいてからそんなに距離なかったけど・・・140とか出しちゃったっけ?
免許なくなるかもぉ~とか、いろいろ考えながら、車に乗せられてメーター見たら・・・

120キロってw

へ?

高速道路って、自動車専用道路なんで*2で考えるので、10キロちょっとしか出てないことに・・・
みんな、これぐらい出してるじゃん・・・ついてねぇなぁ orz
って思いながら、免許書だせ言われて、話聞いてたら・・・

『パトカーぶち抜くやつがおるか!(怒)』

え、そこ?
つか、普通にどいたら、行っちゃうよね~とか思いつつ・・・

散々、怒られた揚句に
『まぁ、今回は大目に見るけど、あんまスピード出すなよ!』

と、怒られちゃいました…

でも、許してくれてありがとぉm(。_。)m

その後は、言われた通り、制限速度で、走行車線をとろとろ走ってました。
その間、ガンガン煽られるわ、抜くに抜けないわで、確かに法定速度で走ってるおまわりさんの言いたいことはわかった気がしますね・・・ちょっとだけやけど

まぁ、出鼻からくじかれましたが・・・

淡路行って、車の窓全開で走ると、すっごく気持がよかったです♪
いい天気やったし、その辺はよかったかな?

そんな感じの一日・・・(・w・)ノシ
Posted at 2010/05/29 21:33:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | life | 日記

プロフィール

「ひさびさに車ネタ。

28+スタスペ」
何シテル?   03/17 14:29
tak3からtakminって名前に箱がえしました(爆 インテR(DC2)に乗ってるVTEC信者ですw VTECでもそうじゃなくっても、車好きは仲間! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー交換/恐怖の内張り剥がしの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 17:47:25
ホンダ(純正) キーレスリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 15:47:30
Made in Blueocean(純正加工品) ワンオフ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 21:34:38

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
転職してからというもの転勤、転勤で街暮らしに。。。 車の駐車場とかお金かかるので免許取 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
着々と進化中♪
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2です。いたってノーマルですがこれからいじっていきたいです! 主要spec ★ENG ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速仕様です(笑) 車もいいですが、自分の力でこいで、風を感じるって言うのもいいです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation