2010年04月28日
みなさ~んど~もです(・w・)ノ
ひさしぶりにブログなんぞを書いてみます。
いや~、それにしても、新年度始まったばかりだってのに、なんだろこの忙しさw
ありがたいことで、いろんな仕事やらせてもらってます(・w・)b
仕事野郎ではないですが、今、仕事が楽しいです♪
まぁしかし、すんごく疲れます。
なんだかんだで、今月の残業は、80くらいでした。
そんなこんなで、明日からお休み貰いました~
4日まで休みです・・・
つか、お金ないのである意味、いい迷惑なんですがw
なんか、いいバイトないですかね?(まだ働くんかいw
あ、それはそうと、5月の15日、16日はきっちりとお休みいただきました!
というのが、オフ会があるらしいのでw
会社には、『家の用事で休ましてください♪』と伝えておきましたw
インテさんも家族みたいなものなので、まぁ良しとしましょう(笑)
とりあえず、この休みは、ちょこちょこいじれるとこを、いじってインテオフに備えませう(・w・)b
そしてそして、体もきっちり休めようかとw
車も、身体も、クーリングはたいせつですからね!?(笑)
そういうことで、オフ当日はよろしくお願いしますね~m(。_。)m
Posted at 2010/04/28 23:42:06 | |
トラックバック(0) |
work | 日記
2010年04月06日
こんばんわ(・w・)ノ
残業続きでお疲れモード。。。takminです。
今月から、新規プロジェクトに参加し、職場が変わった俺。
所属は変わりませんが、新設備立ち上げのためにいろいろ事務仕事とかもやる感じです。
まぁ、そんな感じで、1作業員からは昇格したわけです(・w・)b
昇進祝いください(爆)
しかし、4月1日配属で、まだ6日しか経ってないのに、残業時間が既に25時間オーバーってなによw
しかも、朝からの勤務で、常勤なので、通勤時間混むし、すこぶる眠い!
なのに、残業は一日4時間ペース・・・死ねるw
体壊さない程度にボチボチやります(>_<)
ってな感じで、忙しいので足跡付けてもコメント置けてません・・・
申し訳ないですm(。_。)m
Posted at 2010/04/06 22:39:50 | |
トラックバック(0) |
work | 日記
2010年03月28日
ど~も(・w・)ノ
仕事が忙しくって、なかなか書けてないので、近況報告でも・・・
とりあえず・・・
生きてますね~(笑)
最近、送別会やらで飲みまくり(^^;
昨日も送別会で、おひさまのぼってましたよw
身体は大丈夫やけど、お財布がもちませんw
仕事は、4月から、また新規プロジェクトに参加することになり、忙しい日々になりそう?
しかし、土日が休みとなるので、忙しくなければオフにもチラホラ顔だしできるかな?と思います。
まぁ、設備の立ち上げなんで予定は未定ですが・・・・
メンバー的に自分含めて、若年層なので、きっちりできるかとても心配です(>_<)
とりあえず、無理しない程度に、頑張りたいと思います♪
車は・・・パワステ放置したまんま(^^;
だって↑の件でお金きついしw
最近、フルード見るけど減りが若干マシな様な気も・・・・?
ま、これは直すとして、あと2つくらいやりたいことが…
1つ目、マフラー加工
2つ目、ウイング
1つ目は、詳細は伏せておくとして~~~~~~
2つ目の、ウイング!
こないだも、チラッと書きましたが、DC2純正ウイングの塗装が割れてきているのです(>_<)
以前、塗装やさんに見てもらったのですが、塗ってもまた割れるわ~って言われたので、放置してたんですが、やっぱ結構気になる・・・
そこで、この際なのでなんかしようかなーと・・・
案1 ランエボウイング流用
これは、結構定番ですよね~
純正よりもちょっと高さも高くなり後方視界が良くなるとか?
あと、エボは純正がカーボンなので見た目がGOOD?
案2 GTウイング逝っちゃう
付けるなら3Dがいいなぁ~
しかし、いいものは高いし・・・
会社的に、いかにもってやつは、まずいので、とりあえず白に塗って、『これ純正オプションっすよ!』的な感じでつけたいかなw
案3 多車種のエアロ流用
サイズさえ合えばつくはず…
考えてるのは、シルビア用のダックテール(某メーカー)とかつけてみるとか?
案4 DC5ウイング流用
これは、行けるかしらんけど・・・
DC5でも同じように、↑のエボ羽流用してるみたいだし、付くんじゃね?みたいなノリでw
案5 もう、取っ払ってしまえw
そのまんまですwリアスポレス・・・
スパルタンやけど、ちょっとさみしいかな?
そんなかんじ~
なんか名案あったら教えてください♪
ま、お金ないねんけど、考えるんは自由やろ?(爆)
Posted at 2010/03/28 16:25:43 | |
トラックバック(0) |
近況報告 | 日記
2010年03月18日
さて、本題です。
今回は、駄々くんのインテを運転してみた。
感想としては・・・
『インテってこんなに乗りやすい車だったんだね♪』
ホンマそんな感じでした(^^;
正直、ほぼ、どノーマルの状態のインテって初めてなんで・・・
自分のは初めから、ローポジレール入れたりしてたし、最近はフルバケなので…
SR-3の感じが懐かしかったですw
運転しやすい!
クラッチ軽いw
シフトも軽いw
でも一つだけ…
VTECの入りが怖いw
自分のは、もともとCPU書き換えされていたので、あの感覚は…
VTECに変わる時の、加速がすごく急です(^^;
6500くらいで、急に加速する。(たぶん5500から入ろうとしてるけど確実に変わるのがその辺)
じゃじゃ馬やわ・・・・
前のCPUも、今のFコンも、タイプは違えど、手前から切り替わる感じだったので、あの感じはちょっと怖い。(今のは4500くらいから?前のは4800から変わり始めるので、加速がノーマルに比べてフラット)
この車が、今後、どう変化するのか…楽しみの一つです。
予定では、あっこがあ~なったりこーなったりするはず?(謎爆)
本人次第ですが・・・
そんなこんなで、人のチューニングプランの相談するのに、雑誌見たりしてたら、自分の物欲指数も上がっちまいました↓↓
なのでとりあえず、今後したいことを、書いといてみる。
とりあえず、パワステ直す
MDI装着したいなぁ~
ウイングの塗装割れが気になるから、この際・・・
足回りは、ブッシュ打ちかえしたいかも?
後は、リアの補強UP
小物・・・
タコメーター変えたいかも?
4点式シートベルトほしいかも?(3インチ)
その他・・・もう一台車ほしいかな(核爆w
ウイングなんですが、エボ羽流用って実際どうなんですかね?
空力的にとか・・・値段的にとか・・・(高いからあんましだよーとか、グリップ感あんまりかわらんよーとかあれば教えて)
あ、あともう一つ・・・最近、ちょっとした悪だくみをしてますw
安くでゲットできたらですが…(意味深)
Posted at 2010/03/18 01:30:58 | |
トラックバック(0) |
off meeting | 日記
2010年03月17日
気がつけば日が、そこそこ経ってしまってるのですが、こないだの話をちょっと・・・
ん?すぐ書けよって?
久々の遠出&その後の休みボケで、非常にしんどくってw(爆)
ってことで、こないだは山口に行ってきました♪
11日は普通に仕事だった(14時~22時)ので、終わって直でいけるようにいろいろ準備して会社へ・・・
仕事終わって、時計を見たらまだ23時・・・
ついでに、平日なのでETCは1000円になりません・・・・
ということで、いけるとこまで、下道で行っちゃおうかとw
まぁ、結構眠かったので、高速で神経使うよりかは、マシやろとも思ってw
てか、晩やし下道でも上とあんまし変らんしw
ってことで、二号線をゆっくり走る・・・
この時、takminはある重大なことを忘れていたのであった(^^;
順調に、岡山に入る。
で、山陽ICから山陽自動車道へ・・・
この時も、重大なことにまだ気づかない
高速を、いい感じに流す。
ふとメーター見る。
はい!感のいい方は気付きましたね?
またやってしまいましたw給油忘れw
まぁ、山陽ICからのったので、吉備SAで入れればと考える
吉備SA手前・・・トラックを一台パスする
入口付近・・・
にゃ~~~~!!!!トラックが止まってて入れん~~~(TwT)
そして通過…
とりあえず、次のICで降りる
しかし、重大なことパート2が待ち受けていた…(^^;
以前、岡山にツーリングではないけど、駄々君とインテ二台で走った時・・・
探せども探せども、GSがなかったということ…
今回も同じようなことに…
ましてや、夜間です。この辺はセルフでも24OPENは少なくて…
なんとか、トラックステーションの宇佐美発見で、助かりましたが
最近の、うちの車・・・街乗りでリッター7㌔くらい・・・
トリップの実走行距離・・・342キロとかでした(インテのタンクは50L)
なので、止まる手前だったかと?あぶないとこでした(>_<) (高速走ってるので実際は、もうちょっと残ってるかもですが・・・)
そんなこんなもあり、山陽道に、またのって西へ
途中、福山SA寄ったり、いつも寄ってしまう宮島SAとか、休憩をかなーりとりながら結局、山口入りしたのが5時くらいだったかな?
今回は、かなりのんびり行きました。
宇部で、9時に待ち合わせして
だらだら駄弁って、駄々君のうちにインテおいて、二人MYインテでお出かけして・・・
でも、行く当てがなくって、結局ナビ付きの駄々号に乗り換えて…
飯食ったり、ぶらぶらしたり・・・
で、問題の駄々号の症状を見ようと、ジャッキであげれそうなとこに移動・・・
自分のインテもやりたいことあったので先にジャッキUP
あ、やっぱ純正ジャッキだけじゃぜんぜん上がらんね・・・(>_<)
てか、パワステライン・・・だだ漏れなんですけどw
見て見ぬふりをして…・とりあえずパワステフルード足しといたw
駄々号、診断…
明らか、下回り見るまでもなく漏れてた・・・
10万超えたエンジンってこうなんやな~って
駄々号は、00スペックできれいな個体だっただけに、ちょっと残念やった↓↓
そんな感じで、これからの方向性とか、俺の転職の話とか(笑)とかしながら盛り上がった。
歳が近いし、初めて会ったときからウマが合うっていうんかな?そういう子やから久々にリフレッシュさしてもうたわ(・w・)b
帰りは帰りで、ETCの1000円効果で帰ってきた。
つか、11日の昼からの仕事から、ほぼオールw
正直、めっちゃ疲れた
そんな日でした。
PS。気にしていた雪ですが、道自体は大丈夫でした♪
でも、SAとかには雪の残骸が結構あって、大分ふってたんやな~って感じでした。
塩カルで、インテさんのこのカッコイイボディ~(ジャパネット風にw)が泥だらけでしたがw
Posted at 2010/03/17 17:04:29 | |
トラックバック(0) |
off meeting | 日記