• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Vulgar Poko Racer Zの"DE e-4WD RS Limited" [マツダ デミオ]
クリスタルキーパー+スマートミストそろそろ20週連続!スマートミストとは
1
クリスタルキーパー施工後<br />
ず~っとバカみたく<br />
CCI スマートミスト 傷消し撥水タイプ<br />
を塗ったくっての感想です。<br />
<br />
満点は☆5です。<br />
<br />
撥水性☆☆☆☆☆<br />
持続力☆☆<br />
艶        ☆<br />
傷消し☆☆☆☆<br />
防塵性☆☆☆<br />
<br />
が自分の感想です。<br />
<br />
撥水性は十分あるものの、艶が思ったように<br />
出せない代わりに傷消し効果はある代物かな。<br />
<br />
ちなみに傷消しは重ね塗りが必要です。<br />
ルーフにダミーアンテナを設置した所<br />
見事傷付きました(*_*;<br />
5回位重ね塗りした所見事に見えづらく<br />
なりました。<br />
<br />
みん友さんからも指摘がありましたが、<br />
このコーティングはガラス系の結構硬い<br />
被膜の上からコーティングするものかな<br />
と思ってます。<br />
<br />
理由は、艶と持続力がない為です。<br />
<br />
新車には必要ない、むしろ使うと新車の<br />
艶を消し去りそうなので勧めません。<br />
キズもそんなにないのでやや無意味かと。<br />
<br />
軽い洗車キズなんだけど、どーにかならない<br />
かといった方には比較的オススメですが、<br />
撥水性です。キズが消えた代わりに<br />
イオンデポジット発生なんてのも十分考え<br />
られますので、とにかくマメな人向けです。<br />
<br />
撥水がお好きな方は下地さえしっかり<br />
しておけば、高級車の撥水状態位まで<br />
持っていけます。(何回かは重ね塗り<br />
が必要ですが...)<br />
<br />
雨がドアに付いても落ちてしまうので<br />
雨の中走ってきても、ゲロゲロな状態<br />
にはなりません。<br />
<br />
使ってみたいという方の参考に<br />
なれば幸いですm(_ _)m<br />
<br />
<br />
<br />
クリスタルキーパー施工後
ず~っとバカみたく
CCI スマートミスト 傷消し撥水タイプ
を塗ったくっての感想です。

満点は☆5です。

撥水性☆☆☆☆☆
持続力☆☆
艶 ☆
傷消し☆☆☆☆
防塵性☆☆☆

が自分の感想です。

撥水性は十分あるものの、艶が思ったように
出せない代わりに傷消し効果はある代物かな。

ちなみに傷消しは重ね塗りが必要です。
ルーフにダミーアンテナを設置した所
見事傷付きました(*_*;
5回位重ね塗りした所見事に見えづらく
なりました。

みん友さんからも指摘がありましたが、
このコーティングはガラス系の結構硬い
被膜の上からコーティングするものかな
と思ってます。

理由は、艶と持続力がない為です。

新車には必要ない、むしろ使うと新車の
艶を消し去りそうなので勧めません。
キズもそんなにないのでやや無意味かと。

軽い洗車キズなんだけど、どーにかならない
かといった方には比較的オススメですが、
撥水性です。キズが消えた代わりに
イオンデポジット発生なんてのも十分考え
られますので、とにかくマメな人向けです。

撥水がお好きな方は下地さえしっかり
しておけば、高級車の撥水状態位まで
持っていけます。(何回かは重ね塗り
が必要ですが...)

雨がドアに付いても落ちてしまうので
雨の中走ってきても、ゲロゲロな状態
にはなりません。

使ってみたいという方の参考に
なれば幸いですm(_ _)m



カテゴリ : カーケア > コーティング > ボディ・ホイール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2016年09月15日

プロフィール

残念ながらみんからが合わないな。 みん友さん 今までありがとうございました。 全員解除しました。 これからは自分用の記録簿として 活用していき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白竜さんとの出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 19:42:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation