• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

ありがとう緑亀号!

ありがとう緑亀号!










久しぶりのブログです♪


某公職がこれだけ忙しいとはマジで想像以上!!!(;゜Д゜)ウヒョー
一月は週末は勿論のこと20日間は成人式とか新年互礼会の来賓で出ずっぱり!!!(;゜Д゜)ウヒー
二月は少しは減っていますが、それでも15日間くらいは・・・そして今日はラジオに出演しますよ♪

放送禁止用語をどのように誤魔化して言ってやろうか思案中
(例:一万個)(≧ω≦)b


ネットの画像検索で私の本名で検索かけたらしっかり演説中の私が出てきてビックリした・・・知っている方は是非やってみてね♪




スイマセン・・・そんな話はどうでもよくて


緑亀号売っちゃった
・゚・(ノД`)・゚



今、私は通勤時間徒歩1分という環境でして、以前のように通勤で使うこともなくなり、しかもプレマシー(薩摩芋号と命名♪)が快適すぎて更に乗らないということになり・・・

庭でオブジェ化しておりました( ゚Д゚)クワッ!!

それはそれでちょっとイングランドの片田舎的な雰囲気を醸し出しておりましたので良かったんですが、車って持っているだけでもお金かかるんですよね(/TДT)/あうぅ・・・

保険代とか車検代とか・・・

私、現在、一月時点で色々出費がかさんで破産状態に陥っております((( ;゚Д゚)))ビンボウハヒトヲヒクツニスルネ

っと言うわけで泣く泣く売却した次第でございます・・・
手放したくなかったのに売却と愛想無し甲斐性無しでまったく情けない話ですが、また来年以降、ハーレーを買った後(まだ免許も持ってないw)には、このような古いけど楽しい車(アルファのジュリアとかS30とかハコスカが良いな~♪)を所有してみたいと思っております!妄想は人の心の栄養源!
ってか34Rも大概、10年以上前の車なんでこの手の車の仲間入りしているような気も・・・w


本当に走行性能とか快適性とかは現代の車に遥かに及びませんが、何故か運転するのが楽しくて、その姿は大人から子供、そして男性、女性関係なく万人に愛されると言うまさに名車と呼べる車だったと思います!
私の車人生の中でこのような車を所有出来たことはホントかけがえの無い経験になりました♪


緑亀号 4年間本当にアリガトウヾ(゚∀゚)ノ















PS 周りからは、あのウルサイクロイヤツを売った方がイイんじゃないと言われ続けていたのはナイショです★(ゝω・)vキャピ





Posted at 2013/02/08 10:37:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月05日 イイね!

気分一新・・・ハァー

気分一新・・・ハァー














いよいよ師走に入り皆さんお忙しい毎日をお過ごしのことと思います♪
私は調子に乗ってスマホ(XPERIA)のアンドロイドOSをバージョンアップしたのはイイけど、あまりにも使い方が変わって、また一から使い方覚え直してみたりと相も変わらずKY星の王子様でございます・・・次はらくらくホンにする所存でございますww


前回と同じように月一ブログの月例報告書こうと思ったんですが、たまには車のことでも書こうかと・・・




Fディフューザー割っただけなんですけどね
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい




34Rオーナーにとっては当たり前の消耗品なのかもしれませんが、私自身が現在、
消耗貧状態
の為とっても痛い出費でございますよ・・・Orz


しかも、フェンダーとの接合部が破損してしまって、一応補修はしたんですが、フェンダーとバンパーのチリが合わない・・・o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!


見て見ぬ振りすればいいんですが、なんか気になってしょうがない・・・

っと言うことで以前、京都の熟女王子から譲って頂いていた純正バンパーに交換することにしましたよ♪

せっかくだから社外品にしようかとも思ったんですが、私自身が現在、
社害貧状態
でして・・・あとFRP製のエアロは3日で割る自信もあるしww
ともかく明日から入院でございます|ω・`)ジー

今年もいろいろ失敗だらけの一年でしたから気分一新の意も込めて・・・




















ナラネーヨ(゚Д゚#)ゴルァ!!


あ~あああああ踏んだり蹴ったりで思わず愛○作っちゃいそうになりますwww



これだけではあまりにも情けないブログなので一応お決まりを・・・・



オッパイはEカップらしいのですが、私がオッパイなんて興味がない粋な漢なんで♪
Posted at 2012/12/05 15:13:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月06日 イイね!

ありえないトラブルから復活♪

ありえないトラブルから復活♪















8月も終わりいよいよ9月に突乳ということで、今年も残すところあと1/4となりました♪
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか~
私はいよいよ謎人も臨月に入り私個人としても相も変わらずなにかとバタバタしております~


さて







黒竜号が想定外のクラッシュから復活しましたよ
!!!(;゜Д゜)





2週間前くらいですかね~コンビニにジャンプとタバコ買いに行ったときの話なんですが、駐車嬢いや場に車を置いてお店に入ったんです・・・しばらくして買い物を終えてお店の外に出ると


黒竜号が勝手にバックかましてる(゚Д゚#)ゴルァ!!


一瞬、盗難かと思ったんですが、鍵は私が持っているのでそれはナイそして車内に人影もナイ

そうです・・・駐車場がほんのちょっと坂道になっていて重力に負けてセルフバックーオーライモードに(/TДT)/あうぅ・・


私の名誉のために書きますが、一応サイドはちゃんと引いてましたよ・・・でも、最近ちょっと効きが悪いな~って思っていて、今月末には車検だしその時調整しようって思っていたんです・・・

ああああああ~
(メンテ)ヤットけば良かった
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!


まさかキャバ嬢だけでなく愛車にまでこんな思いを持つことになろうとは・・・・Orz


結局、駐車場終わりの鉄製のポールにお尻からゴツンっと衝突・・・


人や他車に当たらなかったのは不幸中の幸いですが、リアバンパー右側にポールがヒットしてバンパー破損は勿論なんですが、押される格好となりリアフェンダーの隅っこが変形・・・涙


写真一応撮っているけど、見ると泣きそうになるからブログには載せません!
この写真は修理後のモノっす


翌日、早速修理に出したんですが、
リアバンパー交換
リアバックパネル板金
リアフェンダー板金







GTウイングクリア塗装?(・ω・ )モニュ?

まあ、羽はただ修理するのだけではクヤシイのでついでってことでwwww


はあ~テンション下がるわ~マジで黒竜号売却しようかと思い謎人に相談しちゃいましたよ・・・
でも修理から帰ってきてちょっとドライブしたらやっぱり手放せないのがこの車の魔力・・・|ω・`)クヤシイ

ともかく、完璧?に治ってなによりですが・・・メッチャお金もかかったよ・・・ただでさえ何かと入用な毎日なのに・・・










PS 板金屋さんが言ってましたが、この時代の日産車はマジで純正の塗装下地が最悪でDからの下請け仕事なら受ける(クレームが発生したらDが対応してくれるから)けど、知人からの直接依頼の塗装修理はシタクナイらしいです(完璧に補修塗装するのがマジで難しい)。
そういえば新車で買って納車当日にフロントバンパーに色抜け見つけてクレーム修理して貰ったな~
その後、いろんなオフ会とかで34R見せて貰う際、後期型の純正バンパーはどの個体もこの部分が色抜けしてた・・・あとルーフの一部なんかにもあります・・・










Posted at 2012/09/06 10:22:20 | コメント(25) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月05日 イイね!

うわ~凄いよ~凄いよ~

うわ~凄いよ~凄いよ~

















皆さん梅雨も終盤如何お過ごしでしょうか?
廣島は連日の大雨でございます♪



今日は雨の中、ちょっと野暮用があって緑亀号に乗って町中を走り回っていたんです・・・
赤信号で止まってふと足元を見てみる助手席の下が写真のようなことに・・・





さっき乗せてた嬢を私が加藤鷹ばりのテクニックで潮吹かせた成果でございます(≧ω≦)bピュッピュッ

























すいません・・・スーパー見栄はりました・・・ただの水漏れです(´:ω;`)

しかも尋常じゃない量がバルクヘッドからダーダーと流れ込んできてます・゚・(ノД`)・゚・


イギリスには梅雨がないからしょうがないかまったくもってアリエナイo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
子どもも生まれるし、家もリフォームしないといけないし、ファミリーカーも買わないといけないし、ハーレーも買わないといけないし(これについては謎人と抗争中♪)・・・・






あ~あ~ツイテナイ時ってとことんだな~
(∩゚д゚)アーアーナニモミエナーイ





Posted at 2012/07/05 16:19:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月09日 イイね!

たまにはみんカラらしく・・・

たまにはみんカラらしく・・・












最近、皆さんのブログでメンテナンスブログが多いので私も流れに乗って((●≧艸≦)プププッ






まあ、甲斐性ナシの身なんでオイルキャッチタンクとかのホース替えたり、オイルやクーラント漏れのチェックとかボルト類の締め増し程度なんですが・゚・(ノД`)・゚・



なかなか景気良くタービン換えただのフルエアロ組んだだの大きいことが言えないわが身がなんとも情けない(/TДT)/あうぅ・・・



でも、この写真は結構みんカラっぽい+車好きっぽい感じで好きです★(ゝω・)vキャピ
Posted at 2012/03/09 17:27:28 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation