今年もテツさんのご尽力の御蔭をもちまして
Tipo OVERHEAT MEETINGに参加して参りました!(≧ω≦)b
今年は、謎人は参加せずに私一人の参加でしたので、一部の方々から
もう離○か?との懸念を頂きましたが まだ大丈夫です\( ̄^ ̄)゛ハイ!!・・・タブンwww
前日は九州の夜遊び帝王であらせられますWEEKENDさんが我が家で一泊されるということで、とりあえず軽く大人会議(前日も朝5時まで飲んでたケド♪)を開催いたしました!
そして、数時間の仮眠後、朝5時に出発~ 道中はWEEKENDさんに後ろからガンガンに煽られながらなんとか吉備SAまで順調に進みました。なんとそこでRYOさんと偶然お会いしちゃいまして、そのまま岡国まで御一緒することになりました~しかしながら・・・
下道に降りてワタクシ、ナビの誘導にちょっと逆らってみたらしっかり道を間違えてしまいました・・・鹿が出てくる酷道を爆走・・・反省反省・・・ナビには逆らってイケナイと学びましたww
なんとか集合時間ギリギリに岡国に到着すると今回、テツさんの呼びかけで集まった方々が勢ぞろいでございました!
御挨拶したり、男娼いや談笑をしているうちにどんどん気温は急上昇(;゚ Д゚)・・・
普段、夜しか行動しないせいか太陽光がとっても痛い(`ε´)
写真見て頂いたらお分かり頂けるかと思いますが、ビックリするような晴天でございました・・・
黒光りするのは漢棒だけで十分でございます・・・手と顔がシゲル松崎みたいになりました・゚・(ノД`)・゚
あっそうそう今回はサーキット走行初挑戦の方がおられたんですよね!
・僕はGT5でバッチリ練習したから第一コーナー200キロノンブレーキでクリアできるね!
あっあとあのレースクイーン貧乳でイイね♪と自信マンマンのぷーまさん!
・僕のRは1000馬力~ストレートエンドで300キロ行くねと34Rツインパパさん!
ただ問題もありまして、お二人がエントリーしたクラスは速くない車の元気な走行会クラス・・・
このクラスは基本、1リッター~2リッター程度のNAがエントリーするクラス・・・
いくらサーキット初走行とは言え、500馬力仕様と1000馬力仕様のRでエントリーするなんてとっても大人げ無い・・・(;゚ Д゚)
パパさんなんかしっかり実況の方に「車の速い遅いは自己判断なんで良いんですが、このクラスでデッカイ羽がついたGT-Rが走るのはビックリ」みたいな感じで超突っ込まれてたwww
っで結果ですが、
ぷーまさんは第一コーナーでしっかりブレーキングすると言うKYな行動(なんて残念な子なんだ!(○`ε´○)ぶーっ)
パパさんはエンジンがまだナラシ段階と言うこともあり、周りの車が止まって見えるような鬼踏みすることなくマイペースに楽しんで走っておられました♪
無事これ名馬!で楽しまれたようで何よりでございましたwww
その他にも、Yさんがファミリー走行会、テツさんがスポーツ走行会クラスで走られて楽しく観戦させて頂きました♪
しかしながら、ティーポ名物激速トゥデイがまったく元気が無くておっさんとっても残念でした・・・
ともかく例年以上にいろんなモノが熱かったティーポでしたが、一年に一度この集まりでしかお会い出来ない方も多く、私自身、夏の始まりを感じさせてくれるイベントとしてとても楽しみにしている貴重な機会なんです!
激務の中、まとめ役として段取りして頂いたテツさんには本当に感謝感謝でございます!
この場をお借りして篤く御礼申し上げますm(_ _)m
動画や写真はバズーカカメラ部隊の方々がUPされると思いますが、一応私もちょっとだけフォトギャラ上げて置きますね\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
コレ
Posted at 2011/07/18 20:36:04 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記