• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

そろそろ私も書かなくちゃ

そろそろ私も書かなくちゃ











最近、色んな方が35Rについてブログに書かれています。そろそろ私も一言書かしてください(笑)。

今日、Gマガ買いました。中身読んでいると提灯記事35Rについてソコソコ書いてありました。
もちろん私は金銭的理由(涙)から買えませんが、一応35Rについて感想をまとめました。
あっそれと今月のGマガのニスモパドック訪問は日産プリンス広島でしたね・・・何故、私は呼んでもらえないのでしょうか、車がショボイからですか?あ~そうですか・・・ファッ○ンカッデームって感じですな(涙)。

良い点
・トルク60Kは素晴らしい・・・馬力的には34Rのポンつけタービンでも越えるくらいですが3.8リッターツインダーボの鬼トルク仕様は魅力的です。
・外装色に赤がある・・・後期型を新車購入した私は、赤と言う選択肢がありませんでした。34Rも赤か深夜紫が良かったんですが両方ともラインナップされてませんでした。35Rも赤が1番カッコイイと思います。
・ブレーキが素晴らしい・・・1700kg以上の車重と480馬力とは言え、あのブレーキシステムはほんと羨ましいです。34Rに移植キットとか出るのかな?
思ったよりカッコ良いかも・・・実車は見たことありませんが、雑誌やネットで見る限りナカナカマッスルでカッコイイと思いました。

悪い点
・日産の戦略が鼻につく・・・大衆車メーカーの日産がナニをトチ狂ったのかあのような販売戦略をするなんてちょっと信じられません。年収5000マン以上のセレブがRとは言え日産車買うわけがありません。
・リミッター切るのに時間が掛かりそう・・・メーカーが自信をもって公道では絶対リミッター切れませんってリリースするくらいですから、まず、チューニングメーカーがリミッターを切る装置を開発するのは無理か、かなりの時間が掛かると思います。でも、海外仕様のECUが出まわれば250kmリミッターにすることは出来るでしょうね。
・パーツ交換が出来ない・・・もちろん車を弄ればメーカー保証が効かないのは当たり前と思いますが、ソレ以前に、20インチのスポーツホイールなんてBBSくらいしかありません(御値段が法外な物に)。足回りも電子制御されているんで交換は難しいと思います。エアロ類も難しいと思います。私のようにチョコッと自分流のモデファイをしたいと思う人間には辛いことです。
・今までのRの流れから余りにも外れている・・・第1世代も第2世代のRもレースエンジン搭載っていう原則がありましたが、35はGT選手権ではいきなり4.5リッターNAに変更するようですし、レース車両の市販バージョン=GT-Rと言う図式がまず成り立たない。(S耐にでれば3.8リッターエンジンのままでしょうけど)。R乗りとしては寂しいですね。
・3ペダルMTが無い・・・私はサーキットでタイムを競うわけではないので、いくら素晴らしい2ペダルMTとは言えチョット魅力を感じませんね。漢は黙ってクラッチを踏むものです(笑)。

まあ、こんなところです。新型になって良いところあるし、疑問に思うところも同じ位あるしなんか中途半端っていう印象です。もっと、単純にスッゲ~良いな~って思えるモノを期待したんですが・・・。
Posted at 2007/12/04 01:56:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 101112131415
1617181920 2122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation