• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

まだまだ道半ば・・・

まだまだ道半ば・・・










大変ご無沙汰しております♪
毎日大変忙しい状況でして、ドラクエ7もまったく進まないkajiryuです・゚・(ノД`)・゚



さて、先日のナニシテルにちょっと書きましたが、
3月の8~10日にかけて公職の絡みで福島県を訪ねておりました!
内容は震災関係のフォーラム参加だったんですが、その式典に参加するだけでは、あまりにも勿体ないという訳で、

震災地の小学校でお好み焼きの作り方教室を開催してきました(≧ω≦)b

以前よりボーイスカウト活動を通じて、交流のあった福島県の某小学校を訪問させて頂き、先生や生徒、その保護者含め80名近い参加者にお集まり頂き、広島お好み焼きを実際に作って頂き、食べながらホンの一時かもしれませんが、楽しんで頂きました。
ただ、私達が広島県人だからお好み焼きを広めようと行ったという訳ではなくて、実はお好み焼きという食べ物は、原爆で全てが灰燼に帰し、今後100年は人が住めない土地となったと言われた広島の復興のシンボルなんです!
荒れ地となった広島で廃材を集めてバラック小屋を建て、兵器(広島は軍工廠が多くあったので鉄板等に部材が結構残っていた)の部材から作った鉄板を使って安い(一銭)お金で少しでも腹の足しになる食べ物をと考案されて、まちを何とか復興し生活を取り戻そうと取組続けた私達の祖父母の世代が食べた物が今の広島お好み焼きの前身なんです!

そのような由来のあるお好み焼きを通じて、今震災により、大変厳しい状況の中、頑張って生活されている方々に復興に向けてこれからも頑張って頂きたいとの思いからこのお好み焼き教室を開催させて頂いた次第です。
その思いを参加者の皆さんは本当に真摯に受け止めて下さり、同時に家族で作り食べるお好み焼きを本当に楽しんで頂き、感謝感激を感じた一日でした!

私は、恥ずかしながら今回初めて震災後の東北に行かせて頂きましたが、あの日から2年も経つというのに、異常な数の工事車両が道路を走りまわっており、一見広い平地に見える場所は実は津波で全てが流された場所でよく見ると膨大な数の家々の基礎がそのまま残っており、この地には津波の前は町があり多くの人々が普通に生活された場所なんだと思うと心が痛みその風景を写真に撮ることができませんでした。

式典中に、被災しながらも町の復興に尽力されている方が我々に言われた言葉があります。

「被災者(この言葉を言われた方も勿論被災者)に対して言いたいことがあります。どうか辛い思い出は一日でも早く忘れてください。今貴方の側にいる大切な人と過ごせる平穏な日々を大切に生きてください。そして、あらゆる災害に備えましょう」

きっと本当は辛い思い出を忘れることはないのだと思います。しかしながら前向きに新たに日常を取り戻していくには、辛くても無理やりにでもその思い出を封印しなければ歩みだせない程の心のダメージが被災者の方々の心の中にはあるんだと私は思い、心が締め付けられるような痛みを感じました。

私はこれからも遠い広島の地に住む者ではありますが、自分達で出来る復興支援を継続的に行っていきたいと思います。

Posted at 2013/03/11 15:04:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2013年02月14日 イイね!

そっか今日は・・・(´:ω;`)

そっか今日は・・・(´:ω;`)














皆様、こんに痴話♪

今日は 
罵恋汰淫出異(≧ω≦)b 
らしいですね♪


まったく意識してなかったんですが、今朝、おもむろにウチの事務淫さんが私の机に

「これが届きました( ゚Д゚)クワッ!! 」

って・・・



会社にチョコ(営業用)を送りつけるのは勘弁してくださいキ━(*ノωノ)━ !!!!!





クラブ系(踊るやつじゃないよ♪)の嬢はこの手なんですよね・・・キャバ系の嬢は基本は手渡し(つまり店に来さす)!





1,000円のチョコ貰う為10,000円使うダメ人間なんてこのご時世いる訳がない・・・
(○゚ε゚○)ダメダメニンゲン~
















あっ いた(つд⊂)ゴシゴシゴシ




ちなみにLV80氏も今日はバレンタイン同伴っていう超クズダメ人間モード♪

皆さんはきっと本当に自分自身を愛してくれる人から貰うんでしょうね~ダメ人間は財布の中身を愛してくれる人から貰うんです・゚・(ノД`)・゚・



おりょ? 私って一応、奥さんがいると思うんですが・・・まだ貰って・・・(#゚Д゚)っ

Posted at 2013/02/14 09:43:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2013年02月08日 イイね!

ありがとう緑亀号!

ありがとう緑亀号!










久しぶりのブログです♪


某公職がこれだけ忙しいとはマジで想像以上!!!(;゜Д゜)ウヒョー
一月は週末は勿論のこと20日間は成人式とか新年互礼会の来賓で出ずっぱり!!!(;゜Д゜)ウヒー
二月は少しは減っていますが、それでも15日間くらいは・・・そして今日はラジオに出演しますよ♪

放送禁止用語をどのように誤魔化して言ってやろうか思案中
(例:一万個)(≧ω≦)b


ネットの画像検索で私の本名で検索かけたらしっかり演説中の私が出てきてビックリした・・・知っている方は是非やってみてね♪




スイマセン・・・そんな話はどうでもよくて


緑亀号売っちゃった
・゚・(ノД`)・゚



今、私は通勤時間徒歩1分という環境でして、以前のように通勤で使うこともなくなり、しかもプレマシー(薩摩芋号と命名♪)が快適すぎて更に乗らないということになり・・・

庭でオブジェ化しておりました( ゚Д゚)クワッ!!

それはそれでちょっとイングランドの片田舎的な雰囲気を醸し出しておりましたので良かったんですが、車って持っているだけでもお金かかるんですよね(/TДT)/あうぅ・・・

保険代とか車検代とか・・・

私、現在、一月時点で色々出費がかさんで破産状態に陥っております((( ;゚Д゚)))ビンボウハヒトヲヒクツニスルネ

っと言うわけで泣く泣く売却した次第でございます・・・
手放したくなかったのに売却と愛想無し甲斐性無しでまったく情けない話ですが、また来年以降、ハーレーを買った後(まだ免許も持ってないw)には、このような古いけど楽しい車(アルファのジュリアとかS30とかハコスカが良いな~♪)を所有してみたいと思っております!妄想は人の心の栄養源!
ってか34Rも大概、10年以上前の車なんでこの手の車の仲間入りしているような気も・・・w


本当に走行性能とか快適性とかは現代の車に遥かに及びませんが、何故か運転するのが楽しくて、その姿は大人から子供、そして男性、女性関係なく万人に愛されると言うまさに名車と呼べる車だったと思います!
私の車人生の中でこのような車を所有出来たことはホントかけがえの無い経験になりました♪


緑亀号 4年間本当にアリガトウヾ(゚∀゚)ノ















PS 周りからは、あのウルサイクロイヤツを売った方がイイんじゃないと言われ続けていたのはナイショです★(ゝω・)vキャピ





Posted at 2013/02/08 10:37:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年スタートします!

2013年スタートします!

















いよいよ2013年が始まりました♪

皆様 明けましておめでとうございます( ゚Д゚)クワッ!!


息子ちゃんもスクスクと写真のように成長しており、親子3人で新年を無事迎えております(≧ω≦)b







でも、いきなり今日から公職が入ってて、いきなり挨拶地獄・・・とっても疲れたのは残念無念です・・・人に頭を下げるのも下げられるのも嫌いな人生反抗期ダメ人間なもんで・・・
ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!


そんなことより、みんカラ的な今年の私は


①黒竜号は現状維持(メンテはシッカリ♪)

②緑亀号は春までに売却もしくは登録抹消(税金が痛い・゚・(ノД`)・゚)

③プレマシーはまあ普通にww




④そして今年の後半こそ大型バイク免許を取得
\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

そして謎人にナイショで愛人ハーレーを買っちゃう・・・




色々、世知辛い現世ではありますが、このみんカラだけはゆっくりまったりマイペースに楽しくやっていきたいと願っております! 
皆様方、本年もこのような私ですが宜しくお願いいたしますm(_ _)m




Posted at 2013/01/01 21:29:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年もなんとか生き抜きました♪

皆様、年末のお忙しい中、如何お過ごしでしょうか?

私はまだまだ年が明けるなんて思えない程、七転八倒しております!






今年も大変お世話になりました( ゚Д゚)クワッ!!



今年は楽しい大人会議(行きたくない大人会議は結構あったOrz)は最終的には

61回★(ゝω・)vキャピ

っと自分的にはそこそこ節制できたと自画自賛・・・・


でも、持家が出来たり、子どもが生まれたり、新車買ったり、来年のことではありますが、重い担いを受けてその準備とか・・・・

3○年生きてきて一番、忙しく大変な年でした(つд⊂)ウェーンチンチンタツヒマモナカッタヨー


来年はお金も心も体も消耗する一年になるとは思いますが、ぼちぼち頑張ります♪



あっ ワタクシ、先日の健康診断で高血圧(下が100オーバー♪ 上はそんなに高くないよ♪)
と診断されて、現在投薬治療中でございます(゚Д゚#)ゴルァ!!


これも、不摂生というなの努力の賜物と自画自賛・・・


黒竜号は先日のバンパー修理から帰ってきてとっても端正な佇まいを見せておりますよ♪



板金屋さんの報告書ですが、ヘッドライトのバンパーの隙間もこの処理でバッチリ修正でございます♪(参考にさせて頂いたRオーナーの方有難うございます!)
今年は修理やメンテばかりでまったく弄れない年だった・・・
来年も弄るのは難しいとは思いますが、せめて維持できるよう頑張りますww
ちなみに緑亀号は私の甲斐性が無いばかりに春には売却予定でございます(/TДT)/あうぅ・・・


来年こそは



こんな嬢との出会いを目指して頑張ります!


それでは皆様! よいお年を♪
Posted at 2012/12/31 02:59:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation