• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モテモトのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

長距離運転の友

長距離運転の友
燃費を含めて軽自動車なかで一二を争うくらい長距離運転に適した車では無いでしょうか。 壊れなければ維持費もかからないですし、休みの日に長距離ドライブする方にはとてもいい車だと思います。 今回は手放してしまいましたが、今後もし縁があれば状態がいい後期型とかに乗りたいです。
続きを読む
Posted at 2020/12/15 03:17:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。 回答:アイスバーンの性能とスピンしないこと。 Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。 回答:165/55R15 この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 19:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | タイアップ企画用
2018年09月17日 イイね!

トランクスペースの拡大について、その後

前日の「トランクスペースの拡大についてなど」で記載した発泡スチロール製の工具箱取り外してのスペースの件です。 取り外した状態でちょろっと走行してみたのですが、んーまーなんか走行音が響くかもなぁといった程度。古い舗装路なら結構響くかなぁといった感じでした。 どうせラジオか音楽かけて走るし、別にその ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 21:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2018年09月16日 イイね!

トランクスペース拡大についてなど

特に写真とか無いんですが。 なんか買い物の際に後部座席とハッチハッチにあいだになんかが挟まって半ドアっぽくなってくわっ!ってなることが多くあり。 そんなことが重なってトランクのスペースを広げたい気分の日でした。 で、トランクを少しだけ広げてみるためにトランク下部の発泡スチロール製純正工具スペース ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 22:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2018年09月06日 イイね!

地震

休みなのでソニカで遠出を計画。 通勤ラッシュ前に大きな街を通過してしまおうと準備しているときにいきなりロデオマシンのような地震。 とくに家の周りに被害はないものの停電で信号消えているため家で情報収集していたところ思ったより酷い被害のようで。 震源の厚真ではエンデューロレースにたびたび出場したり、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 20:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2018年08月26日 イイね!

日高線現状確認ツアー

鬼のような暑い日々も多少穏やかになった今日この頃。 基本寒がりなのでどうせ年に何度かしかつけないクーラーなどつけていない我が家です。 どうせ会社に行けば涼めるし。 ですが、さすがに暑いのでクーラーの恩恵にあずかるために多少の近距離ドライブにいったりしておりました。 車には特に大きなダメージも変更点 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 20:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2018年05月26日 イイね!

動作確認遠距離走行ツアーなど

前回電動ファンが動いておらず一瞬だけ警告灯が転倒した件で整備工場に行き、整備工場で車両を見てもらうときに突然直るという心霊現象を体験した者です。 ほんとうに直ったのかどうかを確認するために簡易水温計的なOBD2からデータを拾うナビを取り付けてドライブを行ってきました。 早朝の山に(車で)登っ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 07:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2018年05月18日 イイね!

哀愁の修理工場とツインカーナビなど

先日の梅ツアーにて電動ファンが回らず一瞬水温警告灯が点滅するという事態が発生したのですが、前回修理をお願いした整備工場へ見てもらいに行ったわけですよ。 家で俺が見ても回らず。 整備工場で手があいてた若い整備士の兄ちゃんに見てもらっても回らず。 手が空いたメイン整備担当の社長が見るとなぜか回ってい ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 08:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2018年05月17日 イイね!

定例の梅鑑賞など

毎年行っている梅の名所へ休みを利用して行ってきました。 盛りは過ぎていましたが、いい匂いを放っていてそこそこ楽しめました。 が、また電動ファンが回ってないことに気づいてしまったんですよ。 サーモスタットかなあと予想しつつ車屋に持っていくことにします。 ただのぞいて見るといかにも自分で変えること ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 20:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

花見や鉄道遺産など

花見や鉄道遺産など
世間的にはGWとのことですが、世間とは無縁な生活なもので休みが一日しかないというアレです。 どうせ天気悪いんだろうなと思っていたところ一瞬だけ晴れたので、ちょうど満開の桜と草が生える前のこの時期しか見れない鉄道遺産を見に山の方に突入してきました。 くっそ早朝のかなり田舎の公園にもぼちぼち人がいる ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 11:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記

プロフィール

「[整備] #コルト イグニッションスイッチ清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/2581112/car/3044990/7731268/note.aspx
何シテル?   03/30 20:06
今まで乗った車のことをメモ代わりに書いて残したほうが忘れなくていいと友人に言われまして、愛車紹介と燃費記録のために入会したはずがいつの間にやらです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
大好物のレアグレード。 ソニカが絶好調ではあったのですが、オイル周りその他のトラブルがい ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
(画像はホンダの公式サイトより拝借しました) 最初の車。 ZX(電子制御キャブ)のMT。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
大好物のレア車。 前車ブレビスが相当好みの車だったのだけどガソリン代と税金を払うとあまり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
伝統の小型セダン。 BGファミリアのインタープレイXという1.5DOHCエンジンのマニュ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation