• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モテモトの愛車 [三菱 コルト]

整備手帳

作業日:2020年12月17日

ウォッシャー液凍結による使用不可の解決

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
本州より極寒の地にやってきたわが車両。
港に車が到着した日から運悪く寒波が押し寄せて、常時ー5度以下にさらされておりました。
そのためか本州もののウォッシャー液がホースで内の凍結してウォッシャー機能が一切使えない状態になっておりました。
だってノズルの下のホース触ったら明らかに凍ってシャリシャリいうんですもの。
タンク内は凍結しなかったのは不幸中の幸い。
2
エンジンの熱で溶けるかとしばらく運転してたり暖気してても一向に改善せず。どうやらエンジンからだいぶ離れたところからホースが出ているため熱とか伝わらない模様。
ディーラーに行って相談するも「ほんとに凍ってるかどうかわからないし、凍ってたらお湯とかゆっくりかけて溶かすので1週間くらい預かりたい。ウォッシャー回り全交換も覚悟しておいて」だそうで。
3
なので、これはもうディーラーは頼りにならないため自力で溶かすしかないと覚悟を決めまして。
自分の記憶のある中で一番温度の高かった室内駐車場(家からかなり離れたスーパー銭湯)の駐車場に車を止めて4時間ほど風呂だの食事だのを堪能。
緊張しながらウォッシャーを作動させたところ無事ホース内の氷は解けてウォッシャー使えるようになってました。
ありがとう花ゆ〇き。
これで治ってなかったらまた風呂に入らなきゃならないから、さすがにふやけるとこでした。

修理費用 670円(入浴料)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーの除電

難易度:

O2センサー(フロント)

難易度: ★★

リアのランプ一式交換

難易度:

フロントロアアームバー取付

難易度:

方向指示灯(前後)交換

難易度:

エンジン警告灯点灯

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コルト イグニッションスイッチ清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/2581112/car/3044990/7731268/note.aspx
何シテル?   03/30 20:06
今まで乗った車のことをメモ代わりに書いて残したほうが忘れなくていいと友人に言われまして、愛車紹介と燃費記録のために入会したはずがいつの間にやらです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
大好物のレアグレード。 ソニカが絶好調ではあったのですが、オイル周りその他のトラブルがい ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
(画像はホンダの公式サイトより拝借しました) 最初の車。 ZX(電子制御キャブ)のMT。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
大好物のレア車。 前車ブレビスが相当好みの車だったのだけどガソリン代と税金を払うとあまり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
伝統の小型セダン。 BGファミリアのインタープレイXという1.5DOHCエンジンのマニュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation