• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajikaji_hanaの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2018年5月3日

クラッチワイヤーが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
もともと、使用限界が近かったと思いますが、ここ1月くらいクラッチが突然強化クラッチ並みに重たくなり、GWくらいに交換することを想定して部品を集めていたら、職場の駐車場でバシンッ!!という音と共にクラッチワイヤーのペダル側の取り付け部分が砕けた😱😱
保険のレッカーのお世話になりうちに帰り作業準備・・。ミッションを下から抜くのでけっこう高くジャッキアップする必要があります。
2
センターデフを外し、
3
ストラットをバラして、ドライブシャフトを外し、
4
バッテリーやその他の邪魔になりそうなものをどんどん外し、
5
やっとミッションを降ろし、クラッチ板はほぼ無い感じ。軽のクラッチは滑らないんですね。
レリーズベアリングにいたっては分解して二つの部品になっていました。
ケースの中は繊維だらけでしたので、
6
洗浄とグリスアップ。パーツクリーナーをまるまる一本使い、オイルで可動部分を拭いて、グリスを塗って・・・。
写真ではすでにミッションが降りていますが、フロアジャッキや、電動インパクトが無いとかなり苦労すると思います。他にも1/2サイズのラチェットや、ミッションには1箇所、頭の小さなラチェットじゃ無いと回せないようなネジがあったり、数々の苦難と工夫を乗り越え、何とか降ろしました。
まあ、それでも降ろす方は楽です。問題はミッションを付ける時。
7
ミッションのオイルパンもシーリング打ち直し
8
今日はここまで、明日は搭載、これが面倒そ〜。


今回の修理には自分のかけてる上乗せの自動車保険のレッカーを使いましたが、さらに今回修理修理まで最大15日のレンタカーの手配まで付いているという。自分で修理してもOKなんだそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブボルト打ち替え

難易度: ★★

リアハブベアリング交換

難易度:

右内側ドライブシャフトブーツ交換とリフトアップ対策

難易度:

ミッションオイル交換(1回目)

難易度:

ロアアーム・スタビブッシュ・タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 ドアロックアダプタ https://minkara.carview.co.jp/userid/2581186/car/3134538/6513874/note.aspx
何シテル?   08/22 19:56
kajikaji_hanaです。よろしくお願いします。車いじりというよりは、納得のいくモノづくりを目標に色々とやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミナト自動車・DSC(ドライアイスカーボンショットクリーニング)煤払い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:25:34
コンソール小物置き自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 21:01:15
タイミングベルトなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 14:04:06

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
HONDAの箱バンホビオで今の職場に片道38キロを1年通い、燃費の良いCX3にチェンジし ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
ラパンから乗り換え
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパン SS 2型 に乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
自己所有ではないですが、なぜか周りに多いので。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation